Naoyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

赤ずきん、旅の途中で死体と出会う。(2023年製作の映画)

1.4

赤ずきんは、旅の途中シンデレラと出会い、共に舞踏会へと向かうが、道中で死体に遭遇する。ミステリー作。展開はシンデレラの物語に沿っているが、ミステリーものになってます。内容は単調で、難しさもなく、悪く言>>続きを読む

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

2.9

米軍の男は、特殊なプログラムを用いて乗客が死ぬ直前8分間の意識に侵入し、爆破の犯人を暴いて次なるテロを阻止する任務を課せられる。サスペンス・アクション作。爆発前の8分間を繰り返すことで事件を解いていく>>続きを読む

キラー・ナマケモノ(2023年製作の映画)

2.2

大学で会長の座を得たい女子は、選挙で有利になることを期待して「ナマケモノ」をマスコットとして飼い始める。アニマル・ホラー作。ナマケモノの、ナマケモノらしからぬ描写がB級感満載で、良くも悪くもで雑設定の>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

2.9

未確認生物を調査する機関は、世界の怪獣たちを監視していたが、ある日謎のシグナルを感知する。アクション作。地上世界に住むゴジラ、地下空洞に住むコングと住み分けを行っていたが、異常なシグナルから物語が動き>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

2.7

ニュースサイトのライターとして正社員になった男だったが、常に恋愛とセックスに飢えていた。久保ミツロウ原作漫画の映画化作。モテ期が訪れた男の人生模様がサブカル満載で描かれ、酸いも甘いも感じている様子は一>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

2.4

殺人犯の輸送機となった飛行機だったが、悪天候のため島に不時着。しかしその島は反政府組織が支配する島だった。アクション・スリラー作。フライトパニックからのスリラーの展開の繋げ方も良く、緊迫感もそれなりに>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

2.7

ボディガードや探偵を請け負う冴羽獠は、相棒と共に有名コスプレイヤーの捜索を行っていた。北条司の原作のアクション・エンターテインメント作。カメレオン俳優の鈴木亮平が演じる冴羽獠が最高の出来栄えで、キャラ>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

2.8

考古学者兼冒険家であるインディは、キリストの血を受けた聖杯の捜索を依頼される。スティーヴン・スピルバーグ監督のアクション・アドベンチャー作。冒険ものとしては探索や謎解き要素は減っているが、アクション要>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.8

函館の財閥の収蔵庫に、怪盗キッドが幕末の志士である新選組の副長・土方歳三にまつわる日本刀を狙うという予告状が届く。劇場版『名探偵コナン』シリーズ27作目。服部平次や怪盗キッドが登場し、謎解きミステリー>>続きを読む

夢追いウサギ(2020年製作の映画)

2.2

家を作ろうと地面に穴を掘ったうさぎだったが、既に周りには暮らしている生き物たちがいた。ディズニー短編アニメ作。ディズニーらしさはない絵だが、展開や王道ぶりはディズニーらしさ健在。うさぎの想いの変化は良>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

2.7

ジャズ・ミュージシャンを夢見る音楽教師は、ついにステージで演奏する機会を得るが、マンホールに落下してしまう。ディズニー・ピクサーのアニメ作。生死の境である世界を訪れ、その世界に留まっている魂に出会うこ>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

2.9

高級リゾート地で妻とバカンスを楽しみつつ、作品の構想を練っていた作家の男は、知り合った夫婦と意気投合し敷地外へとドライブに出かける。ブランドン・クローネンバーグ監督のSFスリラー作。倫理を超越した、ま>>続きを読む

プリシラ(2023年製作の映画)

2.3

14歳の少女は、世界的スーパースターのエルヴィス・プレスリーと出会い、恋に落ちる。実話に基づくソフィア・コッポラ監督のヒューマンドラマ作。少女が恋に落ち、恋を謳歌したり、悩み苦しんだりしながらも、成長>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.0

考古学者兼冒険家であるインディは、邪教集団に秘石と子どもたちを奪われたとされる村にたどり着き、取り戻すために宮殿へと向かう。スティーヴン・スピルバーグ監督のアクション・アドベンチャー作。異教徒のいる宮>>続きを読む

スターゲイト(1994年製作の映画)

2.5

古代遺跡から巨大な環が発見される。それは、星間を移動するゲイトになっていた。SFアクション作。考古学者と軍が調査に乗り出すが、異世界感は比較的薄めで、砂漠地帯での未知の文明に触れていく展開となっている>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

2.8

1980年代。プロレスの元AWA世界ヘビー級王者の父親に育てられた兄弟たちは、父の教えに従いプロレスラーとしてデビューしていった。実話に基づくヒューマンドラマ作。プロレスに注いだ一家の、プロレスにかけ>>続きを読む

オーメン2/ダミアン(1978年製作の映画)

2.4

両親を亡くし、叔父夫妻に引き取られたダミアンは13歳になり、従兄と一緒に陸軍学校に入学する。ホラー作。 不穏さは健在で、ダミアンの周囲の人々が巻き込まれていく様、未熟な少年ダミアンの〝悪魔の子〟てる成>>続きを読む

DIVE ダイブ 海底28メートルの絶望(2023年製作の映画)

2.3

人気のない美しい場所へダイビングに訪れた2人の姉妹だったが、ダイビング中に突然落石に見舞われ、姉は海底に閉じ込められてしまう。サバイバル・スリラー作。海底に閉じ込められた女性、それを救おうと必死になる>>続きを読む

オーメン:ザ・ファースト(2024年製作の映画)

2.8

修道女になるためローマの教会で奉仕する女性だったが、謎の連続死に巻き込まれる。ホラー作。不可解な事件が次々と起こり、修道院での不穏さ、そして旧作の前日譚ならではの展開も見応えはある。新要素も作り込みが>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

2.3

6月6日午前6時、母親は出産中に命を落としたが、1人の男の子が生まれる。ホラー作。リメイク版であり、ホラーながらの不気味さもあり、ミステリー要素も楽しめる物語。様々な死に方も良い。悪魔の子ダミアンの表>>続きを読む

犬人間(2022年製作の映画)

2.3

マッチングアプリで知り合った男はイケメンで大富豪だったが、彼は犬の着ぐるみを被った人間を飼っていた。スリラー作。序盤からの絵のインパクトがあり、女性の感じる不穏さがよく伝わってくる。展開は比較的緩めの>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.7

1926年。ケンブリッジ大学で実験物理学を専攻していた男は、教授に勧められ理論物理学を学ぶことになる。クリストファー・ノーラン監督の伝記ドラマ作。一学者が、原子爆弾開発に関わっていく様、主導していく姿>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

2.7

真夏のニューヨーク。街でゴースト退治を行うー家だったが、街への被害が大きく、解散の危機にいた。アクション作。新旧キャスト入り交じった展開は熱く、新旧ならではのガジェットも良い娯楽作。シリーズもの特有の>>続きを読む

ダイ・ハード4.0(2007年製作の映画)

2.8

独立記念日の前夜。ワシントンDCのFBI本部に、何者かがサイバーテロを起こす。アクション作。またまたジョン・マクレーンが巻き込まれ、ハイテクに疎いアナログ刑事ならではのボヤキも加味され、シリーズらしさ>>続きを読む

レギオン(2010年製作の映画)

2.2

砂漠に佇むダイナーに、突如奇怪な人が現れ客を襲う。そこに、天使ミカエルが現れる。SFアクション作。神が見放した人類に攻撃を仕掛けるという展開としては大事だが、基本な舞台はダイナーで、かつゾンビ映画のよ>>続きを読む

カトリックスクールの怪異(2018年製作の映画)

1.8

ある日、女子修道院で1人の生徒が自殺する。霊能力を持つ指導員は、自殺した経緯を調べ始める。ホラー作。設定は作り込まれており、雰囲気も良いが、修道院だからこその展開や、恐怖描写の単調さは目立つ。異国ホラ>>続きを読む

ザ・カンニング/アルバイト情報(1982年製作の映画)

1.7

キビしい大学入学資格試験を突破した学生たちだったが、学業はそっちのけで、旅行に恋にバイトにと各々夏休みを過していた。フランスのコメディ作第2弾。コメディらしくテンポよく、かつドタバタ加減があり、学生た>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

4.0

奇怪な殺人事件が起こる。2人の刑事が捜査を始めるが、犯人はキリスト教の七つの大罪になぞらえて殺人を犯していることが分かる。デビッド・フィンチャー監督のサスペンス作。序盤からの不気味さが際立っていて、猟>>続きを読む

ダイ・ハード3(1995年製作の映画)

3.0

NYで、デパートの爆破テロ事件が起こる。警察が捜査を始める中、犯人と名乗る男から連絡が入り、マクレーン刑事を指名する。アクション作。三度巻き込まれたジョン・マクレーンのNYを駆け回る姿は娯楽満載。アク>>続きを読む

ダイ・ハード2(1990年製作の映画)

2.8

空港に妻を迎えに来た警官のジョン・マクレーンは、テロリストが航空管制室を占拠するのに遭遇してしまう。アクション作。舞台は空港になったが、マクレーン節は健在で、敵に立ち向かう勇士が良く、不運かつ無敵でな>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.0

砂の惑星へと移住した一族は陰謀により全滅するが、青年は生きており、敵討ちに動いていた。ドゥニ・ヴィルヌーヴ監督のSFアドベンチャー作第2弾。壮大な物語となっており世界観の描き方は凄まじい。その中で、あ>>続きを読む

ストリートファイター II MOVIES STREET FIGHTER!!(1994年製作の映画)

2.6

ベガ率いる犯罪組織は、強い格闘家を狙っており、リュウを標的としていた。格闘ゲームの劇場アニメ作。主軸はリュウでもあるが、お馴染みのキャラクターの見せ場は多々用意されていて、格闘ゲームのアクション作感は>>続きを読む

変な家(2024年製作の映画)

2.1

オカルト動画YouTuberの男は、ある日マネージャーから、引越し予定の家の間取りがおかしいと相談を受ける。YouTube動画原作のミステリー作。面白い設定で、奇妙な間取りの家からミステリー要素が高ま>>続きを読む

That’s カンニング! 史上最大の作戦?(1996年製作の映画)

2.4

名門大学に通う学生たちは、学生寮の存続をかけ、悪徳大学教授を相手に試験でカンニングを駆使し立ち向かう。青春コメディ作。奇想天外で大胆なカンニング模様は多彩で、映画だからこそのエンターテインメントに溢れ>>続きを読む

ウォンテッド(2008年製作の映画)

2.8

25歳の青年は仕事でもプライベートでもストレスを抱え、不安発作用の薬を毎日飲んでいた。そこに突如、謎の美女が現れ、謎の男に狙われる。SFアクション作。突如日常が激変し、暗殺組織に加わることになった青年>>続きを読む