Naoyaさんの映画レビュー・感想・評価 - 149ページ目

バイオハザードV リトリビューション(2012年製作の映画)

1.5

オープニングは斬新で、アクションも見応えある所あった。『バイオ』キャラオールスターズですが、ストーリー性は皆無。一つの作品としては全くと言っていいほど成り立ってない。監督の自己満的映画になって>>続きを読む

最強のふたり(2011年製作の映画)

3.5

素晴らしいヒューマンドラマ。これこそヒューマンドラマに相応しい作品。本来のあるべき人と人との繋がりを見せられましたね。ブラックユーモアもありますが、本作では軽快に見せてくれます。音楽も風景も素敵>>続きを読む

ザ・チャイルド(2012年製作の映画)

3.0

設定・構成はまさに秀逸!こんな映画を知らなかったとは…。無駄が多い気もし、若干物足りなさは感じますが、雰囲気は悪くない。不気味悪さがあり、孤島であるが故にこの設定がよく活きてます。ベタ褒めだが、ホラ>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

2.0

キャメロンありきの作品。適役で、本当にこういう役が似合います。先生役としては浮きすぎですが…。 ブラックユーモア満載ですが、大人なら楽しめます。(DVD)

サイレントヒル:リベレーション3D(2012年製作の映画)

2.0

サイレントヒル独特の雰囲気の荒廃感が良かった!クリーチャーもゾンビとは異なって気味悪さが出てました!
ホラーとしては物足りなく、ドラマ性が強い作品かな。

飛びだす 悪魔のいけにえ レザーフェイス一家の逆襲(2013年製作の映画)

2.0

前作の1時間から物語が始まりワクワクはしたが、流れはB級作品。そこをレザーフェイスが良い味出してます!
恐怖と哀愁の漂うレアなシリーズ!恐怖度はマイケル・ベイのリメイク版のほうが上かな…。3Dで
>>続きを読む

グレイヴ・エンカウンターズ2(2012年製作の映画)

1.0

全体的に面白みがない…。まだ前作の方が楽しめはした。前作との絡ませ方は良かったが…。POVに徹していればまだマシになったのかも…。(DVD)

だれもがクジラを愛してる。(2012年製作の映画)

2.5

様々な職種・人種が一つの目的のために必死になる姿は見ごたえありました。海中の映像も素敵でしたね。
まさに、映画化されるための実話のように感じました。(DVD)

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

3.3

シリーズものでここまでクオリティー高いものは珍しい!軸がしっかりしておりブレてない。最高最速のエンターテイメントです。
良い意味でぶっ飛んだ作品。アクションをただ派手にした作品ではなく、しっかりとハ
>>続きを読む

砂漠でサーモン・フィッシング(2011年製作の映画)

3.0

“イエメンで鮭釣り”というプロジェクトを成功させようとする取り組みは観てて面白かった。ラブストーリーじゃなくて、ヒューマンドラマとしての方が高く評価できる。ジョーンズとシャイフの関係性go>>続きを読む

レッド・ライト(2012年製作の映画)

3.0

各俳優、良い役どころ!物語も起承転結しっかりしてました。展開も読めてしまうトコもありますが、なかなか深い。ありそうでなかった作品ですね。(DVD)

地球、最後の男(2011年製作の映画)

1.0

無駄が多いし、伝わらない。映画として良いのか?
感じさせる映画作るなら、もっと削るべき事、取り入れるべき事があるでしょうに…。(DVD)

ビジター(2012年製作の映画)

2.0

なるほどって感じの作品。謳い文句の、“この先、予測不可能”でもないが、深読みしすぎたな…。全体的に物足りない作品。(DVD)

エイリアン4(1997年製作の映画)

3.2

新要素たっぷりで楽しめる。迫力には欠けるが、往年の『エイリアン』ファンとしては、続編としてはよく作り込まれた作品に感じる。ボーン・エイリアンは初見時は衝撃だった。(BD)

エイリアン3(1992年製作の映画)

3.0

監督らしい『エイリアン』に仕上がってます。原点回帰した内容。サブ的内容(クイーンやビショップ、前回とのつながりetc…)は良かったが、本作の構成としてはチョットイマイチか…。だが、三作目にしては悪>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

最上級のSF映画。さすが監督!
チームが出来上がっていく様は観ていてワクワクさせられる。キャラクターも各々がしっかり確立されていて良かった!物語も分かり易い。王道だが、深みのある作品。

G.I.ジョー バック2リベンジ(2013年製作の映画)

2.0

難しいことも特になし!ただドンパチアクションをたっぷり楽しめる作品。典型的なハリウッドアクション映画。言ってしまえば、そこだけが見ごたえあり。

テイカーズ(2010年製作の映画)

2.8

荒削りな部分もあるが、面白味のあるクライム・アクション。『オーシャンズ』シリーズとはまた違った種類の強盗団で、意外や楽しめる作品。B級感はあるが、出演者豪華。(DVD)

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

2.5

まさに“華麗なる”ギャツビー。壮絶な生き様でした。,20年代の時代背景が好きな人にはたまらないでしょうね。映像や音楽、衣装に至るまでこだわりを感じる作品。出演者も実に豪華!

テール しっぽのある美女(2012年製作の映画)

2.0

欧州ホラー独特の雰囲気がありますね。嫌いではないが、内容が深いような浅いような、あまり残らない作品。安っぽくなってる感があります。(DVD)

アフター・アース(2013年製作の映画)

2.5

ウイル・スミスの息子は演技上手くなってます。間違いなく本作の主役!ウィルはウィルで悪くない役ドコロでしたね。
本作の監督がM・ナイト・シャマランだったとは…。

二流小説家 シリアリスト(2013年製作の映画)

2.5

雰囲気や題材は良いが、全体的に物足りない作品…。
何故に映画化したコレ…
原作が気になります。

アンストッパブル(2010年製作の映画)

2.1

良い感じにハラハラ出来ます。二人のキャラクターがしっかりできていますね! 王道のパニック映画ですね。(TV)

エイリアン2(1986年製作の映画)

4.0

第一作でのSFホラーを、見事にSFアクションに昇華してます!
さすがはキャメロン監督。子供の頃から何回観てることか…。

インポッシブル(2012年製作の映画)

3.5

ノーマークでしたが、とてもよく作り込まれた映画でした!監督がリアルにこだわっただけある。終始魅入ってしまいました!
この映画は、“観客の涙を誘う実話をもとにした、いわゆる感動作”とは異なる、生々しい映
>>続きを読む

幸せのちから(2006年製作の映画)

1.5

どうも伝わりづらい内容。実話なわけだが、忠実すぎるか。 救いがあるが、親子があまりにも酷すぎる…。どう捉えるべきなのだろう…。(TV)

プロメテウス(2012年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

壮大な物語過ぎましたね。
面白くないわけではなく、名作『エイリアン』との共通点もあり、大作SF映画としては良作なのでしょうが、逆に『エイリアン』に寄せない方が楽しかったのでは…。寄せるならがっつり寄せ
>>続きを読む

エンド・オブ・ホワイトハウス(2013年製作の映画)

2.5

まさにアメリカ万歳なアクション映画!
ホワイトハウス襲撃から占拠までのシーンは迫力あり見ごたえあり!
銃撃戦たっぷりあります。

エイリアン(1979年製作の映画)

4.0

言わずもがな名作ホラーの一つ!
今観ても色褪せない作品。
ギーガーの“エイリアン”のデザインは最高!
BTTF同様、リバイバル上映ありがたいです。

ザ・ウォード/監禁病棟(2010年製作の映画)

2.0

ホラーとしては古典的な内容でしたね。よくある展開でオチも読めるし。 ちょっと期待しすぎました。(DVD)

ランド・オブ・ザ・デッド(2005年製作の映画)

2.5

人間側にも、ゾンビ側にもドラマ性があってよかった! 特にゾンビ側には哀愁すらあった。徐々に学習していく様は面白かったですね。 グロさも良い感じにありましたね!生々しくはないですが…(DVD)

ドライヴ(2011年製作の映画)

3.0

ライアン良いキャラ演じてます。寡黙だが存在感ある役柄でした!選曲が秀逸だったからか、雰囲気が一つ一つ良かったですね!傑作とまではいきませんが、見ごたえある作品でした!(DVD)

バレット(2012年製作の映画)

2.5

派手さはないですが、骨太なアクション映画になってます。
スタローンならではの渋さが良く出てます!スタローンぐらいの歳じゃないと出ない味ですね!

リアル 完全なる首長竜の日(2013年製作の映画)

1.0

一言で言うと、ちらかった映画…。原作が悪いのか、映画が悪いのか、ここまでヒドイ出来だとは…。余韻も何も残らない…。観て後悔した作品は久しぶりだ…。ある意味で観てほしい作品!

オブリビオン(2013年製作の映画)

3.5

トム・クルーズ出演だったから、大衆向けの近未来SF映画かと思い、あまり期待はしてなかったが、意外やストーリーに深みがあって面白かったな!
それにしても、トム・クルーズは演技ブレないね…。良い意
>>続きを読む

パラダイス・キス(2011年製作の映画)

1.0

映画としての面白さはほぼ皆無。北川景子キレイとか、服がすごいとか、パーツパーツでしか評価できない…。ドラマで十分…(TV)