NAOさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

NAO

NAO

映画(928)
ドラマ(0)
アニメ(0)

モービウス(2022年製作の映画)

3.0

幼い頃から難病に苦しむモービウス。自らの治療法を探すために使用したのがコウモリの血。
人間✖︎コウモリの融合体になるまでの過程はめちゃくちゃ面白かったです!その辺りはさすがマーベル!
やけど、やっぱり
>>続きを読む

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ある1日をずっと繰り返している2人が偶然出会い、小さな奇跡を探しだす2人。
行動が全て、可愛い青春だなあと思えた映画。
タイムリープから抜け出す方法はあまり気にせず、2人の行動を楽しめば割と良い映画か
>>続きを読む

(r)adius ラディウス(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

半径15メートル以内、全員即死というシチュエーションスリラー映画。
人がバタバタ倒れますが、怖い要素はなし。
1人だけ接近しても死なない女性に出会って話が展開していくストーリー。
ラストに近づくにつれ
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

内気な性格のソウタがある日みつけたのは古いカセットテープ。
テープを再生すると、死んでしまった持ち主のアキと入れ替わってしまう。
ずーっと入れ替わってるんじゃなくて、テープが再生されている間だけってい
>>続きを読む

人狼ゲーム クレイジーフォックス(2015年製作の映画)

2.0

Hulu配信されてたので見てしまった…鬱シリーズ。
けどこれはそんなにやったな〜、1と2がやばすぎたか…
狐、って立ち回り難しそうだな〜どうするんかなって思ってたけど、やってることは普通だった…もっと
>>続きを読む

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.5

王道の謎解き、冒険、宝探し!
グーニーズとダ・ヴィンチ・コードを足した感じの映画です。
なので、既視感はすごくある。けど、こういうの好きな人はたまらない映画。わたしは凄く好き。
有名なシリーズもののゲ
>>続きを読む

そして、バトンは渡された(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ポスターの石原さとみと永野芽郁のお洋服が可愛くて、珍しくずーっと気になってた邦画。感動しよう!と意気込んで鑑賞。
血の繋がりのない両親に育てられた女の子。
父親と呼べる人は実の父親を合わせて3人。母親
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.0

事故で車椅子生活を余儀なくされた青年の元で働くことになった女の子。
なんとか生きる希望を持たせようとするけど…
女の子をエミリア・クラークが演じてて、とにかく笑顔が可愛い!めちゃくちゃ可愛い…!
青年
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

前作でエンドロール後に登場した死刑囚=カーネイジとの新たな戦い。
マーベル知らなくても面白かった前作に引き続き、こちらもちゃんと面白かったです。が、やってることは前作と同じ…かな。
前作で面白おかしく
>>続きを読む

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

前作の続き。
あれから何年後…とかじゃなくて、ほんとに続きだった笑
これは前作見てないと最初がよく分からないかも。
途中から、クリーチャーverのウォーキングデッドかな?と思ったけど、相変わらずラスト
>>続きを読む

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

4.0

妊娠して出産した人生と妊娠していなかった人生。
1人の女の子の2つの人生が同時進行で進む構成の映画。
最初ちょっとどっちの人生か混乱したけど、すぐ慣れました。女の子の雰囲気やカメラワークでどっちかわか
>>続きを読む

スクール・フォー・グッド・アンド・イービル(2022年製作の映画)

4.0

おとぎ話のヒーロー&ヒロイン(善)、悪役たち(悪)が通う魔法学校に入学してしまったソフィーとアガサ。
自分が学ぶのは善の方だと思っていたソフィーは何故か悪の学校へ入学させられてしまう。
ハリーポッター
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

3.5

娘を亡くし自暴自棄になっていた男が、ある日不思議なドアをみつける。
ドアの向こうで起こる様々な出来事とは?
マッツの悲しい表情が渋くて良い映画でした。笑
いろいろ最後に詰め込みすぎ?と思ったけど、面白
>>続きを読む

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.0

殺人事件の捜査本部に匿名のメッセージが届く。
長澤まさみがコンシェルジュとして務めるホテルに犯人が現れるという。
構成、ストーリー展開は前作マスカレードホテルと同じ。
そして前作同様、多すぎる登場人物
>>続きを読む

ザ・スイッチ(2020年製作の映画)

3.5

冴えない女子高生と連続殺人鬼の心が入れ替わる!
これだけで楽しそうよね、ホラーってこと忘れて見始めてしまったw
ベタなスプラッタあります、ベタなので怖くはないけど、無理な人は要注意!って感じ。(わたし
>>続きを読む

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.5

森を彷徨いみつけた小屋で出会った3人。
森を抜け出そうとするも、なぜか元の小屋に戻ってきてしまう。
冒頭ちょっと怖い演出されてて心配になったけど、全く怖い映画ではなくて、ミステリーのような伏線回収が面
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

家族の中でたった1人、聴者であるルビー。
歌うことが好きで音大へ行きたいのに家族に分かってもらえず1人で悩む。
ほとんど手話での会話なはずなのに、家族みんなおしゃべりでうるさい素敵な家族でした。
ルビ
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.5

ファッションデザイナーになる為にロンドンのソーホーで一人暮らしを始める女の子。みつけた理想の部屋でみる夢はなぜか60年代のソーホーにいて…
みえる系の話とは聞いていたのでドキドキしながら観てみました。
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そのビーチでは一生が一日で終わる。
これだけでわたしの心は掴まれました。笑
時間ものいいよね、それに監督がシャマランっていうのも!
今回はどんな風なテイストなんだろうって観る前からわくわくしてました!
>>続きを読む

ナイトクローラー(2014年製作の映画)

3.0

テレビ局に事故や事件の映像を撮って送るナイトクローラー。
悲惨な映像ほど高く売れることを知り、どんどんのめり込んでいく。
もうね、共感は一切できない!うわあマジか、そこまでやるか…とか思いながら緊張し
>>続きを読む

ローズ島共和国 ~小さな島の大波乱~(2020年製作の映画)

3.0

自由を求めて、国の領海外に島を作った男の話。
実話!島をどうやって?と思ったのが観るきっかけ。
島を作る過程は面白く見れたけど、他はあんまり面白くは…なかった笑
一つの歴史として、こんなこともあったの
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.5

堤真一の演技にめちゃくちゃ心翻弄されて泣けるけど内容はすこぶる重い、そんな映画。
とにかく堤真一が凄いんよね、ラスト数分の結末とかもう…

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映像がカラフルで、息子が遊ぶ手を止めて眺めてました。
仮想世界が広がるアプリ、Uを舞台に、普通の女の子が歌姫になる。
冒頭のアプリを紹介するシーンはワクワクできて良かった!
けど、途中からの仮想世界の
>>続きを読む

哀愁しんでれら(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

田中圭✖︎土屋太鳳といえば…図書館戦争…!
を忘れ去れるほどの怪演!
一晩で全てを失った後、偶然出会ったシングルファザーと夢のような結婚をする。
まるでシンデレラストーリー!でも、その後は…??
"彼
>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

4.0

もう何度目の鑑賞かな…!?
テレビで放送されるたびに観て、いつも楽しませてもらってます…!
シリーズ的には、2と3になるこの2作品、藤原竜也が最高すぎて、包帯ぐるぐるなのに藤原竜也って分かるのがある意
>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

4.0

もう何度目の鑑賞かな…!?
テレビで放送されるたびに観て、いつも楽しませてもらってます…!
シリーズ的には、2と3になるこの2作品、藤原竜也が最高すぎて、包帯ぐるぐるなのに藤原竜也って分かるのがある意
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

4.0

あらすじはタイトル通り。
よくある感じの泣かせてくる映画かと思いきや、結構楽しくて深い映画でした。実話っていうから、ねえ?笑
とにかく死んだふりのレパートリーが面白すぎて息子を抱えながら肩震わせてまし
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

4.0

海の中に造られた研究施設でDNAを操作されたサメが、高度な知能を持ってしまい、施設内はパニックに…
なぜ今まで見なかったのわたし…!ってなるほど面白かった笑
頭のいいサメっていうのが良かったな、海の中
>>続きを読む

トワイライト ささらさや(2014年製作の映画)

3.5

突然の事故で死んでしまい、成仏できずに他人の体を借りて妻と息子の前に現れる大泉洋。
その生後間もない息子がもう可愛い可愛い可愛い。可愛いが止まらん。
わたしの息子と月齢近いので、重ねちゃって大変でした
>>続きを読む

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.0

ストーリーおよびラストうろ覚えで鑑賞。
多分、わたしの記憶はディズニーランドのアトラクのピノキオ。
子供にはちょっと怖いのでは…?と思ったシーンがちらほら。
ピノキオの可愛さがあるせいで余計胸がギュッ
>>続きを読む

天使にショパンの歌声を(2015年製作の映画)

3.0

天使にラブソングをと、のだめカンタービレからコメディ要素を取った感じ。
修道院の存続の危機と女の子の成長がリンクしながらストーリーが進んでいく映画でした。
ピアノ✖︎銀世界、美しい…わたしはストーリー
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.5

兄、妹で主人公が変わる二部作。
ストーリーとしては続いているけど、前半はなかなかの展開で衝撃的。
カメラワーク?が独特で結構無言のシーンが多いのにそれでも引き込まれる感じは良かった。
無音のシーンなん
>>続きを読む

人生はシネマティック!(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

第二次世界大戦中のロンドン。
映画の脚本を製作することになった女性が、俳優のわがままや戦時下ならではの問題に直面する。
実際も映画撮影の舞台裏ってこんな感じなのかな?とか思いながら観ました。
撮影が進
>>続きを読む

たかが世界の終わり(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の死が近いことを伝えるために12年ぶりに帰省した男性と、どこか距離のある家族の会話劇。
ずーっと会話です、ほんとに。
家族だからこその言い争い?なのかな…わたしにはきっと理解しきれてない笑
でも言
>>続きを読む

プレデター:ザ・プレイ(2022年製作の映画)

3.5

プレデターシリーズの最新作。
舞台は300年前のアメリカで、狩りをしながら暮らす部族の女の子が、得体の知れない生き物=プレデターに挑む。
出てくる主要人物も少なくてシンプルストーリーで良かったです!
>>続きを読む