mさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2


ジョジョとお友達のヨーキーがかわいい。

戦争と差別という重いテーマがコメディを交えてポップに仕上げられていました。
植え付けられた偏見ではなく、自分の目で見て判断していく少年の成長が眩しい✨

スピリテッド(2022年製作の映画)

3.6


クリスマス映画ということで、時期的にいいかなと思い鑑賞。
俳優さん達がダンスや歌を一生懸命練習されてるメイキングにも好感が持てました。

その道の向こうに(2022年製作の映画)

3.8


作品の中で何か大きな出来事がある訳ではな
いのに、退屈にならずに仕上がっているのがすごいと思います。

テトリス(2023年製作の映画)

4.3


頭の中でテトリスの棒やブロックが降ってくる現象、あるあるですよね。
無邪気に遊んだテトリスにそんな背景があったとは。
ソ連ってこんな国だったんだというカルチャーショックもあり、スリルが増しました。

フローラとマックス(2023年製作の映画)

3.9


やっぱり音楽っていいなぁと思わせてくれる作品でした。

観終わってから監督が『はじまりのうた』と同じジョン・カーニーだと知りました。
なるほど、納得!

ゴーステッド Ghosted(2023年製作の映画)

3.8


セイディが美しくてキュート。
そしてキャプテン🇺🇸は農家でも強い。
ファルコン&ウィンター・ソルジャーも出演。
ロマコメ?ラブコメ?なので何でもありですね。
軽く観れてよかったです。

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7


ソフィアのワンちゃん達が強い!

不自然過ぎる日本語に笑ってしまいました^^;

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.7


ジョン・ウィック、たぶん人生でだいぶ人口減らしてるよね。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.7


テンポよく観れました。
終わってから振り返ってみると、内容はあらすじに書かれていたことが全てでした。
だからわかりやすくてスカッと観れるのかもしれません。
殺しすぎですが笑

オットーという男(2022年製作の映画)

4.0


心温まる作品。

海外にも頑固なおじいちゃんがいるんですね。

ギルバート・グレイプ(1993年製作の映画)

4.3


観たことあるのかないのかわからなかったけど、やっぱり観たことなかったです。

重い空気感と温かく優しい気持ちになれるシーンのバランスが良い作品でした。
名作ですね。

海の上のピアニスト イタリア完全版(1998年製作の映画)

3.8


音楽が素敵でした。
ピアノの音色が美しい✨

なので夢のように終わるのがよかったのかな。

グリーンマイル(1999年製作の映画)

3.9


ジョンの言葉が深くて刺さります。

虫かゴミみたいなのが大量に出てくるのがちょっと…

ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ(1998年製作の映画)

3.8


最初の方はナレーションに頭がついていけなかったけど、だんだんノリに追いつけました。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0


差別の酷さと戦争の悲惨さでずっと胸が苦しかったです。

怠ける理由を見つけて毎日ピアノを練習しない自分が恥ずかしくなりました^^;

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.6


豪華キャスト!
ラスベガスに行ってみたいです。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

3.5


『夢やぶれて』や『民衆の歌』はこのシーンで流れるんですね。
キャストも素晴らしい。

ミュージカル系が久々だったので「あ、そこも歌うんだ」とツッコミ入れたくなり、感情移入を遮られることがときどきあり
>>続きを読む

マネーボール(2011年製作の映画)

3.9


色恋0作品のブラピに好感が持てました。
話も後味スッキリでよかったです。
娘さんの歌が素敵でした。

インポッシブル(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


津波のシーンが恐ろしかったです。

弟2人がルーカスの名前を必死に叫ぶ再会シーンが胸に刺さりました。

トム・ホランドが幼い。

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.0


皇帝って一体誰?って思ってたら、結局1には登場しないまま終わりました笑

パンダフルライフ(2008年製作の映画)

5.0


昔映画館で観ました。
パンダ好きの私には★5以外つけれません。

ガタカ(1997年製作の映画)

4.0


いろいろ考えさせられる作品でした。

今までイーサン・ホークの作品を観たことなかったことを知り、自分でびっくりしています。

キューティ・ブロンド2/ハッピーMAX(2003年製作の映画)

4.2


2を観たいと思ってから2年以上経ってしまいましたが、やっと観れました〜
キュートでポジティブでハッピーでゴージャスで、やっぱりエルになりたいです!

ターシャ・テューダー 静かな水の物語(2017年製作の映画)

4.5


ずっと前にNHKBSで特集されてたときに知ってからターシャさんに憧れています。
庭が素敵、絵も素敵。
「自分の思うように生きてきたわ」って言い切れるのがすごいと思います。

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.4


ハリー・ポッターシリーズを一気見した後に見たので、どのシーンも鮮明に覚えていて感無量でした。

作者や監督、俳優陣だけでなく、ハリー・ポッター作品を作り上げてくれた方々全員に感謝です。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.2


だんだん苦しくなってきますね。

そんな中でルーナやラベンダーがクスッと笑わせてくれました。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.5


めっちゃよかったです!
映画館で観てよかった〜

コロナ禍はずっと配信ばかりで久々に映画館(プレミアムシアター)で鑑賞したのでスコア高めです。

あとカーターさんがいました!

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.9


だんだん暗く重く難しくなってきますね。
レストレンジとか、突然出てきた感じがします。
本ではどうだったのか全然覚えてないですが(^^;;

フレッドとジョージが自由で◎

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.1


本読んだけど、内容全然忘れてました^^;

続けて観るとどんどん引き込まれます。
この世界観を生み出した作者も素晴らしいですが、読者の期待を裏切らないように実写に仕上げるのもすごいです!
今さらです
>>続きを読む