あまんださんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

あまんだ

あまんだ

映画(659)
ドラマ(16)
アニメ(0)

地獄の門 4K レストア版(1980年製作の映画)

3.8

いつもよりは、筋があったと思うねん。
ただ、あったとしても、映画って体を取る為の副産物やったとしても(笑)
多分、撮りたいな!って画がばっと浮かんで、それ中心に話決めてく節があるんちゃうかなって邪推。
>>続きを読む

エンゼル・ハート(1987年製作の映画)

3.9

古き良きサスペンスって出だしが堪らない感じ。謎の富豪に人探しを依頼された、私立探偵が、調査を進めれば進める程、関係者が、陰惨な死を遂げ、自身も何か得体の知れない不快感に襲われていく…。
謎の富豪演じる
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.5

まず、冒頭、聖地で起こっている娼婦連続殺人事件の取材女性ジャーナリストが1人で宿泊しようとした時に、事前予約しているにも関わらず、宿泊拒否をされた所から、この国の女性蔑視の度合いを臭わせてくる。
犯人
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

4.2

昔、「エスター」を観たとき、確か1/3だったと記憶しているが、今回、「エスター ファースト キル」も、1/4に鑑賞。正月及び、近辺に鑑賞しがちな事に何か、因縁めいたものを感じ…は、しないが、映画始めに>>続きを読む

4匹の蝿(1971年製作の映画)

4.3

初期アルジェント作品。
ストーキング…?の疑惑の末、容疑者のおじさんを殺してもうた青年の恐怖。
えらいことしてもうた…!の苦悩から程なく、誰かにそれを脅され、周囲の人が1人、また1人と消えていく。
>>続きを読む

波紋(2023年製作の映画)

4.0

普通の中年主婦に起こり得る、人生の不幸に静かに立ち向かう様がカッコいい。
身につまされる話。
皆、お母さんに甘え過ぎやと思う。
で、自分等はわがまま放題やのに、お母さんが、何で変な宗教にハマってんのか
>>続きを読む

アリス・スウィート・アリス(1977年製作の映画)

4.3

ほぼ50年くらい前の映画にも関わらず、かなり飛ばしてた。
美少女の妹に嫉妬する姉、アリス。
あらすじでは、さも、皆が妹ばかりを可愛がって、アリスを蔑ろにした挙げ句の恐慌のような書き方だったが、別に皆、
>>続きを読む

DASHCAM ダッシュカム(2021年製作の映画)

3.9

POV系の中では、かなり面白いと思うのだが、いかんせん、主人公の女性が不快極まりない為、共感と言うより、こいつ、何か酷い目に合わんかな。。。て、悪い気持ちで観続けた。酷い目には合い続けるんやけど、やけ>>続きを読む

オールドマン(2022年製作の映画)

3.2

森で迷った青年が、人家を発見し助けを求めるが、その家の住人のご老人の様子がどうもおかしく…。
途中でわかってしまうんやけど、スティーブン・ラングおじが熱演されててよろしかった。ラスカルがどういう位置づ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.2

多分、思ってる通りの内容、思ってる通りの展開なんやけど、目立った破綻が無くて観易い。
しかし、観易さ故、凡庸とも言えるのだな。。。

なんで、開発者の女性は、子供が苦手やのに、姪を引き取ったんやろか。
>>続きを読む

サスペリア・テルザ 最後の魔女(2007年製作の映画)

3.6

魔女3部作のラスト。これだけ、前作より大分時間が空いてしまっている為、テイストが異なる。それが、低評価に繋がっているのかとも思うが、私は割と嫌いじゃない。
監督の撮りたいんであろう、主観的場面が急に入
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.5

舞台が夜が多いて言うのと、後半港町になって、物理的にってのもあるけど、あらゆる意味で湿度を感じる話やった。あらゆるしがらみとか、家族の事とかを考えて、迂闊な行動は避けて抑え気味に進んでいく様は、大人の>>続きを読む

インフェルノ(1980年製作の映画)

3.7

魔女三部作第2弾。
わけわからんけど、素晴らしい!
の、巷の評価通り、マジで話は破綻してるけど、勢いのある映画です(笑)
全部観終わって、よくよく考えたら、あれ、何やねん?て、とことか、やりっ放しか!
>>続きを読む

マッシブ・タレント(2022年製作の映画)

4.2

近年、微妙な作品にばっか出続けてた、ニコケイ。(中にはいいのもありましたが。)
しかし、途切れること無く、コンスタントに作品に出続け、旬は過ぎたが、レジェンド的立ち位置で、やっていくんかなー。て、思っ
>>続きを読む

サスペリア(1977年製作の映画)

3.9

かなり子供の頃、これまた昼のテレビ大阪で観た。あの当時の土曜2時くらいからのテレビ大阪は、熱かった…。どういうラインナップか、サスペリア2とか、ゴースト‐血のシャワー‐(ゴーストシップの元映画)とか放>>続きを読む

テリファー 終わらない惨劇(2022年製作の映画)

3.5

1は観てないけど、2を鑑賞。前のラストの続きかららしいが、皆死んでて、狙われる人は新しっぽいので、問題は無い。
めっちゃグロい。今まで観た中では、三本の指に入る損壊具合。ちなみに、後の二本は、マーダー
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.3

この前、ライジングを観たので、オリジナルは、そう言えばどんなんかしら…?有名過ぎて、観た気がしてたけど、よく考えたら観た事ないけど、と、思って視聴。
若者達が、1人、また1人と餌食になっていく王道ホラ
>>続きを読む

ダークグラス(2021年製作の映画)

3.2

何か、安心する♨
年々進化していくのもいいけど、昔ながらの作風を踏襲ってのも。実績あってこその称賛かもしれんけど、冒頭のゴブリンチックな音楽とか、やっぱわくわくして、これこれ!って感じになる。正直、ス
>>続きを読む

べネシアフレニア(2021年製作の映画)

3.4

結婚を控えた女性、イサとその仲間たちが、独身最後の仲間達との旅行を楽しもうと、スペインからベネツィアにやってくるが、ベネツィア在住者達は、オーバーツーリズムによる、外国人の横暴による、環境と治安悪化に>>続きを読む

死霊のはらわた ライジング(2023年製作の映画)

4.5

子供の時に、これと、ヘル・レイザーのCMが、テレビから、突然流れるのが、もうほんまに恐くて恐くて…。昔は、子供への配慮なんて、ほんまに皆無なもんで、突然、来るんですよね。
マジ、恐い。
ヘル・レイザー
>>続きを読む

終末の探偵(2022年製作の映画)

3.0

日暮旅人観終わったその日に観たので、結構な頻度で、北村有起哉を観ていることになる。
リッチーさんとは、うってかわって渋い探偵。
内容はかなり重め。ヤクザの人が、出てくるけど、銃とかはあんまり無く、ステ
>>続きを読む

ハウス・バウンド(2014年製作の映画)

3.8

事件を起こした女性が更生の為、実家に8ヶ月の軟禁となるが、まさかの実家が、幽霊屋敷で…と、言う話。
小さい時〜家を出るまで、実家に暮らしてたっぽいのに、その事を忘れていたり、「?」な箇所はあるものの、
>>続きを読む

ハロウィン THE END(2022年製作の映画)

4.0

これは…。
違う切り口で、ブギー・マンを描いている新しい試み。その為、違う話のような、スピン・オフのようなテイストになっている。
シリーズのファンは恐らくブギー・マンの大暴れを観たいのであろうから、本
>>続きを読む

バナナ・スプリッツ・ホラー(2019年製作の映画)

3.0

日本で言うところの、お母さんといっしょみたいな、番組のキャラクターが、殺戮マシーンに変貌するみたいな感じ?
結構容赦なくグロい感じで殺っちまうので、驚く。容赦ない(笑)
主人公一家のお父さんが、典型的
>>続きを読む

ソフト/クワイエット(2022年製作の映画)

5.0

上手く行かない事を遡ってまで探し、それらすべてを包括して、他人のせいにし、攻撃するって言う、どうしようもない特性を持った女性が主人公。まあ、そこまでは、人間誰しもうまくいかんくて苛ついていたら、あるよ>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.5

家が欲しかっただけなのに…。
一軒家の価格が高騰する前に購入しようと家探しをしていたカップルが、同じ家が建ち並ぶ住宅街から抜け出せなくなる。
突然、モデルハウス前に置き去りにされていた得体のしれない赤
>>続きを読む

呪餐 悪魔の奴隷(2022年製作の映画)

3.4

続き物かー。最初観てないけどわかるかなー、って思ってたら、最初の話観てた(笑)
あれか!正統派ホラーと見せかけて、ラストがクセ強かったアレね。
だいぶ前に観たから、細かい事は忘れてるけど。
今回は、あ
>>続きを読む

ホーリー・トイレット(2021年製作の映画)

3.1

めっちゃコメディやと思ったらそうでもなかった。で、コメディやと思ってたから、グロいって書いてあるのもそこまで期待してなかったら、そっちは想像の上を行くグロさやった。
終始腕痛そう。他のとこもぎょっとす
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.3

一作目よりふりきって、アクション重視にしたものの、あまりにもストーリーをおざなりにしすぎていないか?
そして、それならそれでステイサムの大暴れに重きを置いて欲しかったが、降って湧いたメイインの叔父さん
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.4

伏線と、そうじゃない事象(ネタバレになるので、変な書き方します。)が絡み合い、鑑賞後に、なるほどね!と、膝を打つ感じ。
エグい量の伏線回収でっせ。
薄々途中で、気づくとこもあるんやけど、に、しても、よ
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

4.0

推しのカイル・ガルナー観たいだけで、あんまり期待して無かったけど、その気負いの無さが、功を奏し、かなり面白かった。
凄惨な自殺を遂げる(しかも、めっちゃ笑いながら)患者を、かぶりつきのライブで観てしま
>>続きを読む

ある男(2022年製作の映画)

3.8

夫の事故死によって、夫の家族から知らされる、衝撃の事実。
「この人、弟ではないです。」

誰やねーん!
悲しみに暮れる暇も無い疑惑。
誰?何した人?え?犯罪系?
子供までいるというのに…。

妻は、前
>>続きを読む

スリープレス(2001年製作の映画)

3.8

ジャッロ復活。
サスペリア2の系譜を継いだ、サスペンス。
小人症の方が容疑者であったり、殺し方が、異常にエグかったり、好き。完全に好き。

しかし、ひとつ疑問なのは、イタリア人は、空き家に勝手に入って
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.2

人を食べたいと言う欲望を抑えられない少女が、会ったことの無い母に自らのルーツを確認すべく行方を探す道中で、同じ欲望を持つ青年と出会い、二人で旅をする。

道中、結構、お仲間と会うので、こんな頻度で会っ
>>続きを読む

スクリーム6(2023年製作の映画)

3.9

知らん間にに6出てるし!
確かに前回、不穏な感じで終わったけどさあ。
4がめちゃめちゃ微妙やった為、5で軌道修正したものの、もう、あのホラーの名作をこれ以上いじくらん方がええんちゃう?て、思ってたら、
>>続きを読む

バイオレント・ナイト(2022年製作の映画)

3.6

サンタクロース?バイキング(笑)
過去有りサンタが、この殺伐とした世の中で、純粋さを保っている少女の危機を助ける。
(成り行きやけど。)
陽気で優しいおじいちゃんのイメージをかなぐり捨てているサンタ。
>>続きを読む