morさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

怪盗キッドが関係者に変装してる可能性があるって言ったあとに、コナンの前で工藤新一として出てきたの衝撃だった

フォメティックコード
オートパイロットの事をオーパイって略してたの慣れてた
この巨大な鉄の
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

千賀鈴さんが犯人かと思った

約束を破る大人にだけはなるなって母ちゃん言ってたぞって元太に言われるの刺さる
矢枕を知ってるのは弓をやってるやつ
弦“つる”のことを“げん”って言ってたから素人、すごい推
>>続きを読む

名探偵コナン 世紀末の魔術師(1999年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ボードは昼間充電しておけば、夜に30分だけ使えるように改良されてた
光彦に、コナンが、抜け駆けは彼の得意技ですからねって
インペリアルイースターエッグを怪盗キッドから守ろうとする話
クイズの答え、天才
>>続きを読む

名探偵コナン 14番目の標的(ターゲット)(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

去年少しコナン観てたから、今年は観てないのを古い順に観る
沢木さんフリーザの声過ぎて犯人ぽかった

最初に、ネクタイとかボート、靴の説明ありがたい
毛利小五郎が、元刑事って今更ながら知った
しかも銃の
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

車の大ファンなわけじゃないけど、こういう熱い映画好き
1/1000秒差で勝つとか熱い
最終レースで、最初に警察から逃げた時と同じようにミラー壊されて、ライバル2人に挟まれ、クラッシュからも逃げて、FI
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

香住が好きなセミナーをやってる人が、婚約者と別れるように、塾の先生に普通を教えると言って、セミナーの講演者の婚約者に近づけさせた
その中で塾の先生を好きになっちゃう話

大野、全部繰り返して聞き返す
>>続きを読む

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごい感動するって感想を見て、少し期待して鑑賞
長そうなとこは楽しい音楽と一緒に流れていって、テンポ良かったはずなのに、とても長く感じた、それが残念
それでも、国境のとこで人がたくさん集まって、シャヒ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

1回観たことがあったけど、全く覚えてないからもう1回観たかった
ミルク大好きレオンとたばこ好きマチルダのおじさんと小娘の殺し屋コンビ、ちょっと恋愛ある映画だった

変装して、誰でしょうかクイズ
ワイン
>>続きを読む

愛なのに(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

今泉力哉で向里祐香が出てるから気になってた映画
登場人物の行動とかは好きなとこ多かった
登場人物同士のすれ違いとか、濡れ場?多かった気がする

多田の携帯のキーボードQWERTY配列だった
多田の好き
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

いつかは観たかった映画
めっちゃ面白いってわけじゃないけど、時間はあっという間だった
刑務所で調達屋と元銀行員のコンビは最強だった
無実の脱獄犯だから良い話になってた

無実の罪でここにいるって皆言う
>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

USJでジョーズの乗り物あるから観たいと思ってた
午後のロードショーとかでやってる感じ
めっちゃ面白いってわけじゃないけど、サメの恐怖を体験できた

釣ったイタチザメとみんなで写真撮るとこ、USJと同
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

シティハンター好きな父と鑑賞
遼のキャラ良い、昔のアニメとかこういうキャラ多い気がするけど好き
銃強過ぎる、狙ったとこ絶対外さないじゃん
木村文乃出てるから楽しみにしてた、出てるシーンは良かったけど少
>>続きを読む

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シュガーラッシュ見返してから観た
ちょうど、ディズニーにアトラクションできるらしくてタイミング良い

日本語吹替で観ると、手書き文字が、フォントの日本語になるからがっかりなんだけど
カートの名前のとこ
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

やっと観れた
1年ぶりくらいのコナン映画、やっぱ面白い
話深い感じした

老若認証、コナン危なそうって気付いてて、そこで灰原哀がシェリーってバレて、どう回収するんだろうと心配してたけど、ちゃんと綺麗に
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

題名と雰囲気から面白そうで
予告で、ビーチにいたときに船がどんどん近づいてきて逃げるシーンを見て気になってた
カメラアングルが斜めになったり、ごちゃごちゃ、引き込まれた

休暇で来た知らないとこでイン
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

2001年の映画、題名と色合いで気になってた
冒頭の掴み最高
ハエが道路で車に轢かれ、グラスが風で踊り、住所録から消して、アメリ誕生9ヶ月前
そこからこういう変な感じなの面白いだろうなって思った

>>続きを読む

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリストファーノーランの有名作品として楽しみにしてた
昨日2回目のオッペンハイマーを観たのに続いた
インセプションと同じような感じだった
これがノーランの円環構造か
ワームホールで、ブランドが手を出し
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

すごそうなアニメ映画だと思ってた
内容は昔の話とか、そういうのが好きな人は面白いと思う
色々理解できてないから、分かったらすごい面白いんだと思う
音楽が良い映画だった
歌がかっこいい
腕塚が流れて、声
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トムクルーズ出てて、コメディだったから観た、トムクルーズかっこいい
これもスタントマンなしでやったのかな

消防士のロドニー可哀想、足撃たれた
肉だけだから、これで昇進もできるって
みんなが永久エネル
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

貧乏で万引きして生活してる家族の話
みんな血は繋がってなくても、家族
人間味のある映画だった

さやかって名前を源氏名に使うの意地悪
亜紀の妹?の名前?だった
お店にあるものはまだ誰のものでもない、万
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

あんま予告惹かれなくて、でもおもしろいらしいから観たかった映画
題名は、惹かれるような面白くなさそうな

合唱コンクールで岡聡実の左上にいた子可愛かった
歌ヘタ王になったら、組長の入れ墨練習モルモット
>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

これ今泉力哉だ、やっぱ今泉力哉の映画の雰囲気好き
この心地良いときに観るの気持ちいい

ホームレスのおじさんを風呂に入れてあげたり、へびのいたずらしてきた子供がコンパスで腕刺してきたのに、お弁当奢って
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

トーマシンマッケンジー目当てで観た
全然出てこなかった
音楽が良い

ジョージが結婚したローズの息子ピーターが女々しくて、ジョージの兄フィンにバカにされてた、それを知ってるローズはフィンをピーターに近
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

トーマシンマッケンジー目当てで観た
世界観、ジョジョ、エルサ、可愛くて元気が出るようで良かった

ジョジョベッツラーの自己紹介から始まるの良い
うさぎを殺せなかったから、ジョジョラビットって呼ばれてた
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

炎の王国でちょっとしか触れられてないと思ってた、メイジーのクローンの話がこっちでメインだった
ジュラシックワールド通して、オーウェンが恐竜に対して、手向けてるポーズ最初は良かったけど、だんだん嫌になっ
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

パークがなくなって、島に残された恐竜たちを絶滅危惧種として保護するかどうかから始まって、ジュラシックパークで恐竜作った人とか出てきた、あんま覚えてなかった

インドミナスレックスの骨を海底から見つける
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

期待してなかったジュラシックワールド、断然パークより面白かった
続き観る気なかったけど迷う

インドミナス、ハイブリッドの恐竜、殺したほうがいい、人殺してるのにクレア、パークのことしか考えてない
オー
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

有名で面白そうだったのに最後30分まで、面白くなかった
それ以降地下のお父さんが急に暴れ出した時から面白くなった
あんなの止めようないし、恐怖だった
終わり方もあんま好きじゃない

Wi-Fi見つける
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

マジシャン4人が誰かに選ばれて、人々を楽しませるショーをして、悪事を制裁?する映画
掴み完璧で、アクションシーンもドキドキして面白かった
ディラン刑事の行動的に黒幕じゃないと思ってた、話的に黒幕であっ
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ライアン・ゴズリング好きから勧められて観た、本当にカッコよかった
筋肉もすごいし、戦いもカッコよかった
ジョンウィック味あった気がする

グレイマン(見えない男)にならないか?って誘われて、18年後か
>>続きを読む

ハンガー・ゲーム(2012年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ハンガーゲームおすすめされたけど、やっぱあんま面白くなかったと言われて観る気起きなかった映画
シリーズの1だけを観る前提で観た
途中のルール変更えぐい
1/24でしか生き残れないって大きく書いてあるの
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

昔に戻っても、ビフが悪者でこやしに最後入るって変わらなかった

メイドインジャパン、日本の製品は最高だぜって嬉しい言葉
手紙を書いた1885/9/1の1週間後、9/7に80ドルが原因でドクがタネン(マ
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1の続きから、1と同じようなことばっか起こって、それはそれで面白いけど、新しいことも欲しかった
時代の感じと、雑な感じはやっぱ好き

2015年には空飛ぶ車が出てるってなってる
天気予報はほぼ100%
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

名作で、SFでタイムマシンの映画なんて絶対観たいと思ってた
まず、この時代の雰囲気が良い
派手なのに雑な感じ

下を見ろって見たら顔叩かれる、マーティの父、1955年でもやられてた、そんなお父さん見た
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

観たことあるよなと思いつつ、観たら観たことあった
ロンドンの雰囲気とか、エリーがかわいい
これホラーだったんだ
幽霊出てきて怖かった
ロンドンに引っ越してきたのに、田舎者だと周りにバカにされたから寮か
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

クリープハイプの主題歌と、伊藤沙莉が好きだからずっと観たかった、夜に観たかった
誕生日の7/26のいろんな年を描いてた
似たような映画あった気がする
別れた?後、幸せな時、出会った時の順番で進んでた
>>続きを読む