ハラペーニョさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハラペーニョ

ハラペーニョ

映画(84)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

シークレット・オブ・ハロウィン(2016年製作の映画)

2.0

この内容で100分越えは、
少し長い気がする。
退屈に感じてしまった。

俺たちスーパーマジシャン(2013年製作の映画)

3.0

王道のコメディ映画。
予想以上にドラマがしっかりしてるし、
最後まで笑って楽しめる良作。

シャドウハンター(2013年製作の映画)

2.5

展開が早すぎて
理解が追いつかない部分があった。
2時間ちょっとの作品に色々と詰め込みすぎ。

サイモンやクラリーのお母さんのことなど、
はっきりしないままで終わってしまって
消化不良。モヤモヤする~
>>続きを読む

SUPER 8/スーパーエイト(2011年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

エイリアンは終盤にならないと登場せず
あっけなく帰還してしまうので、
がっつりエイリアンとの攻防が描かれた
SF映画を観たい人には向いていない。

登場人物の設定や繰り広げられる会話には
あまり新鮮味
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.5

登場人物が多いので、ごちゃごちゃして
こんがらがるかと思いきや、大丈夫でした。

マルタが最後にどんな選択をするのか
気になりますね~。

美少女探偵ナンシー・ドリュー(2007年製作の映画)

3.0

エマ・ロバーツがとってもキュート!
ファッションも可愛くって、
観ているだけで楽しめる!

予想以上にしっかりと
ストーリーが作り込まれていて
面白かった!

僕が跳びはねる理由(2020年製作の映画)

3.0

「普通」じゃない = 怖いことだと
捉えている人は、たくさん居ると思う。

そう思っている人にこそ、観て欲しい作品。

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

クリーチャーが不気味で良き。

本にストーリーが書かれるごとに
登場人物の1人がターゲットになる…
という展開が続くので、
途中で飽きてしまう人もいるかも。

チャックのお姉ちゃん(ルース)が
退院で
>>続きを読む

クラッシュ(1996年製作の映画)

2.0

過激なストーリーだけど、
延々と続くセックスシーンに
途中で飽きてしまった。

頑張って最後まで観たけど、
また観たいとは到底思えない…。
お腹いっぱいです。

ナニー・マクフィーの魔法のステッキ(2005年製作の映画)

3.0

子どもたちのイタズラが酷すぎた。
あれは笑えない。

あんなに解りやすく魔法を
使って良いものなのか、
結婚式のシーンには疑問を覚えた。
子ども向けの作品だから仕方ないかな~。

ベートーベン(1992年製作の映画)

3.0

あんなに人間の食べ物を食べて
大丈夫なの?って、少し心配になった。

ベートーベンが、家族思いでとってもいい子。

アウェイクニング(2011年製作の映画)

2.0

ストーリーは悪くないけど、
いまいち盛り上がりに欠けた作品。

翻訳に違和感を感じた。

セクレタリー(2002年製作の映画)

3.5

リーの着ている洋服やインテリアなど、
寒色の使い方が綺麗だった。

自傷シーンがちょっと痛々しかったかな。

マギー・ギレンホールが可愛い。

ずっとお城で暮らしてる(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

町の人々、遺産目当てで屋敷を
訪ねてくる従兄弟のチャールズ、
いつも笑顔で従順な姉のコンスタンス…。
登場人物が嫌すぎてムカムカした。

チャールズの頭を叩き割って
殺害するシーンは、爽快でしかない。
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

2.5

他の方も書かれていましたが、
ヒューマンドラマに
時間を割きすぎている印象。
全く恐怖を感じなかった。

妹の恋人(1993年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

アパートで兄と離れて暮らすことを
選択するジューン。
果たして上手くいくのか、
不安になるラストだった。

ジュリアン・ムーアが綺麗。

キャスパー(1995年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

クリスティーナ・リッチが可愛い。

キャスパーいいやつすぎる。
大切な友達(キャット)ができて
本当に良かった。

ダンスシーンがとっても素敵。

キャットのパパとママが
再会するシーンに感動。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

3.5

ジェイデンがタコのニーナの童話を
読み上げるシーンで、思わず涙。

グレイスの子どもへの寄り添い方が
とても素敵だった。

スリザー(2006年製作の映画)

3.0

キャストを確認せずに
映画を観はじめたら、
スターラをエリザベス・バンクスが
演じていて驚きました。

グロくてキモくて最高!!

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

2.5

たまーに観たくなるB級ホラー。
今回は「ゾンビーバー」を鑑賞。
オチが良き。

エンド・オブ・ザ・ワールド(2012年製作の映画)

3.0

世界が終焉を迎えるとき
自分だったら
どんな「終わり方」を望むのか、
映画を観終えた後に考えたくなる作品。

大切な人に会いたくなる。

ライフ・ウィズ・ミュージック(2021年製作の映画)

3.5

ストーリーの合間に、
ミュージックビデオが
流れるかのような構成の映画。

ミュージックとズー、
エボの3人での生活が
穏やかで豊かなものでありますように。

エンディングでは涙がほろり。

トラジディ・ガールズ(2017年製作の映画)

2.5

2人が熱狂的な殺人マニアになった
背景が描かれていたら、
また評価が違ったかな。

それにしても、
承認欲求を満たすためだけに
殺人を繰り返すって怖すぎる…。

グリーンバーグ/ベン・スティラー 人生は最悪だ!(2010年製作の映画)

2.5

主人公のロジャーに
全く魅力を感じられず…。

フローレンスよ、
そんな男のどこが良いんだい??

ムトゥ 踊るマハラジャ(1995年製作の映画)

3.0

面白いけどとにかく長い…。

序盤の馬が続々と転倒するシーンが、
痛々しくて直視できませんでした。

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

2.5

今日は1日雨が降っていたので、
こちらの作品を鑑賞してみました。

ウディ・アレン監督の作品は
今回が初めてでしたが、
どうもハマらず…残念でした。
他の作品にもトライしてみようと思います。

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

2度目の鑑賞です。

とにかくキャストが豪華。
ほどよく笑えて、
肩肘を張らずに観れる良作。

イン・ザ・カット(2003年製作の映画)

2.0

すっかり内容を忘れていたので、
再度鑑賞してみました。
10数年前…
10代の時に観たときは、
もっと面白く感じたような。

びっくりするくらい退屈で、
何回も休憩を挟んで
ようやく最後まで鑑賞しまし
>>続きを読む

トゥームレイダー(2001年製作の映画)

2.5

「インディ・ジョーンズ」と
「ハムナプトラ」の面白さが
分からない人間です。

この作品を観て、
アドベンチャー物が苦手なのだと
再確認できました。

食べて、祈って、恋をして(2010年製作の映画)

3.0

自分の人生を好転させる
アイデアが見つかるかも…と思い、
再度鑑賞してみました。

リズほどアクティブには動けないけど、
瞑想なら取り入れられそう🧘‍♀️

気持ちがモヤついている時に観ると、
パワー
>>続きを読む

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

3.5

恋愛で悩んだ時にお世話になる作品。
どうか今後は、
鑑賞する機会が減りますように…。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ泣きました。

ラストシーンで家族が抱き合うシーンに、
全てが凝縮されている気がします。
言葉にしなくても(手話を通さなくても)、
相手への思いは伝わったんじゃないかな。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

彼氏が「面白くなかった」と言っていて、
本当かどうか確かめるべく観てみました。

そこまで悪くないのでは?
と言うのが率直な感想で、
かなり好みの映画でした。

鑑賞中、ずっと悪夢を見ているような
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

3.0

ジュールズとベンの関係が、
深まっていく過程にほっこり。

炎の少女チャーリー(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

母親を殺され、
父親は自らのパワーで殺めてしまう。

自分1人で生きていくことは
できないと悟ったのか、
最後は母親を殺めた男の手を取る。

チャーリーがとっても不憫。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

大好きで繰り返し鑑賞している作品です。

登場人物達が、新たな1歩を
踏み出すまでのストーリー。

大人になると頭で考えてばかりで
何も行動に移せなかったりしますが、
この作品の登場人物達はそうじゃな
>>続きを読む