あーたむさんの映画レビュー・感想・評価

あーたむ

あーたむ

映画(186)
ドラマ(0)
アニメ(118)

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

おすすめされたので鑑賞。前回見たフィストが規模デカすぎたおかげで、京都が舞台とはいえなんとなく普段のテレビアニメ寄りな感じに思った。服部平次好きな人には今回大活躍で良いかも。私は怪盗キッド推しなの少し>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

初コナン映画鑑賞。アニメは地上波放送で何度か見たことはあるが、映画をきちんと見るのは初めて。Netflixで全て(?)公開されたようなので、少ない予備知識ながらも怪盗キッドがキャラ的に好きなのでこちら>>続きを読む

俺らのマブダチ リッキー・スタニッキー(2024年製作の映画)

3.8

シンプルに爆笑した。洋画ならではの、邦画には無いノリと面白さ、アメリカンなネタがあって良い!終始笑って見れたので適当にアマプラ徘徊してた割に当たり作品だったと思う。

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

普通に「別れた元彼に手紙をちまちま送り続ける自己満女」と「結婚間近に突然音信不通になって、挙句勝手に元カノに近づくメンヘラ女」しか出てこなくて死んだ。どっちも激ヤバ女やないかーい!!!!!!
結局元カ
>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

コンフィデンスマンみたいに、言葉巧みにFBIから逃げていく様が「次はどうやってこのピンチを切り抜けてくれるんだろう?」とドキドキさせられた。やり方は「詐欺師」なのかもしれないけれど、人間ひとりが生きる>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画館までの道のりで前作(サイコパス3)をちょうど見終わり、タイムロスなしの状態でスーッと映画に入れた。我ながらナイスな段取り!!!お陰で「うわ、これ誰だっけ」現象回避できました笑笑

内容としてはサ
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

突然の常守朱どっかに隔離。全然知らない奴らしかいない公安1課。衝撃のペア主人公。しかもなぜか片方は謎の超能力持ち()
と、今までのPSYCHO-PASSシリーズから突拍子もなく変わっている設定の3期で
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.3「恩讐の彼方に__」(2019年製作の映画)

-

槙島聖護好きにはたまらん回でしたね、、、、、やっぱり狡噛槙島ペアはお互いにお互いの人生に干渉し合ってるのよ、、、、そんな2人がまた見れて嬉しかったです。
槙島聖護の肉体はなくなっても狡噛さんの中で生き
>>続きを読む

PSYCHO-PASS サイコパス Sinners of the System Case.2「First Guardian」(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

三部作の中でこれが1番好きかもしれない。
突然執行官として登場してきた須郷さんの過去の話(なぜ執行官になったのか)が描かれていて、メインストーリーではそこまでフォーカスされなかったキャラクターにもきち
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス(2014年製作の映画)

3.7

狡噛さん元気にやってて良かった。久しぶりに同シリーズを見たので時系列を所々忘れてたけど、やっぱり面白い。今までは日本国内の話だったが、今回は国を越えた話になってて、さすが劇場版なだけあるなーと。
シビ
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに映画館で映画を鑑賞。アニメ映画は好きだし、何より自分もジャズが好きなので原作の予備知識は全くなかったものの興味本位で観てみた。結果、大正解だった。
主人公のサックス奏者を中心にしたトリオの結
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

安定の映像の綺麗さ。ほんとに、空を描くのが綺麗な監督ですね〜と思いました。
あとご飯がとっても美味しそうでした。あの焼きうどんでしたっけ(もう忘れた←)深夜に食べてるという状況も相まってめちゃくちゃ美
>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.6

映画館で見たいなーと思いつつ見に行けなかった作品。元々ミュージカル映画が好きな方なので楽しみにしてました。が、ちと長い。基本映画鑑賞中は観ることに集中してるから携帯の通知とか気にならないのに、魔が差し>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

4.0

不思議な世界観なのでいつか見よう見ようと思って見てなかった作品。最初から最後まで、夢の中のあのなんとも奇妙で現実では有り得ないはずの不思議な空間が映像の中でクルクルと再現されていて、こっちまでどこまで>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.5

終始「庵野秀明だなぁー」と思いながら見てた。カメラワーク然り音楽然り、文字出てくるのとかも。庵野を強く感じましたね笑

そして肝心の内容ですけれど、たった1日にしては濃すぎる1日だなーと見ながら思った
>>続きを読む

劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン(2020年製作の映画)

4.4

展開は予想できるけどとても泣けたし、絵は相変わらず鬼綺麗でした。

>|