あひるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Curve(原題)(2016年製作の映画)

3.6

YouTubeのショート動画でオススメされて観た。
自分だったら諦めて落ちてしまうだろうなと思った。

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

黒人蔑視の極みみたいな映画だったけど、その表現の仕方が常軌を逸していた。狂気的であり、爽快感すら感じるラストだった。

途中黄色人種はそっち側なんやってシーンがあって、黒人以外の全人種が黒人蔑視(根底
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

怖い系の話だと思ってみていたけど、終始奇妙という感じだった。夢オチだったらどうしようと思っていたけどそうではなかったのでよかった。

ラストを知った上でもう一回観たくなる系の話だったけど、実際はもう一
>>続きを読む

涼宮ハルヒの消失(2010年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

Huluにあったから見た。
涼宮ハルヒシリーズは曲は知っててもアニメとか見ていなかったから細かい設定は全然知らなかったけど、なんとなく説明があってよかった。

長門が普通の女の子になりたいと思う(?)
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

4.4

周囲からは恵まれた環境にいるように見えていても、実は本人がすごく孤独を感じているというのは仕事で時々目にする。
それが分かりやすく描かれていたし、あのまま育児していたら周囲からの圧力に押し潰されていた
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

2.6

ラスト30分ほどでようやくいろいろ繋がっていった感じ。
幼少期のアメリとニノの関係性がサラッとしすぎて理解できたようでできんかった。

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

4.5

最初と最後で彼女へのイメージがぐっと変わりました。
面白い話だと思って笑いながら見ていたら、最後の数分でとても感動しました。
久々に好きな感じの作品を見られてよかったです。

ただ、私に知識がないので
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.2

アマプラで観られず、無料期間のdTVで観ました。
うつ病のこと、ちゃんと勉強していなかったなあと反省。綺麗事だけでなく、うつ病という病気に夫婦で翻弄される姿もあり、よりリアルでした。

SING/シング(2016年製作の映画)

4.2

一度観たことがあって、今回は前半見逃した。
それでもまた最後にそれぞれの思いを込めて歌うシーンに感動した。

全体的に深く考えると気になる点はたくさん出てくるけど、歌とダンスとハッピーエンドで楽しめる
>>続きを読む

グッバイ、ドン・グリーズ!(2022年製作の映画)

3.5

友達がムビチケ持ってるから観に行った作品。

私が好きな類のお話だった。映像も綺麗で感動した。
伏線回収がわかりやすくて誰でも楽しめると思う。

ドロップの病気について詳しく説明されてなかったけど、最
>>続きを読む

恋妻家宮本(2017年製作の映画)

4.7

こちらもタイトルから試聴

阿部寛が出ている作品で面白くない作品はないんじゃないか?と思うぐらい、終始楽しかったし、感動した。

一番驚いたのは宮本ようへいって名前とキャラ設定があまりにも身近な人と一
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.3

完全にタイトルで観たけど、あんまり共感できる話ではなかった🤭

ちょっと胸糞悪いシーンもあるし、金魚の安否とか、陰茎が取れた?とか病院行った方がいいよ、とかいろんなことが気になって内容に集中できないと
>>続きを読む

架空OL日記(2020年製作の映画)

4.3

ドラマを観ていたのが数年前だったので、登場人物の名前やキャラを忘れていたけど、しばらく観ていると思い出してきて楽しかった。

本当に架空なんだなあって寂しくなるラスト。

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

ENHYPENのコンセプトっぽいと聞いてから観なきゃと思っていたけど、グロめと聞いて渋っていた作品。

ネタバレを先に読んでいたのでなんとか耐えた。
自分だったらどう思うかな、どう選択するかな、という
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

3.9

ドラマをギュッとした感じで、何も考えずに見られて面白かった

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.9

大袈裟だけど2021年最後に、最高の作品に出会ったと思う。

インドの社会問題は有名で、この作品にもその要素がたくさんあったけど、軽快な音楽とユーモアとスカッとする展開で、とても視聴後の後味が良い。普
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

2.8

目がお魚の絵みたいでかわいいなと思ったという激薄い感想でごめんなさい。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

4.5

何度見ても楽しめる!

小学生の頃歯医者の待合でよく流れていた映画。
当時は各シーンのつながりに注目することはなかったので、今日10年以上ぶりに見てやっとシーンの意味がわかった(おじいちゃんが一緒に工
>>続きを読む

サンチョー(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャルジャル公開記念トーク付き上映に参加

サンチョー裏話
・山テーマになったのは偶然。コントで登山部だったことが大きい。
・有馬と別府は両方後藤が演じており、後藤の前撮りの声をイヤホンで聴いて演じて
>>続きを読む

|<