タカさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

タカ

タカ

映画(1115)
ドラマ(1)
アニメ(0)

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.6

あー、良いよ良い。

80分台で上手くまとめた。最強クロエ。
箱の中身はなんだろな、
までの展開が意外と秀逸で、
場面は飛行機から飛び出た銃座のみ。
いつまでここで物語がすすむんだろう?
と思っていた
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

ミーガン!
ミーガンっつーと
頭ん中にどうしてもミーガン・フォックスが出てきちゃうけど
これは
M3GAN

いやぁ、これでスプラットな演出だったらマジかなり好きな部類だな。
やはりイカれた機械っての
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.1

EUROMISSION!
いやぁ、
なんと言ってもこっからのワイスピボスが好きすぎる。
まずは
ルークエヴァンス
オーウェンショウ!

いやぁ、
ガストンショウ!
かっこいいよねぇ。
ホビットだっけか
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

3.8

ファミリー感が一気に増す本作。
「チーム」と言う発言初。

ここで知る。
え、
テズってハッカーなのけ?笑
元々車屋、仕切り屋だったから
これは後付けかなぁ、
とか当時おもってたけど、
今や彼無しには
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.4

ラストが好き。
でも1作目の方が好きだったなぁ。

前作は設定にそそられて、
今作は…なんか勢いしか無かったかなぁ。笑
でもその勢いでなかなか面白いってのが素晴らしいね。

なんか…
まぁ嫌いじゃない
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

MAXからがワイスピの本領、って感じよね。
で、本作からジゼルが登場。
最高にお美しい。
これでガルガドットにハマったのですよねぇ。
(Filmarksを見ると、これが映画デビューに見えるがそうなのか
>>続きを読む

きさらぎ駅(2022年製作の映画)

3.0

いや、なんか結末が分かってしまったのよね。
そこが残念。
ホラーはなんか無邪気で理不尽な結末だから
好きなんだが、
これは整理整頓されてるのよね。。。
もっと無邪気で良いなぁ。

ネトフリ公開される前
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.7

そう!
ここでロームとテズが出てくるんよな!
そうそう。

規模は相変わらず初期な雰囲気だけど、
これはこれでステキ好き。

ロームは実はブライアンの連れなのよね。
ココ最近完全にドム寄りに見えてた
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.0

あー、
やっと観れた!!!
感無量。

ジェームズ・ガン!
3作しっかりありがとう。
俺がでも1番好きなのは最後のスチルだなぁ。
最高すぎるスチル。
(きっと同じ人いる)

にしても
ガーディアンズ・
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

ファイヤーブーストを観てから
もう、一気観しようと決めました🫣

で、1作目、
ちょこちょこ観直してるが、レビューは8年振り。笑

いやぁ、
この頃のドムはまじ小物よね。
やってることも小物。
逃げっ
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

4.6

これは感無量。
最初からMEGA MAX!

ファミリー愛を感じまくってしまう最高のワイスピ。

ワイスピ = ファミリー × レース

であり、
これでもかと体現した作品。
どこをどう切りとっても最
>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

心理療法とは…。

すごいね、ここまで来るとさすがに、、人外!笑
途中の目がぐるぐるとかマジキモかったけど、
あのシーンが1番好きだった。笑
👀🌀🌀

で、
本作、南沙良ちゃんが可愛い。
なんだあの可
>>続きを読む

真・事故物件パート2 全滅(2022年製作の映画)

2.5

うわー、全然つまらんかったー😭
1作目が結構面白スプラッターだったから楽しみにしてたのに、
しかも、ドキュメンタリー的な感じだったから、
下手な演技もみんな目立たなかったのに。。

今回はドキュメンタ
>>続きを読む

アンテベラム(2020年製作の映画)

3.8

なるほど南北戦争時代と現代、
奴隷制が色濃く残ってる時代と、
それと真っ向から立ち向かっていく時代、、、

両極端な時代に
黒人に対する差別と真っ向から戦う女性、
黒人に対して酷い差別(奴隷)扱いを受
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.4

クリスチャン・ベイル、
怪演凄いな。
てか、
テイラースイフトみたいなの居たな。

てかてか
アニャ様もいらっしゃるとは、最高。

ミステリ内容としては普通かなぁ。
有り得そうなところに
ただただ終着
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.2

水と炎のストーリー
wateR fiRe stoRy
ってな感じで映画の流れではRの紹介があったが、
実際は
Rise(蜂起)
Roar(咆哮)
Revolt(反乱)
らしいな。

うん、
まんまだな
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

これは、
とても面白いのではなかろうか!

海底人と言うワクワクコンテンツを携え、
ワカンダと言う超最先端テクとのマッチングを期待させ、
その通りのコンテンツを提供してくれる。

水爆弾(名称知らん)
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.5

ブラックアダム。

心優しき?
ブラックヒーローなんかなぁと思ってたら出だしはちょい違う感じ。

だんだん確かにそんな感じになるけど、
最初はそうなんか。
いや、前知識無しに入っちゃったから想像と違く
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.5

うーん、、
なんでこんなに評価高いのか分からなかったなぁ。

90分で不完全燃焼感が半端ない。
いや、多分ここで切るのが1番なんでしょうけど、
んー、
120分でやりきれなかったかなぁ?笑
とても分か
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

3.3

なんかこのジャケが好き。
ほんと。

で、
簡単に言うと、
グロバイオレンスホームアローン。

ホームアローンもさ、
リアルにやったらこうなると思うんだよね、
コメディにしたらあれになるし、
まじでや
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

コナンの季節がやって来ましたね。
色々とHuluで復習したり、
気持ち高まらせて鑑賞。
(もう仕事疲れたからご褒美だご褒美。笑)

いやー、
観てよかった!
なんかね、
俺が好きなレベルの演出になって
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.4

なんか流行ってるから観てみたけど、
これは面白いね!

笑顔が怖いってよく言うけど、
これはマジで怖いなぁヤダなぁ。

ホラーフラグもギンギンに立ってて、
まぁそこはそんなレベルなんだけど、
どこまで
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

2.5

これは
血と暴力に彩られた
現代の寓話

うん、 なんかまさにその通り。笑
なんか出だしすごいのよ。
意味不明な展開がわっさわっさ。
発狂意味も不明で、
何したいのかわからん。
メッセージもつたわら
>>続きを読む

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.0

まさか、
翻訳に脱字があるとは。。笑
冒頭で早速過ぎて笑っちゃったわ。

で、
本作ですが、
まあ、まぁまぁかな。

パワーが出る薬があって、
それぞれ能力が違う。
覚せい剤的な位置づけで、
そもそも
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

3.0

んー、
穴殺人がまぁまぁ当時好きだったから観てみたけど、
まぁ、そりゃあこうなるよね。

穴殺人の実写と言うのならもうちょいエログロで良かったかなぁ。
エログロで、
妖艶、
黒髪、
グラマー
な隣人が
>>続きを読む

パラドクス(2014年製作の映画)

3.0

はてはて、
何だこの映画。

みんなこれを理解できるのか。
俺はごめんよ、
さっぱり分からんぞよ!

いや、
多分読みとけば面白いのよ。
でもさ、
なんかジャケからして、
B級ノー天気スプラ映画だと思
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

4.2

ノータイムトゥダイ

なるほど。
ノータイムトゥダイ。

それにしても車のギミックが古典的で素敵だったな。
疑心暗鬼なボンドもかわいい。

にしても、
展開展開全てがクライマックスですな。
どの任務
>>続きを読む

木更津キャッツアイ ワールドシリーズ(2006年製作の映画)

3.8

んだよ
ぶっさんに会いたくねぇのかよ!
ぶっさんに会ってちゃんとバイバイ言いたくねぇのかよ!!!

オーライ!
タブチ、これどー見てもキャッチャーフライじゃねぇぞ?!

のセリフが大好き。
どうもワー
>>続きを読む

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

3.5

あー、
バカバカしい。
なんも考えず、
ただビールを飲むが如く。

最後のあのゴミ怪人。(名前すら忘れた)
あれとかただの遊びでしょ。笑

いや、
もはや全部が遊びだ。😂

何年も前に観たっきりだった
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.1

なるほど
最先端のカオスとはよく言った。笑

あらゆる並行宇宙上の自分を取り巻く環境を
経験、認知、否定、受容、破壊、、、
なんだこら、
最先端のカオスだべ。笑
(いや、俺の頭の中カオスだわ笑😂)
>>続きを読む

クライモリ(2021年製作の映画)

3.0

あるあるの、
主人公補正!
ド直球!!!

クライモリって昔何か観たけど覚えてない。
とりあえずこれがHuluであったから鑑賞。

んー、
ド直球、
ホラー主人公補正映画!

って感じだね!

面白い
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

4.0

ジャケがいい!
ちなみに、
本作、
アーミーオブザデッド観てなくても全然イケる。
もちろん繋がってるシーンもあるんだが、
本作は純粋な銀行強盗映画にみえる。

ちょっとオチとか含め、
あー、
そうなん
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

4.0

ホラー的な作品だと思ったら違うのよ

これは銀行強盗にゾンビ要素があるだけ。
なんならゾンビもあれは市民。
市民権がないだけの
知能を持った市民。

そんなゾンビ郡と交渉してるが、
そこはやはり人間、
>>続きを読む

ヒメアノ〜ル(2016年製作の映画)

3.5

んー、
あー、
リアルでこわい。

森田くんのこんな演技、
マジこわで観たくない。笑

あと、
人間関係系もまたこれもよくありそうな。。。
いやー、参った。

相談に乗ってたら好かれちゃう、
とか、高
>>続きを読む

カラダ探し(2022年製作の映画)

3.5

明るい映画シリーズで行こうと思ったんだが、
これはずっと観たかったので観ちゃった。
うん、
なかなか良かったんじゃなかろうか。

ジャンプラ原作が好きで(2作目以降あまり好きじゃなかったが。。。)
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

いやぁ、いいね。笑
とてもいい。

わたし、勉強しかしてないのに、
なんで遊んでたあんたらと学力同等なのよ?!
ふざけんなよ!
って映画。

なんかね、
すごい分かる。

遊ばなかった反動が面白くて、
>>続きを読む