mirandaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

miranda

miranda

映画(289)
ドラマ(0)
アニメ(0)

劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜(2009年製作の映画)

3.2

シェリルのライブは凄かった。音楽テンション上がります!TV版に比べたらランカが大人しいというか、違う感じがしたのと、三角関係に不満!TV版とは別物な気がしました。でもマクロスFは好きです♡

ディパーテッド(2006年製作の映画)

3.4

マットデイモン、レオ様、マークウォールバーグ好きな俳優さんいっぱい出てる!!ジャックニコルソンは相変わらず凄いな。緊張感のある展開で話は面白かった!けどラストがちょっと不満でした。

おもひでぽろぽろ(1991年製作の映画)

4.2

小さい頃に一度観て面白さが分からずずっと放置してましたが、大人になってから観ると感じ方が180度違く、感動しました。なんかジワジワと心に染みてくる感じが、他のジブリとは違います。懐かしい気持ちなりなん>>続きを読む

予言(2004年製作の映画)

3.2

感染よりはこっちの方が面白かった。新聞紙グルグルマンとか、衝撃的で怖かったです。

もののけ姫(1997年製作の映画)

5.0

人間、自然の関係を考えさせられる。ジブリでTOP3に入るくらい大好き!最初の祟り神にはビックリ!音楽も綺麗でアシタカせっ記は聴くと癒されます。そしてアシタカとサンがジブリヒロインで1番好きです!

NANA(2005年製作の映画)

3.3

ナナかっこいい!!でも他はあおいちゃんと玉鉄くらいしか、キャストが役に合ってなかった((((;゚Д゚)))))))

風立ちぬ(2013年製作の映画)

3.3

完全に大人向けジブリ。今までのファンタジーな感じとは全く違います。戦闘機としての最後のシーンは切なく、心に染みます。ですが訴えかけるものが薄かったのと、ラピュタなどみたいに何度も観ようとは思いませんで>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

4.5

とても楽しかったです!
最後のルフィVSZ先生
戦いが凄かった!
七武海の誰が切ったのか、とても気になりました。
新キャラなのか既にいるキャラなのか…
これから原作にも話が繋がりそうなので、観て良かっ
>>続きを読む

花より男子ファイナル(2008年製作の映画)

3.4

ドラマで結ばれてましたが、また離れてしまったり、ですが結局結ばれるという…!道明寺かっこいいので見て正解です!

あずみ2 Death or Love(2004年製作の映画)

2.3

1の出演者が別の役で出てて、!?!?!?って感じだった。殺しまくる所だけみれれば見なくてもいいですね。

あずみ(2003年製作の映画)

3.3

出演者が豪華!次々に仲間がしんで行き、話しは暗いですがまあまあ楽しかったです。

スウィーニー・トッド フリート街の悪魔の理髪師(2007年製作の映画)

3.6

ジョニーデップ歌うまくて素敵でした!ミュージカル風な演出を楽しめる映画でした!歌いながら髭剃りをして、血が出るシーンはなかなかです。ちょっと暗いですが、なかなか良かったです。ハリーポッターの俳優さんが>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

3.8

名作。とても深い話です!どれが正しいのか、考えが麻痺しました。またロボトミーという手術の事をこの映画で知りました。恐ろしいです。最後はかなり衝撃を受けた。

マイ・フレンド・フォーエバー(1995年製作の映画)

4.0

とても感動しました。病気に立ち向かう少年の勇気、友情、母親の愛情、どれも心に響き全て感動します。最後は号泣しました。勇気を貰える映画でした。

告発(1995年製作の映画)

4.4

全米一悪名高きアルカトラズ刑務所を閉鎖に追い込んだ、一人の囚人と彼を支えた弁護士の友情を描く、実話の映画。こんなにも全身感動する映画は珍しいです。涙は出ませんが観た後の衝撃は他の作品には、なかなか無い>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.3

楽しかった!シリーズ完結編!全ての謎が明らかになります。10年という歳月。ホグワーツが崩れていき、最初の頃思い出して懐かしい気持ちになり悲しくなりました。今までの話が全て繋がるので、賢者の石から、展開>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.1

最終章の前編。最後に向けての準備。話の展開がスローで、長すぎて退屈になりました。盛り上がるのは終盤30分くらい。ですがここまできたら全て観なくてはという気になるので、最終章に期待。

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.2

最終章への序章。段々と話が暗くなって行きます。全体的に地味でちょっと退屈になってしまう所もありました。次作へ期待を高める感が否めません。

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.3

これは、キャラや騎士団などの説明が足りない気がします!原作を読んでいればついてこれますが、映画だけだと、意味不明な箇所がいくつかあると思う。あとシリウスのシーンはあっという間すぎて、涙が流れませんでし>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.9

想像していたチョウチャンと違った!もっと可愛いと思っていたのでちょっとショックです。あと結構省略されていて物足りない感じがしました。ですが映像も凄くてまあ楽しかったです。

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.1

原作で1番気に入っているのがこの第3作目でした。原作とはちょっと違かったけど、シリアスで緊張感のある展開が楽しかったです。ハリーの過去が詳しく分かるので重要!

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.2

1と違いちょっと怖かったです!ストーリー性がありとても楽しかった!ドビーのモノマネしてました!映画館で観ましたが蜘蛛のシーンでビックリしてポップコーン散らかしました。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.1

原作を読んでからの映画でしたが、映像も想像していた感じでとても良かったです。ファンタジーで楽しかった!ハーマイオニーが大好きで同い年と知り更に好きになり、エマにファンレター書いたの思い出しました(笑)

セブン(1995年製作の映画)

3.9

7日間キリスト教の大典になぞらえた連続殺人事件の話。なんというか、犯人の思考がすざまじいです。映像は雨が多く暗さが増して雰囲気あります。最後はとても強烈で、最初から全て繋がります。何回か観れる深い映画>>続きを読む

パーフェクト ワールド(1993年製作の映画)

4.6

大人と子供の友情というより、もはや親子のような愛情を感じました。後半は予想外の展開で驚き!最後は感動して号泣です。ケヴィンコスナーかっこいいし、イーストウッドも素晴らしい!引き込まれる深い話でした。

JAWS/ジョーズ2(1978年製作の映画)

3.4

面白かった!ですが1がどうも強烈すぎて物足りない感じがありました。二回目だからか、人が襲われるシーンも淡々としていていた気がします。後半はドキドキしましたし、怖かったです。ですがやはり1にはかないませ>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.3

小さい頃に見て海に入れなくなった映画です。久しぶりに鑑賞したのですがやはり怖くてガクガク((((;゚Д゚)))))))しながら見ました。CGなんて発展していないくらい昔の映画なのにこの迫力は素晴らしい>>続きを読む

アルマゲドン(1998年製作の映画)

4.7

メジャーでほとんどの方が知っていると思いますが、最高に面白い!最後の最後はドキドキ感はが半端じゃないです。そして感動して何度見ても泣けます。エアロスミスの音楽もとても素敵?