mochihashouyuさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mochihashouyu

mochihashouyu

映画(226)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

ちゃんと向き合い、傷ついて苦しみを受け止めるべきという考え、私も同じです

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

3.1

シリーズものということを初めて知ったし、これシリーズ化してどうするんだ?とも思った

ニキータ(1990年製作の映画)

3.1

マルコが意外としっかり者でよかった ストーリーはあまり

無伴奏(2016年製作の映画)

3.0

あの時代の仙台にいってみたくなった 濡れ場がほんとキツくて観れなかった

怒り(2016年製作の映画)

-

相手を信じたいのに信じることができなくなっていく辛さなら、少し経験したことがある

ダウン・バイ・ロー(1986年製作の映画)

4.0

ロベルトベニーニのおかげでイタリア人への固定概念凝り固まってしまう

Summer of 85(2020年製作の映画)

4.6

良い映画をまたひとつ知ることができてしあわせです

スローなブギにしてくれ(1981年製作の映画)

-

めっちゃ気だるくて最後までみれなかった。すぐに怒鳴る男嫌いすぎる

悪人(2010年製作の映画)

3.5

世の中には増尾みたいな人間が沢山いて、想像力も無いままに歪んだ認知や正義感を振りかざしている

トレインスポッティング(1996年製作の映画)

3.5

ふつうに汚くて萎えた ベグビーみたいなヤバいやつがほんとうに怖いので無理

月曜日のユカ(1964年製作の映画)

4.0

題名の意味を知るとユカがすこし可哀想に思えるけれど同情はできない。
加賀まりこの美しさは言うまでもない、、

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.6

アラブ式風呂めっちゃ好きだけど自分は入りたくない

大好きな映画なので2回観た

夏の終り(2012年製作の映画)

3.5

満島ひかりでなかったら最後まで観なかったな