萌さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

 戦争の映画は苦しくなるからあんまり観ないようにしてたんだけどアメリカンスナイパーはいつか観ようと思ってマイリストにずーーっと入ってて、やっと!観ました!!

 エンディング始まるまで実話だって知らな
>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

4.1

 たった今観終わった感想、めっちゃ面白い、、、、、
 これはほとんどドキュメンタリーだ。こんなに緊張感のあるクライム映画は初めて。本当に緊張した。リアルなんだもん。フィクションじゃないよこんなの。真実
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

あれれ、思ってたより面白くなかった、、!ド派手なカラフルアクションを期待してたけどそんなに激しくなくて期待値を越えてこなかったかなーー
誰にも感情移入できなくて、観てる間わたしの心の居場所がなくて戸惑
>>続きを読む

キンキーブーツ(2005年製作の映画)

4.3

いやあ、かっこいいなあ。誰も傷つけない勇気のあるローラが大好き。
優しい人って自分が傷ついてきたから人の痛みを知ってる人なんだよね。
最後のステージのシーンは痺れました、、、

レクイエム・フォー・ドリーム(2000年製作の映画)

3.6

 これ評価迷う。こっちの頭までおかしくなりそうな映像の作り方には感心したしほんとは4.5くらいにしたい。でも最後の30分が恐ろしすぎてわたし好みの映画ではなかったから普通評価にする、、。

 いやあ怖
>>続きを読む

あの頃ペニー・レインと(2000年製作の映画)

4.7

 音楽に熱くなれる人はこの映画にも熱くなれるし、仲良くなれる気がするよ。最初から最後まで全てが好きだった。ずっと眩しくてキラキラしてた。

「ベッドの下で自由を見つけて」と、レコードを弟に譲る序盤のシ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.6

 いやいやまて、後半に泣くポイント多すぎない?ハンカチ持って行かなかった自分を恨んだね。普段ほぼ洋画しか観ないわたしがこんなにアニメで感情を揺さぶられて泣くなんて思ってもみなかったし、ここ最近観た映画>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

3.9

序盤からだいぶしんどかった。気付いたら呼吸が震えてて、酸欠になりそうなくらい息吸えてなかった。名前がHOPEなのが救いだった。どうか、この親子に、希望と幸せを、、と思いながら最後の試合を見届けた。ああ>>続きを読む

8 Mile(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

いやーーエミネムかっこいーーーーーーって思ってたら2時間すぐに経っちゃったよ!!
 とにかくエミネムの視線に釘付けになった。冷たくて、でも何かを訴えているような眼差しは観ているわたしの心を貫通してしま
>>続きを読む

プールサイド・デイズ(2013年製作の映画)

3.7

 アメリカの田舎の青春モノって大好物でさ、最初の5分で「あ、わたしこの映画好きになるわ」って思ったね。そして実際好きになりました。

 分かり合える人と出会ってどんどん自分に自信を持って成長していく。
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.0

 ロードムービーって好きなんだよなあ雰囲気が。車を走らせるにつれてみんな仲良くなっていくの。なんなんだろうね。実際にドライブ行くときもそうだよね、同じ車に乗って同じ目的地に向かうことって気持ちを一つに>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

5.0

 いや最高ですな。かっこよくて笑っちゃうよ。何回笑ったかわかんない。いちいちかっこいいんだもん。武器とかさ、お洒落すぎない?わたしは傘のやつが好き。ゴールデンサークルしか観たことなかったけど絶対こっち>>続きを読む

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.6

 どんな理不尽な状況にいたとしても、正しいことを貫ける?
きっとみんな、何が正義なのかわかってる。

 人の良い部分と悪い部分がぶつかり合う裁判にずっと気持ちがモヤモヤしたまま観ていた。字幕が追い付か
>>続きを読む

ボーダーライン(2015年製作の映画)

3.4

そこは正義が通用しない世界。冷酷な復讐者と、麻薬売買で成り立つ生活と、違法捜査の泥沼劇…

観てるときは、うわあもうやめてえ…早く終わって、、と思ってたけど観終わってからじわじわきた。あのシーンは良か
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

2.3

やっぱこういうの苦手だな!ストーリーは面白いのかもしれないけど苦手な描写があって、もうそこからずっと気分悪かった…
頭いい女の人が活躍する映画は好きだしタトゥーの人の服とかピアスとか雰囲気がすごくタ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.5

えっえっ、そういうことー!?あんまり捻ったストーリーじゃなくなーい?と思ったら最後に、何これやっぱハッカー集団ちょーかっこいいじゃんやべえじゃん好き!!!ってなる。
ハッカーは頭脳戦だから賢い人同士が
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

もしかしたら孤独ってこの世で一番辛いことなのかもしれないし、一生を共にしたい相手に出会って2人で愛し合いながら生きることがこの世で一番幸せなことなのかもしれない。極端だけどそう思わせるストーリーだった>>続きを読む

エノーラ・ホームズの事件簿(2020年製作の映画)

3.7

素晴らしい〜!勇気をもらえるには充分すぎるのではないでしょうか!
強い女の人が主人公の作品はとても好き。

周りの男たちに流されず、自分で自分の道を選んで切り開いていく勇敢な姿に心打たれた。

わたし
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

言動に一癖も二癖もあるのに、とってもリアルな青春が描かれてる。大好きな映画。

 大学進学について親と対立して、うまくいかなくて、でも母親も娘が大好きだから色々指摘してしまうわけで…。「"愛情"と"注
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

5.0

何かを好きな気持ちってどんな気持ちより強い。
 
オーディションで夢中でダンスをしたり町中を踊りながら駆け巡るビリーを見ると、この子にとってダンスとは自分の感情の全てをさらけ出せる唯一の表現方法なんだ
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

5.0

Netflixで配信開始したので2回目の鑑賞!

過去も未来も知っていたとしても、今何もしない理由にはならない、、。

もう一度映画館で観たかったなあ。ニールかっこいい。

映画館で観たときは、20%
>>続きを読む

|<