mochashooさんのドラマレビュー・感想・評価 - 5ページ目

mochashoo

mochashoo

映画(85)
ドラマ(287)
アニメ(0)
  • 287Marks
  • 0Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

THE MENTALIST/メンタリスト<フィフス・シーズン>(2013年製作のドラマ)

3.0

早くレッドジョンを捕まえてジェーンの戦いを終えさせてほしい。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<サード・シーズン>(2011年製作のドラマ)

3.0

努力家のティム・カンも出演しているので、同じアジア人として応援しています。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<セカンド・シーズン>(2010年製作のドラマ)

3.0

サイモンベイカーは、ユーモア、皮肉屋、洞察力の裏で妻子を殺された深い悲しみを見事演じてる。

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

3.2

初めてサイモンベイカー主演のドラマを観ました。
思ったより面白かったです。
シーズン2も楽しみです。

0

囚われの愛~Love in chains~(2019年製作のドラマ)

3.9

初めてウクライナのドラマを観ました。
思ったよりとても面白かったです。
国が不安定な時の撮影だったと思うので、大変苦労があったことと思います。
衣装やインテリアや小道具どれもアンティークで素敵でした。
>>続きを読む

0

続・囚われの愛~Love in chains~(2021年製作のドラマ)

3.2

シーズン1で、いい人だったのが悪い人になり、悪い人だったのがいい人になってたり想定外でした。
前半は面白かったですが、後半時代が突然変わってメンバーも変わってから面白みがなくなりました。
国が戦争中だ
>>続きを読む

0

アインシュタイン ~天才科学者の殺人捜査~ シーズン3(2019年製作のドラマ)

1.9

シーズン2よりは、スタッフもキャストも力を入れた感じ。
フェリックスもエリナも髪の毛も切って若干垢ぬけた。

0

アインシュタイン ~天才科学者の殺人捜査~ シーズン2(2018年製作のドラマ)

1.9

シーズン1に続き、病気を恐れているせいか、情緒不安定で不潔で女好きで思いやりなくやりたい放題の主人公に魅力を見いだせなく早送りで観ました。

0

アインシュタイン ~天才科学者の殺人捜査~ シーズン1(2017年製作のドラマ)

2.4

計算だけ早いけど女好きで、だらしのない人ということしか印象がない。

0

ヴェラ~信念の女警部~ シーズン1(2012年製作のドラマ)

2.2

ブレンダ・ブレシンさんの作品は観たことがないですが、この作品も俳優もまだ魅了がわかりません。
次作に期待します。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン5(2015年製作のドラマ)

3.5

またもやキャリーは人を利用したという事と、周囲の人を振り回し、不幸にする。は変わっていない。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン4(2014年製作のドラマ)

3.4

いつも裏切者がいて、利用する人利用される人がいて、探り合いの人間関係の連続。

0

HOMELAND/ホームランド シーズン3(2013年製作のドラマ)

3.7

結局ブロディの人生は利用され続けた。
私的には、キャリーはどうでもいい、ブロディの家族が気がかり。

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン5(2021年製作のドラマ)

2.4

個人的にウィルコン・リーがハワイ・ファイブ・オーの時と別人過ぎたので違和感があり、馴れるまで時間がかかった。

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン4(2020年製作のドラマ)

2.3

今まで字幕でこのシーズンから吹替版を観たが、ショーンの声のイメージがあまりにも暗く悪かったので、ドラマ全体のバランスにも影響されて残念だった。

0

グッド・ドクター 名医の条件 シーズン1(2018年製作のドラマ)

2.7

医療系ドラマ好きとフレディ・ハイモア主演なので観ました

0

HOMELAND/ホームランド シーズン6(2017年製作のドラマ)

3.5

キャリーはまたもや今回もやり過ぎだったと思う。
アダールは嫌いだけど大統領のこと「独裁者だ」と言った意味は本当だった。
結局大統領の為に最後クイーンもあの様になる必要なかった。
私の個人的な解釈は、最
>>続きを読む

0

イエローストーン シーズン4(2021年製作のドラマ)

2.4

パイパー・ペラーボが出たかと思ったら、おじいちゃんのケビン・コスナーとそうなるんだ
ベスが嫉妬しまくりー

0

イエローストーン シーズン2(2019年製作のドラマ)

2.5

ベスとジェイミーの根深い問題ありですね
ベスは過去を引きずって荒れている 
身近にいたら避けたくなる

0

イエローストーン シーズン1(2018年製作のドラマ)

2.6

久しぶりのケビン・コスナー。
最近の米映画の活気がないから、ドラマでこういう役を演じたかったんだろうな~と思いました。

0

プライベート・プラクティス:LA診療所 シーズン6<ファイナル>(2012年製作のドラマ)

2.5

スピンオフ大好きなので、楽しく観れました。
サンタモニカで開業という点も、良かったです。

0

プライベート・プラクティス:LA診療所 シーズン5(2011年製作のドラマ)

2.4

米ドラマは大抵どんなドラマにも依存症の人が出てくる。
恐ろしい。

0

プライベート・プラクティス:LA診療所 シーズン4(2010年製作のドラマ)

2.4

米ドラマの結婚式シーンは、よく土壇場になり逃げ出すことが多いですね。

0

プライベート・プラクティス:LA診療所 シーズン1(2007年製作のドラマ)

2.4

正直アディソンはあまり好きではなかったけど、医療系ドラマが好きなので観てみました。

0

The O.C.<ファイナル・シーズン>(2006年製作のドラマ)

2.7

キャストも皆良かったです。
コーエン家のサンディ夫妻も憧れです。
オレンジカウンティみたいな所で青春を過ごせたら素敵でしょうね。

0

The O.C.<サード・シーズン>(2005年製作のドラマ)

2.7

アダム・ブロディのドラマを初めて観ました。
このドラマで一躍人気者になったのも納得です。
彼の実の双子の兄弟も観てみたいです。

0

The O.C.<セカンド・シーズン>(2004年製作のドラマ)

2.8

日本では他人の未成年者の子供を引き取って生活をすることがあまりないので、色々と興味深かったです。

0

The O.C.<ファースト・シーズン>(2003年製作のドラマ)

2.8

オレンジカウンティが舞台。
憧れの場所なのでドラマ楽しみにしていました。

0

デビアスなメイドたち シーズン1(2013年製作のドラマ)

2.3

エヴァ・ロンゴリアの「デスパレートの妻たち」のファンなので観てみましたが、ラテン系の俳優中心で俳優も脚本も構成も残念ながら魅力がありませんでした。

0