みぃやんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みぃやん

みぃやん

映画(288)
ドラマ(2)
アニメ(0)

グリーン・インフェルノ(2013年製作の映画)

4.0

学生が先住民を救うための活動に参加をしたことから物語が始まります。アマゾンで飛行機が墜落し、そこに食人習慣のある原住民に遭遇します。
目を覆いたくなるような残虐なシーンがあり、怖かったです。この先どう
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

2.0

なんだろなー、終始不気味な作りなんだよ、次に何か起きる?って思いながらずーっと見ちゃうの。スイスの養成所で休暇中の社長を連れ戻しにいくんだけど、そこは入ったら誰も出られないという恐ろしい施設。何か現実>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.5

前作からの続き本当に面白い!どっちにどう転ぶの?わくわくします!

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

5.0

集められた4人のマジシャンが団結して銀行から大金を盗み観客にばらまいた。そのトリックとは?その時警察はどう動く?マジック×サスペンスという面白い組み合わせ。ラストではあっと驚く!

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.0

ミステリー作家のもとに届いた手紙から物語が始まります。怪しい物音が聞こえる部屋、なにやら着物の帯が畳にすれる音のよう。この部屋で過去に何があったのかを調べ始めるが、同じアパートの別室でも何か起きている>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

1.0

最大手SNS企業に就職が決まり、待遇も良くとても気に入る主人公だが、すべてを監視をし秘密を持たない透明化するネット社会を作ることに賛成し、自らすべてをさらけ出す生活をスタートさせるが…。

今の世の中
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

4.0

音に寄ってくる殺人生物が現れ人類は絶望的な状況に陥る。

何が起きるのかドキドキハラハラが止まらない。
どのシーンも緊張感あってテンポよく話が進んで面白いです。まさかのしょっばなから幼い子供が命を奪わ
>>続きを読む

10x10 テン・バイ・テン(2018年製作の映画)

5.0

男が執拗に花屋のシャシーを付け狙い、計画的に白昼堂々誘拐した。家の中には防音室が作られていて、監禁される。この男の狙いは何?目的はなんなの?疑問で始まる物語。

序盤拐われたキャシーが気の毒でがんばれ
>>続きを読む

プラトーン(1986年製作の映画)

1.0

休暇中に心に残る名作を見ようと、ベトナム戦争を題材にしたこの映画を見ることに。いろいろな賞を受賞している話題作だけど、私にはあまり響かなかった。

貧困にあえいでる市民が兵士になる現実を問題視して名門
>>続きを読む

キング・オブ・エジプト(2016年製作の映画)

4.0

古代エジプトでは神々と人間が共存していた。そして新たな王ホルスに冠を渡す儀式の時、砂漠の神セトの企てにより、王座を奪われ両目も失う。

世界観が凄かったです。壮大!
盗賊の青年の活躍が気持ちいい!
>>続きを読む

ロスト・メモリー(2012年製作の映画)

4.0

幼い頃親友同士だった二人が25年ぶりに出会い、幼い頃毎年一緒に過ごした小島で休暇を過ごすことに。懐かしくアルバムを開いていると、おかしなことに見覚えのない少女が…。島の雰囲気もなんだか様子がおかしい。>>続きを読む

トレイン・ミッション(2018年製作の映画)

3.0

まもなく定年を迎えるはずだったのに、ある日首になってしまう。これからまだ息子の学費を払わなくてはいけないのに。

毎日乗っている通勤電車で、ある女性が不思議な駆け引きを持ち出してきた。簡単な役割をはた
>>続きを読む

ノック・ノック(2015年製作の映画)

3.0

芸術家の妻をもち建築家の主人公キアヌリーブス。
妻子を愛する善き家庭的な男。妻子が留守のある晩、雨の中二人の美女が訪ねてきた。困っている様子の二人にただ親切にしたつもりが…。

だんだんと本性を表して
>>続きを読む

(2013年製作の映画)

1.0

広大な土地で暮らす一家には秘密があり、食人家族だったのだ。物語が進むにつれ、川から茹でた人骨がみつからるなどで、秘密がばれそうになる。

この映画、予想よりグロや残虐なシーンもなく、テンポも悪く、いつ
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

2.0

三角関係の三人が登山を楽しむ中、クリスが地雷を踏んでしまい、足を動かせない状態になる。クリスは三回関係を謝ろうと告白するが関係はもつれる。そこに通りすがりの男が現れ、手助けする代わりに見返りが欲しいと>>続きを読む

ディスタービア(2007年製作の映画)

1.0

教師に暴力をふった罪で自宅謹慎になった主人公。暇潰しにご近所を双眼鏡で覗いていると、あるものを目撃してしまう。お隣さんは危険な人?それとも勘違いなのか。

いつ展開があるのかいつ事件を目撃するのか、気
>>続きを読む

羊の木(2018年製作の映画)

1.0

小さな町魚深に6人の移住者がやってくるのを市役所の係りとして受け付ける月末。その6人は互いの面識がなく、全員が犯罪者で仮出所したものばかり。

設定としては面白い始まりだったのに、一向に話が進まない。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに(2018年製作の映画)

3.5

スマホをタクシーに忘れた富田、親切にカフェに届けてくれたわけではなく、恋人の麻美が取りに来る様子を覗き見ていた犯人。SNSやクレジット情報まで巧みにあやつり、翻弄される。

現代の人にとって、スマホは
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.0

もしも日本にこんな生物が現れたら、のもしもをリアルに描いた作品です。話は少し難しく子供向きの怪獣映画ではありません。

キャストの豪華さが素敵!
石原さとみさんが美しい。

三度目の殺人(2017年製作の映画)

4.0

前科のある三隅が自分を解雇した社長を殺し火をつけた。再犯を犯した理由は怨恨か、強盗なのか。弁護士としてより罪を軽くするためにはどう弁護するべきか。強盗殺人は罪が重いけど、殺してから財布を盗んだ、殺人と>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

5.0

人間を食べる怪物と出会い捕獲した高校生たち。いじめっこの彼らにとっては何でもストレスをぶつけられるはけ口として酷い扱いを受ける。虐められていたはずの生徒まで自分が虐められたくないがために仲間入りしいく>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

5.0

東京から引っ越してきた少女が壮絶ないじめにあうのですが、卒業も近いので事を荒立てたくないと教師も知らん顔。そんな中主人公が帰宅途中、ある生徒とすれ違い異変に気がつき自宅が家事で家族を焼き殺されたのだっ>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

4.0

前編、後編と続けて見ると結構な時間にもかかわらず、退屈することなく、ずっと面白いまま進んでいきます。

中学生がウサギの世話をするため早く登校し、死んでいる生徒を見つけた。警察は自殺と断定したが、告発
>>続きを読む

葛城事件(2016年製作の映画)

3.0

幸せな時期もあったはずの家族、歯車が狂ったのか、父親が狂った素質をもっていたのか。アルバイトを転々とし、引きこもる息子にどんな対応をしたらよかったのか…。本当に痛ましい事件へと発展します。リアルで怖か>>続きを読む

Miss ライアー(2017年製作の映画)

3.0

何者かに拉致された6人、目が覚めると手を縛られ地下室に。なんの共通もない6人がなぜ?誰が何のためにしたのか?

ソウのような展開に発展するのかとおもいきや、グロさはまったくないです。恐い話でもなかった
>>続きを読む

ポーカーナイト 監禁脱出(2014年製作の映画)

3.0

刑事が集まりポーカーをしながら体験談を話す集いに新米刑事も参加する。そこである事件が、2週間前に誘拐された少女の手がかりを追うのだが、捕まってしまい監禁されることに。

なんどもハラハラするシーンがあ
>>続きを読む

ヘルレイザー ヘルワールド(2005年製作の映画)

2.1

快楽は痛みと隣り合わせ。ボックスを開くと恐ろしい番人がやってくる。

ボックスを開いたことにより、肉体を失った男。弟の血で甦えり、完全な肉体になるまで血を求める。

これ、1987年に作られた映画なん
>>続きを読む

ザ・ドア 交差する世界(2009年製作の映画)

5.0

自分が浮気をして目を離したせいで、子供がプールで死んでしまい、家族を失って絶望のふちに立っていた主人公がある時不思議なドアを見つけた。ドアの先には5年前の世界が広がっていて…。

始まりからずっと興味
>>続きを読む

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

4.0

神に選ばれし男が動物を引き連れて船に乗る、あの有名なノアの箱船の話。人間が災いをもたらしたとして他者を乗せず、世が滅びるのを見届ける。

神を重んじるあまり決まり事から道から反れるのを恐れ、決断を迫ら
>>続きを読む

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

3.0

昇進のお祝いで集まりカメラを回していたら、思いがけない地響きと停電が起きる。何かが街にいる。そのなにかから避難の様子をひたすらカメラで追う。

いやーな終わりかたしました。バッドエンドで後味わるい。

僕だけがいない街(2016年製作の映画)

4.0

何か起こると時間の巻き戻し現象になる主人公。誰かを救うためその能力が働く。母親を救う事ができるのか、10才に戻った主人公は連続誘拐事件の解明へと挑む。

藤原君、やっぱり演技が好き。ハッピーエンドで終
>>続きを読む

招かれざる隣人(2015年製作の映画)

3.0

アパートの1階に越してきたのは、主人公と同じ妊婦だった。すぐに距離が近くのなった二組の夫婦だが、方や階段から落ち死産、恨みを買う。

なぜこのタイミングでさっさと引っ越ししないのだろう。もう普通に暮ら
>>続きを読む

フォーガットン(2004年製作の映画)

1.0

最愛の息子と過ごした記憶はなんなのか?
なぜ回りの人は誰も息子の存在を覚えていないのか?
本当に息子は存在したの?
彼女は精神異常?

前半は本当に面白く、期待度が高かったのに、
あるシーンから突然拍
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

5.0

前作がかなり印象的だったので
期待度大だったのですが~
前作ほどの大きなインパクトはなかったなぁ~

でもかなりスリリングでハラハラします!
見て損はないです♪

ソウ(2004年製作の映画)

5.0

最近みた映画の中では
これは一番印象に残ってます~!!

誰も予想できないストーリー
衝撃のラストシーン!!!
かなりの迫力ですぅ~

見た日の夜夢にでてきて怖かったぁ~
それくらいインパクトあります
>>続きを読む

サイレント・マウンテン(2011年製作の映画)

3.0

音楽活動をしている主人公のウィノナは2週間の休暇をとり、マネージャーが用意した家で過ごすことにしました。地元のバーでたまたま元恋人やその友人カップルと会い、家でのみなおすことに。

そのから惨劇が…。
>>続きを読む