みやまそさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みやまそ

みやまそ

映画(346)
ドラマ(0)
アニメ(0)

キャラクター(2021年製作の映画)

2.9

んんんんんん、フカセの演技とタカミツの可愛さとオグシュンのカッコ良さで成り立ってる映画だなー。
殺人現場見てその殺人鬼を主人公にした漫画描くってのと、逆に漫画のシナリオ通りに事件起こす殺人鬼ってのは非
>>続きを読む

ワールド・ウォーZ(2013年製作の映画)

3.4

有名やったけんとりあえず観てみた。
ゾンビ映画はそこまで好きじゃないけど、なんかこれはスケールでかすぎて良かったな。
あとゾンビ映画の好きじゃない理由がリアリティの無さやったけど、なんか他の映画とは違
>>続きを読む

パラダイス 人生の値段(2023年製作の映画)

2.3

設定はおもろい!寿命を売ったらジワジワ老けていく感じもリアリティあって良かった!
けど!チャプタースキップしたんかゆうくらい話変わってるとこなかった?特にラストの方、、、
こっからラストの大サビや〜ゆ
>>続きを読む

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.6

ホームレスワールドカップってすごいな、知らん世界があるもんやな
みんな何かしら事情を抱えたオッサンらが1つの目標に向かって頑張る姿は、何歳だとしてもキレイやな。ダイレクトボレーは笑ったけど。
みんなそ
>>続きを読む

ゾン100 ゾンビになるまでにしたい100のこと(2023年製作の映画)

3.0

笑った、観てて楽しいなあ。
フォークリフトブチ押し勝ってるクソデカ人食いホオジロザメと生身の筋トレしてない社畜人間が互角に戦ってんのオモロ。
サメが彼岸島の激ヤバモンスターみたいな感じで笑った、全体的
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

期待しすぎたあ。
薄気味悪い感じがずっとあってラストまでなくならんかった、後味きしょ〜。
結局人種差別?だけであんなやば家族になったってこと、、?全員洗脳されてる?誰が?何のために?なに?何の話?私は
>>続きを読む

マッドタウン(2016年製作の映画)

1.1

つまんね。
ダラダラした展開、最初の10分はおもろい雰囲気あった、その後はまじで誰が何の人で何したいか全然理解出来んかった、頭おかしいやつおりすぎ、キャラ渋滞しかけてる、わけわからん。
喋りもトロいし
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

2.0

やばあ
ここまでのヤバ村はさすがにないやろけど、近いとこまできてる村は日本にありそう、、、
闇が深すぎる、いろいろありすぎて情報過多、しんどい、消化しきれん。伝えたいこと分からん。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.4

おしゃれだし粋な映画やなぁ、、、 エモやな。
伊藤沙莉、池松壮亮が味出し過ぎてる、すごい。
その辺にいそうな感じとゆうか、普通のカップルがあの頃を思い出してまっせ〜な感じ、すんごいグッときたねぇ、あの
>>続きを読む

アウトサイダー(2018年製作の映画)

3.3

洋画なのか、、そう考えるとすごいな、、、
昔の日本、昔のヤクザ、って描写が良かった。
笑いなし。全ガチ。仁義。忽那汐里は正義。

僕のミッシー(2020年製作の映画)

4.1

おもしれえ、、、
全然期待してなかったけど、おもろかったな、、
くそやば女すぎる、「狂ってる」がここまで似合うのめっちゃおもろい笑笑
女優の人もすごいな、キャラ定着するとか思わんのかな、まじで魂の演技
>>続きを読む

母性(2022年製作の映画)

-

むずい!!!!!
途中までは気味悪くておもろかったけど、ミスリード?イヤミス?とかよく分からん、なんの話してんのこの人らって思っちまった、バカだ俺、、
演者全員の演技が上手すぎて、それが気味悪さを強め
>>続きを読む

ヤング≒アダルト(2011年製作の映画)

1.0

作家のヒステリック女が妻子持ちの元カレとより戻そうとする話、でそのヒス女の作品?にも良いように脚本書いていってるみたいな。
何をされてる方なの、、?なんの話、、?

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.0

ヨイナ。
なんにもない、ずっとホッコリ。
再現度たっけぇ。
さかなクンの人生なんやろうけど、すごい、魚に対してとかじゃなくて、人として尊敬する部分あるな〜、カッコいいわ、、、
何に対しても素直でキラキ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.3

急速に時間が経つけど、心は成長しきれてないってのは分かる、でももっとガキの心のままなはずじゃね?まあまあ心も成長してね?30分で1年分成長、経験値からしてもっとガキの心のはずじゃね、、、心が急に大人に>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

4.1

こっわぁ。
阿部サダまじですんごいな。
くそやばいやつやのに街におったら普通にくそ良いやつ?愛想良いやつみたいな演技するやつ。
でも目は常に死んでるの怖すぎ、目怖すぎる、阿部サダしかできんやろこれ、な
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

2.9

んーー、惜しい!
ちゃんとリアリティある感じやったけど、ところどころなー、、、
くっそ金ない時に1人1個カップ麺買うか?しかもカップヌードルよ、カップ麺の王様に手出すか?トップバリュー1択やろ〜。
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

1.0

話わけわからんすぎ
てか声ちっさいねん!んでそのくせにBGM?効果音?周りの音?うっさすぎやねん、もっと声張れや。腹から声出せや。2時間半長いねん、アカンすぎ。

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

2.0

アクション?SF?ヒューマンドラマ?何系か分からんけど、5分だけハンパない力が手に入るってのは、少年心をくすぐられる良い設定やった。
5分ってのがちょい現実味あるのと、どんな力が手に入るか分からん&ワ
>>続きを読む

ハード・フィーリング!(2023年製作の映画)

2.0

親とは観れない。なんで外人てあんなにさらけだすんやろう。なんか学園モノの下ネタ版、みたいな感じやった、おもしろいかおもしろくないかで言ったらおもしろくはない。

マザーズ・デイ(2023年製作の映画)

1.2

おもんなかったなぁ、、、
ちょっと、、、ちょっとさ、アクションが安すぎるわ、、、
入退場もありきたりすぎる、、、振り向いたらいきなりおるし、振り向いたらもうおらんし、、
物音0すぎん、、?
てか途中途
>>続きを読む

すべてが変わった日(2020年製作の映画)

1.1

バッドエンドですやん。よう分からんかったし。
あのファミリーはなんであんなギャングギャングしてたん、目的とか全然よく分からんかったし、
特に説明も描写もなかったし、よう分からんかったし。

ザ・マザー: 母という名の暗殺者(2023年製作の映画)

3.4

母と娘のいびつな愛やねえ
こうゆう愛し方しかしてやれない母親と、葛藤しながらも愛が深まっていく娘。
ジェニロペ、かっけえわ。暗殺キャラ似合ってたなぁ、かっけえ女!て感じ、ヨイナ。

AKA(原題)(2002年製作の映画)

-

酔っ払いながら電車の帰り道で観た、気付いたら寝過ごしてた。内容どころじゃない、

さがす(2022年製作の映画)

4.2

なかなか衝撃的な映画やったなー。
おーそうゆう展開か!おおお!みたいな感じになった。
演技すんご。
人ってなんなんやろ、なにが正しいんやろ、どうするのが正解なんやろ、どう接するべきなんやろ、むずいわ。
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

2.0

復讐系
復讐の詳細の描写がなくて、観る側に想像させる描き方なんだろうけど、考察力の低い私にはモヤモヤが残りました。
ラストシーンは、おおおそうなるか〜からのそっちか〜そのパターンね〜て感じやったけど、
>>続きを読む

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

1.8

序盤から警察と市民が無能すぎてイラ。
終盤の走るシーン(殺人鬼から逃げるシーン)が5分くらいあって、そこは緊張感あって良かったけど、せっかく耳聞こえへん役やねんから、完全に無音の逃亡シーンとかあったら
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

4.0

おおおお、おもろい!
1作目よりおもろいと思ったけど、レビュー見る感じみんな1作目の方がおもろいみたいなん多いな。ストーリーもアクションとかエンディングとかも込み込みでこっちの方がおもろくない、、?
>>続きを読む

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

3.8

ライアンとサミュエル、良いコンビで笑った。
サミュエルのキャラがほかの映画と違って観てて楽しかったや。
なんか、アクションシーンは敵だけがボコられてて上手くいきすぎてる感はあったし、ちょいCGが雑?や
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.7

おもろい、ふざけた映画やけどおもろい。
福田監督感、ギャグだなぁ。
一生ミュージカル調でウケた、キャスト神、今田美桜サブ役に使うの強すぎ、エンディング笑った、ギャグだなぁ、ヨイナ。

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

教科書とは別視点の教え方してくれる、ユーモア溢れる作品やな〜、普通に高校の授業で教材として使ってる学校あるやろな、
あと、キャストえげつないな、チョビ役とかでもくそ豪華、福田監督、やばいな、ヨイナ。

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.0

1曲だけ知ってる歌あった!イッチバン最後に本人映像で聴けた!でもこの人の作った歌じゃなかった!わら!

マイ・ダディ(2021年製作の映画)

4.0

ストーリーは、まあよくある系の話かも、お涙頂戴系なのは間違いない。
ただ、ムロツの演技がすごいな、やっっっさしい牧師さんやけど、いろいろ辛いこと苦しいことあって、でも娘とか周りにはそんなの感じさせなく
>>続きを読む

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

4.3

続編やけど、単発で観てもおもろいと思う。
人が死んだりするのに全然暗くならんし、真面目な話してる時もふざけてる、シンプルに良い。
インド映画でよくある踊り狂うシーンとかもあったり、クライマックスのエッ
>>続きを読む

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

4.3

ストーリーおもろいなあ!
真面目な話してる時に小ボケ挟んでくるの、雰囲気ぶち壊しでヨイナァ。
ストーリーも仕上がってるし、ミステリー感も出てるし、サクサク進むし、楽しいし、悪いとこ無かったかも、ヨイナ
>>続きを読む

スリーパーズ(1996年製作の映画)

2.0

んんんん、あの頃の看守に復讐するストーリー。
ありきたりなのに長えよ、、、
少年院の暴行とか性的虐待とかは許されんことやと思うけど、それで復讐て。んで人殺しといて神父巻き込んで無罪になるて。それはちゃ
>>続きを読む