みやまそさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

みやまそ

みやまそ

映画(350)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.4

辛口評論家にブチギレてレストランクビになったシェフが、仕事も金もなくどん底まで行ったけどフードトラックで1から仲間と息子とやり直すって話で、フードトラック業界あんま分からんけど、まぁトントン拍子で人気>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

4.9

the都合良いガールが自分で都合良いって分かってるけど、分かっててもその関係やめれん感じとか、the沼ボーイの前で幸せそうに振る舞ってる感じが「んぐぅ」てなる
こーゆう沼ボーイは痛い目に合ったらええね
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

3.7

学園モノ
金銭的な理由で転校した男の子が学校でいじめられてバンド組むって流れ
自分をいじめてたやつとか変な目で見てた周りのやつらを見返すんじゃなくて、一緒に盛り上がってこーぜ!的なのが良かた
バンドで
>>続きを読む

海街diary(2015年製作の映画)

1.6

まっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっったり。

母さんがどんなに僕を嫌いでも(2018年製作の映画)

3.8

予告の開始7秒で泣きそうなる&予告で3回ウルウルする
太賀の「いい人!」て感じの演技すんごい
ウィンのキャラもその周りの友達のキャラもすんごい大事なんだなぁて思た
俺は全然母親の気持ちなんか分からんけ
>>続きを読む

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

4.0

実話を元にした系
すごい。
胸がギュッとなってキュッとしてきてングッてなる
なんか、「親子の愛」には形がいろいろあるんやなぁて思った
観たらすごい悲しくなるけど、勉強になると言うか、価値観とか視野広が
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.9

友達に裏切られて殺された男が女守るために頑張る話
コツ掴んだ瞬間めちゃめちゃ物動かせるし、なんなら人シバいてますやん。てなる、けど好きな女だけは触らんてゆう、気にしたらあかんとこ気になった
音楽の導入
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.5

同性愛のやつ
キコえぐい
昔好きやった女が旦那にバチボコにDVされてて、殺すとこから始まるけど、性別とか周りの目とか気にせん「まじもんの愛」って何か感じさせられるし、グッとくるとこある
最後の公衆電話
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.0

アニメみたいなやつ
観てて楽しい、勇気もらえる
いろんな世界線のスパイダーマンたちって発想が好きだた

青の炎(2003年製作の映画)

1.0

全員大根
まだ俺の方が芝居出来る気する
血繋がってないアル中親父を嫌う中学生とそれにビビる家族
その親父が憎くて世の中から消そうと思ったくらいからどんどんこじれていくって感じの話
ただ普通の家族の幸せ
>>続きを読む

(2017年製作の映画)

2.5

中村ゆりがホンツバに似てた
親父の床屋継いだ山田孝之といろいろあってまた地元戻ってきた中村ゆりっていう、高校の同級生2人ど田舎で再会して話すってだけ
山田孝之と中村ゆりの、がちで元恋人で元同級生なんか
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

3.0

伏線回収系
濱田岳の「性格良い人」の演技すごい
動物虐待と人種差別?的なのが題材で、過去と現在を織り交ぜながら伏線回収していくから、むっちゃ頭アホな人以外は面白いと思う
けど、むずい
映画見終わる頃に
>>続きを読む

世界一キライなあなたに(2015年製作の映画)

4.5

金持ちの車椅子と貧乏な世話係の2人が恋する話
車椅子生活の辛い部分はあんまり映されてなかったんやろうけど、いい映画やったと思う
ラストはいい意味で裏切られた感あって良きだた

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.7

ジェニファーローレンスえぐい、昔好きになった女の子に顔とか仕草とか雰囲気似てて良かった
ジェニファーローレンスみたいな人を好きでいたこと、誇りに思う
他の人より90年早く冬眠から目覚めて、一人ぼっちで
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.9

実話元にしてるやつ、そゆ系あんま好きちゃうけど、話良くできてておもろかた、カンニングの仕方がすげえなって思った
カンニングで2時間引っ張れるのはすごい、ずっとハラハラ出来た

あやしい彼女(2016年製作の映画)

4.0

たべちゃんえぐい
うるさいおばあちゃんが写真屋さんで写真撮ったら若返って、今まで出来んかったこととかをしていくやつ
ラストの展開も好きだった
悲しくてやりきれないむっちゃ良き

フォーカス(2001年製作の映画)

5.0

マゴロビえぐい
詐欺師?の映画
どんでん返しというか、伏線というか、ストーリーが全体的におもろい、テンポもいい、見てて飽きん
よき

羊の木(2018年製作の映画)

2.0

北村一輝かっけえ
5?6?人の殺人犯が服役終えて田舎に移住
なんか別に、何がどうおもろいとか何がつまらんとか、何もなかった、途中まではおもろそうな雰囲気あったけど、ずっと雰囲気だけでそのまま終わった感
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.2

こまつなかあいい
バイトが店長のことを尊敬する的な感じで描かれてたけど、大泉洋はオーラ出過ぎてた、ファミレスの店長を知らんやつが作った映画や、実際の店長たちはもっと死にそうな顔してる

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.7

製作費どうこうは抜きにして、よく作られてておもろかった
途中飽きかけたけど、どんでん返しというか、そこまでいかんけど、でん返しくらいの感じはあった

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

3.0

目が悪い(ほぼ見えてない)女が息子の手術費用盗まれる、しかも仲良かった隣人に、で殺す
途中ちょいちょいミュージカル挟む、それは良き
全部悪い方に進んでいく
胸糞系、イライラした

世界から猫が消えたなら(2015年製作の映画)

2.0

1日生きるために1個物が消えるって設定があんま刺さらんかった
世の中に当たり前にあるものは当たり前じゃないんだなって思わされたけど、まあありきたり的なやつだた
意味わからんくらい猫好き!って人はおもろ
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

4.0

熟年離婚って辛いんだろな思て見たけど、離婚切り出された妻にもっかい振り向いてもらうために容姿気にする感じ、何歳の男でも共感出来るとこだた
ライゴズとエマストの絡み完璧すぎてえぐかった
最後の方のなんや
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

5.0

宮沢りえ&花ちゃんの演技えぐい
花ちゃんかあいすぎ
とりあえず1鑑賞8ガン泣きくらい
ばけもん

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

3.5

フェミ系
学生の行動力えぐい、色んなことに衝突する感じ思い出すし、上手いこといかん感じが良きだた
ハドロビむっちゃかあいい&ローレン出ててテラハ見たくなる
最後謎に上手くいきすぎた感あったけど、観終わ
>>続きを読む