mittskoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

-

うん、面白いね…(ΦωΦ) CGIに頼らぬSFX(特殊効果、物理特撮)のインパクトが、いま観ても、あるいはいまだからこそ、やっぱりすごい 当時最先端の映像技術を集めて作られたものなのだ

軽妙なコメデ
>>続きを読む

ラバー、ストーカー、キラー(2024年製作の映画)

-

実録犯罪物(当事者が出演のパターン)は、やはり強く引きつけられる 観入ってしまう

一番印象にのこったのは、無論捜査員3名をはじめとする人たちの、解決のためになされた献身でありました

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

-

もちろん大好きな作品なんだが、意外と回数は観てないと思う…(ΦωΦ) 六回目か七回目か、それぐらいじゃないかな

端正なエンタメ作品では決してなく、完全にカルトな作品 面白いよねぇ… かつて、オタク文
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

-

【書きかけ】うん!面白かった…(*´ω`*) 狂人の男の頭の中を、ひたすらズーッと観せつづけられるやつね 所どころで声出して笑った 笑って観る映画だとボクは思うな

アリ・アスターはこういう奴だ
>>続きを読む

瞳をとじて(2023年製作の映画)

-

エリセの新作なのだから、そりゃ劇場で観るでしょ、と意気込んで参じた 変に期待を膨らませていたわけではない(エリセだからね)
 ↓
やりたいことはよく分かるし、スペインらしい「黒」の描出の素晴らしさに震
>>続きを読む

Firebird ファイアバード(2021年製作の映画)

-

全く飽きはしなかったのだが、何だか不完全燃焼感がのこった…(´・ω・`) 真摯に作られた純愛物の良作であることは分かるし、共産圏でも同性愛者ヘイトは同んなじなんかいと知れたりもして、観てよかった>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

-

【書きかけ】面白かった 前半は退屈してしまったけど、後半のスリラーには引き込まれた こういうのって、韓国ドラマ界お得意よね、さすが手慣れてる…(*´ω`*)

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

-

あーー、面白かった…!(*´ω`*) 『2』は明日観よっと

以下、今はなき『鑑賞メーター』に2010/3/30付で記した感想
=====
マイベスト映画50のうちの一本!大好きだ!押井監督の思想性と
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

-

うん、まぁ勿論良作なんだけどね…(´・ω・`) やっぱり先の映画が好すぎてだな… どうしても辛口になっちゃう

教会での父娘二人きりのゴスペルと、歌姫が来るぞーとはしゃぐ男たちの踊り、この
>>続きを読む

ベケット(2021年製作の映画)

-

【書きかけ】うん、面白く観た…(*´ω`*) 古典的な巻き込まれスリラー イージー鑑賞にぴったり

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

-

素晴らしい工芸品のような映画だった…(*´ω`*) 面白かったです

物語と映像、美術は何とかボクの想像内に収まったのですが、音楽がぶっ飛んでました 美しくも妙チキリンな劇伴に、音楽的な才覚のな
>>続きを読む

ティル(2022年製作の映画)

-

あまりに陰惨な、そして大変よく知られた、人種差別・ヘイト犯罪・ヘイト殺人事件の顛末を描く… 圧倒された…!(ΦωΦ) 素晴らしかった…!

史実の重要性に鑑みたのであろう、きわめて誠実に、知的に作られ
>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

-

原作マンガもアニメも全く通らずに、いきなりこの実写映画を観ましたが… めちゃくちゃ面白かったです…!(*´ω`*)

映画マニアのボクが一番印象に残ったのは、(原作は知らないが少なくともこの実写
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

-

予告編だけの前情報しかなく観るつもりもなかったけど、家人に誘われて観に行ってみたら… 大当たり…! 後で知ったが、なるほど山下監督と野木脚本という盤石の布陣であったか、と大納得

さて、大満足の
>>続きを読む

ビヨンド・ユートピア 脱北(2023年製作の映画)

-

いやーーー、凄かった…(´・ω・`) あまりにも凄い

ガッツリ振り切った、一切の保留のない「反・北朝鮮」のドキュメンタリ映画…! ボクラはあらゆる党派性を超えて、この政体の悪行を、普遍的な邪悪
>>続きを読む

雪山の絆(2023年製作の映画)

-

『生きてこそ』再映画化の作品 実話ベースの物語なので 迫真性が何しろすごい…(´・ω・`) 終劇時にはテレビの前で、思わず拍手してしまいました 文句なしに面白いので 皆さん、どうぞご覧あれ…!

制作
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

-

【書きかけ】めちゃくちゃ引き込まれた、ずっと面白かった…!(ΦωΦ) ボク自身の人生と重なるところが多すぎて、感想の言葉がうまく出てこないのだが 皆さん、少しでもひっかかるところを感じたら、ぜひ劇場に>>続きを読む

極限境界線 救出までの18日間(2020年製作の映画)

-

うーーーん、ボクには全然面白くなかったなぁ…(´・ω・`) ひどく単調に思えたし、気に入ったキャラクターも出てこなかったし… 非常に退屈した

コンクリート・ユートピア(2021年製作の映画)

-

うん、面白かった…(*´ω`*) ポストアポカリプス物はこすられにこすられまくっており、並み居る佳作傑作がひかえているわけで 何をやっても既視感が先行してしまう 本作についても「大丈夫かいな」と、かな>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

-

素晴らしかったなぁ…(*´ω`*) 脚本、音楽、撮影、編集、芝居… 工藝の道を極めて出来上がった、端正かつ力強い美術品のような映画でした

窓ぎわのトットちゃん(2023年製作の映画)

-

【書きかけ】うわーー、ホントに素晴らしかった…!(*´ω`*) 何度も涙ぐんでしまったよ

市子(2023年製作の映画)

-

素晴らしい作品でした 監督の手腕と感性が一番大きかったであろう制作陣、杉咲花さんをはじめとする演者陣、いずれも卓越した仕事ぶりでした すごいな… 真に世界レベルだと思いました

市子は褒められた
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

-

これはめちゃくちゃ面白かった…!(*´ω`*) ちゃんとしたジャンル・ホラー作品 グロ耐性のある方に、強くオススメです…!

ドラッグ物を悪霊物でやってるんですね あるいは、ドラッグ文化が出来上がりき
>>続きを読む

スリ・アシィ(2022年製作の映画)

-

【書きかけ】弱点こそあれ悪いところは何ひとつない、楽しく優しい気持ちになれる娯楽作… なのだけど、ボクにはとことん合わなかったなぁ…(´・ω・`) 非常に退屈した

MCU系スーパーヒーロー
>>続きを読む

レインボー(2015年製作の映画)

-

【書きかけ】幼い姉弟のロードムービー。インド西部(おそらくラージャスターン)の砂漠地帯を、盲目の弟の目を治してくれると信じる「スーパースター」シャールクカーンに会いに行こうと、家出の旅に出る

子ども
>>続きを読む

失われた少女(2018年製作の映画)

-

【書きかけ】本作の続編に当たる『回帰』が全然おもしろくなかった… だけど、何か感じるものがあって、本作を観てみた
 ↓
なにこれ、めちゃめちゃ面白いやないの…!(*´ω`*) 同じ監督なの
>>続きを読む

回帰(2022年製作の映画)

-

以前、最初の30分だけ観て、あんまし面白くなかったので観るのをやめてたやつ…(´・ω・`) 思い切って観なおしてみた
 ↓
やっぱりイマイチかなぁ 変な音作りも含め、映画作りが総じて達者じゃない
>>続きを読む

ザ・キラー(2023年製作の映画)

-

皆さんの評価が、思いのほか低めに出ているのだが… ボクには十分面白かったです…!(*´ω`*)

ジャンル映画のジャンル性を、類を見ないリアリズムに寄せたうえで、超一流の感性と技術で撮りあげた掌
>>続きを読む

パイプライン(2021年製作の映画)

-

軽ーい感じのピカレスク・コメディ…(*´ω`*) まともに相対せず、気軽に気軽に、家のテレビで流し観るのにちょうどいい… そんな一作だと思いました 面白かったですよ

※ 皆さんの感想が辛口なのに少々
>>続きを読む

新学期・操行ゼロ(1933年製作の映画)

-

【書きかけ】授業で観た…(*´ω`*) ボクとしては一年ぶりの鑑賞です 自由と革命の実現という主題、そして革命前夜の寝室での騒動のシーン、見るたび毎度、胸を突かれて仕方ない

今年の学生さんの感
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

-

なかなか面白いじゃないか…!(*´ω`*) 謎解きも楽しめるスリラーの佳作小品 脚本も演出も、なんかヒッチコック味を感じてしまいましたよ(かなり褒めてる

※ 三段落ちになってるので、ネタバレ厳
>>続きを読む

アンダーグラウンド(1995年製作の映画)

5.0

【マイ・オールタイムベスト】…!(=゚ω゚)ノ 「才能」という言葉の真の意味を、僕は本作で初めて了解したんだと思う(コレマジ

エクソシスト 信じる者(2023年製作の映画)

-

皆さんの評価が若干低めに出ていたので 身構えつつ観た…(´・ω・`)
 ↓
結果、満足できる作品だった 演出、編集、ポスプロでクセが強いけれど

オリジナルの映画作品をしっかり研究していることが、まず
>>続きを読む

リアリティ(2023年製作の映画)

-

【書きかけ】究極の「実話」映画…! とても好い作品でした…!

面白かった、全然飽きず、張り詰めた空気感の持続のなかにボクもずっと巻きこんでもらえた…(*´ω`*) すごく佳い小品だと思いました
>>続きを読む

怪物の木こり(2023年製作の映画)

-

面白かった… たしかに面白かったんだけど、なんか少々の不満足感がぬぐえなかった…(´・ω・`)

大好きな三池監督の演出、小岩井Pの脚本(説明台詞が多い)、いずれもビミョーに古臭いとボクには思われてし
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

周りの評判がとても好いので、時間を見つけて観てきた 結果、とても面白かった…!(*´ω`*) ネコ娘が美少女になって以降の鬼太郎シリーズ(第3シリーズ以降?)に何ら思い入れのないボクがそう感じたのだか>>続きを読む