Karinさんの映画レビュー・感想・評価 - 44ページ目

Karin

Karin

映画(1569)
ドラマ(57)
アニメ(0)

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

4.5

やっと観れた最高すぎる、、
修道院の人や色んな人との出会いによってデロリスの生き方・人生観が変わったんだなと思うとやっぱり人との出会いは大事だし他人事じゃないなと思った。芯のある女性、かっこいいな…
>>続きを読む

好きだった君へ:P.S.まだ大好きです(2020年製作の映画)

3.9

ピーターめっちゃいいやつ。悪いやつがあんまり出てこないのもモヤモヤして終わることがなくてよかった
王道なラブストーリーとはちょっと違う感じがして楽しめた。ララ・ジーンの部屋や家、老人介護施設の内装のデ
>>続きを読む

グレン・ミラー物語(1954年製作の映画)

4.5

「メガネを探すためのメガネがいるな」が好き

昔の音楽に疎い私でも知ってる曲が少し出てきたりなにより楽器同士の音の重なり合いが綺麗で楽しくてよかった。歌詞は無くとも音楽が素晴らしいのには変わりはない。
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

4.0

トラウマ胸糞映画としては最高!ただ胸糞すぎてストレスが最高に溜まった。「自分だったらこうするのに!」とかそういうことを思った回数が無駄に多い。でもそうなるように作られてるのかなと思ったらすごいの一言で>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

自分はあんまり他人に尽くすということができてないからクルーレス見てもっと周りに目を向けていこうと思えた
出てくる女の子の服全部おしゃれで可愛い。男の子もおしゃれで特にクリスチャンの服めちゃくちゃ好き
>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

5.0

最高だ〜!!これはもうジュブナイルの部類。子供達が一致団結してE.T.のために自転車を精一杯漕ぐ姿はそこらの大人より強いと感じた。
サントラも映像もまじで迫力ありすぎて劇場で観たらどうなるかわからん。
>>続きを読む

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.8

ちょっとグロいところもあるけど少しくらいの耐性でも全然大丈夫な領域のグロなので比較的観やすい。ホラーだからドキドキするところもビックリするところもあって楽しかったな〜!コールと相手の女の子、初々しくて>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

4.0

大好きなスティーヴンキングが原作というのとクロエちゃん目当てで鑑賞。
もっとガッツリホラーかと思ってたらそんなことなく結構学園的なプロムとかいじめとかそういう要素が多かった。けどしっかり楽しめた!
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

4.0

あまり謎解き系観ない方だけどめちゃくちゃ楽しめた。普通に笑える展開も勿論あるし、最初から最後まで見入ってしまった。一人一人の役がハマってる
クリエヴァのピー連呼好きすぎる

再鑑賞 2020.7.31

好きだった君へのラブレター(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女の子たちの部屋も高校やパーティーやスキー合宿の青春!って感じもめちゃくちゃ好きだった。それに家族愛や友情関係もしっかり描写されてて好き好きポイント
でもジェンがウザかったからもっとガツンと制裁してほ
>>続きを読む

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

4人の少年が小さな街を飛び出し、英雄になるため行方不明である少年の死体を探しに行く話。やっぱりこの作品は自分の中で永遠に1番の青春映画。子供の頃の経験は一生モノだなと感じた。

『12歳だったあの時の
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.8

最高!こんなに幸せになれる映画ないしサントラが全部大好き
2020 3.28 5.26 7.19

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

5.0

私が洋画にハマるきっかけになったすごく思い入れのある作品。あと自分のお金で初めて買った円盤もヘアスプレー。
まず劇中歌が全部全部好き!トレイシーの可愛いけど時たま見せる力強い声がすごい好きだしてか一人
>>続きを読む

アロハ(2015年製作の映画)

3.9

豪華すぎるキャスト目当てで見たけど普通に好きだった。男同士の無言の会話やちょくちょく入ってくるネタ的な台詞は笑えたし自分の将来より他人の将来を気にかけるブライアン(ブラッドリークーパー)、そりゃ惚れる>>続きを読む

|<