みーさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

みー

みー

映画(425)
ドラマ(4)
アニメ(0)

女神の見えざる手(2016年製作の映画)

4.0

銃規制法案を巡るロビイスト達の攻防を描いた、社会派サスペンス。

主役のロビイスト、ミス・スローン(ジェシカ・チャスティン)の鉄の女っぷりがスゴイ。いやもう、ヴィブラニウム飲み込んだよね?ってくらいの
>>続きを読む

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.0

たまには笑えるB級ゾンビ。

老人vsゾンビというのは皆さんのレビューで知っていた。
けれどタイトルに「紀行」とあるのに全然ロードムービーじゃない。
誰がつけたのこれ🙄笑

歩行器のお爺ちゃんは今作の
>>続きを読む

X-MEN:ファースト・ジェネレーション(2011年製作の映画)

4.0

プロフェッサーXが私の脳内にテレパシーしてくる…。

「そろそろX-MENの続きを観るのだ…。」


「えっ…。たまにはB級ゾンビ観たいんだけど…」


「だめ🙅」


「えー!!マグニートー!ヘルメ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.9

先週、IMAXの不具合により観損ねてしまったワカンダ・フォーエバー。(『シャン・チー』レビュー参照)
今日ようやく観ることが出来た✨

冒頭から涙。MARVELロゴでまた涙…。
今は、サントラのリアー
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.4

てっきりティーン向けの青春ムービーかと思いきや、大人世代の心もガッチリ掴む、素敵な良作だったーー✨

30代後半のマイク。高校時代は、イケメンで有望なバスケットボール選手として活躍していた。今や妻と子
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

今回のレビューは、私と娘の話。長い!

『君の名は』を家で観た娘(中1)。
すっかり気に入ったようで、友達を誘って今作を観に劇場へ。

鑑賞後はかなり興奮した様子で帰宅し、
「すっごく良かった!!!人
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

先日ワカンダ・フォーエバーを観に行ったらば、なんとIMAX機器の不具合により、開始直後に上映中止に…。観たのほぼ予告編だけ(笑)
やっとまとまった時間が取れた私は涙がチョチョ切れ。しかし劇場スタッフさ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

3.6

息子と吹替で鑑賞。
前作を一緒に観に行ったのは、息子が5歳の時。今は小5の11歳!時が経つのは早い✨
息子は、観たことすら覚えていなかった…笑!
なので、まずは1を再度鑑賞。

私は1の方が歌もストー
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

3.9

私は気づいてしまった!X-MENマラソン…観る順番間違えちったかも〜🥺
レイノルズはんに会いたい気持ちが勝ってしまったのかな〜。てへ。

もちろん単品としても十分楽しめた。
ていうか正直、X-MEN知
>>続きを読む

君の名は。(2016年製作の映画)

3.7

もう、フィルマ内で観てないの私だけなんじゃね?ということで(?)やっとこさ娘と鑑賞。

とにかく映像が綺麗でびっくり。
日本のアニメーションってやっぱすごーい!
風景の緻密さと美しさにため息が出た。
>>続きを読む

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.7

ストーリーもメッセージにも、ズシンときた。感動的で涙も出たけれど、思い出すのは辛いシーンばかり。

今までで1番沢山のレビューを読んだかもしれない。皆さんの感想一つ一つが、とても興味深かった。自分の経
>>続きを読む

ウルヴァリン:X-MEN ZERO(2009年製作の映画)

4.0

えっ、めちゃ面白かった。
X-MEN3部作を観た直後なのもあり、前日譚に胸がワクワクしまくった!
3部作は地味だったけど、この話から繋がっていくのか〜と思うと、感慨深かった。
途中泣いたし(どこw)
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.3

わたし主催「ボタンシャツの腕まくりが似合う選手権」でいつもランクインしてくる、ブラッドリー・クーパー。カッコ良すぎる。
今回は髭モジャでびっくり。
アリゾナ出身のカントリーロックシンガー(呑兵衛)とい
>>続きを読む

X-MEN:ファイナル ディシジョン(2006年製作の映画)

3.2

とあるフォロワーさんがおっしゃっていた通り、社会的メタファーを考察しながら観るとより楽しめるX-MEN。それを最も顕著に感じた今作!

マイノリティであるミュータント達。
人間達と共存できるのか?
>>続きを読む

X-MEN2(2003年製作の映画)

3.7

盛り上がってきました。
ミュータントが活躍するシーンが多め。
アクションも前回より見応えがあって面白い。

私がX-MENを楽しめる理由は、やっぱりそのファンタジックな超能力に純粋にトキメクからだと思
>>続きを読む

X-メン(2000年製作の映画)

3.6

『フリーガイ』で観たレイノルズさんに興味が湧く→ 『デッドプール』観ようかな? → まずX-MEN観た方が良さげ? → じゃ、観てみよ。(今ココ)

約20年前の作品なんですねー。
監督は
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.8

これ観た後、まず10000回くらい踏んづけた無限UPのノコノコにごめんねって謝ったよね😌
 
あとトルネコに、はじゃのつるぎ買えるまで愛妻弁当売りまくってごめんねって謝っといた😌

あの時のみんな、ご
>>続きを読む

彼らが本気で編むときは、(2017年製作の映画)

4.5

煩悩を編み、野ばらに寄す

フォロワーさん達がこぞって高評価なので鑑賞してみました。私は正直邦画にあまり惹かれない事が多いけれど、これは好き!
序盤から、鼻がツーンとしっぱなし。
なんてことないシーン
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

涙腺崩壊っていうかナイアガラ瀑布。
久しぶりに嗚咽が止まらない。
あーー。なんて清々しい気持ち。

ろうの家族を支えるヤングケアラー問題にスポットを当てながら、まったく暗くならない温かさ。
最高のカタ
>>続きを読む

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.5

んーーーこれは劇場で観てたら点数爆上がり系だったかも〜!とにかくタップダンスが圧巻。
戦争の悲惨な描写についても、映画館の方が没入できたかもしれない。

主役のギスがすごく良い目つきをしてて、存在感抜
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.8

『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』がむっちゃ良かったもんで、同じグレタ監督&シアーシャ・ローナンはどんな感じか鑑賞。

結果、やっぱりこの時からジョーっぽさ全開なシアーシャさん。力強い演技が光ってまし
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

4.1

ちょっくら入院しています。腹腔鏡手術を受けました。1週間ほどで退院できるんだけど、ヒマだろうと見込んで10本くらい映画をダウンロード。そしてドラマのウ・ヨンウもちょこちょこ観ている。(開明獣さんありが>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.4

地上波でやっていたので、初めて鑑賞。
ドラマは未見。大人になってから、日本のドラマは観なくなってしまったなぁ…。
福山雅治も、ちぃ兄ちゃん以来(古)

勝手なイメージで、科学や物理の力で推理していくの
>>続きを読む

坊ちゃん(1980年製作の映画)

3.3

うちの息子(小5)が図書館で何故か『坊ちゃん』のマンガ本を見つけてハマってしまい、一緒に鑑賞。

西城秀樹は声に勢いがあって、坊ちゃんにぴったり。
他にも野沢雅子さん、磯野波平や銭形オヤジと、昭和には
>>続きを読む

カセットテープ・ダイアリーズ(2019年製作の映画)

4.2

「光で目もくらみ」
Blinded By the Light

実話ベースの青春ストーリー。
ブルース・スプリングスティーンに感化された、イギリスに住むパキスタン人の少年ジャベド。
シャイな性格、保守
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.7

友人と鑑賞♫
予想よりコメディ感が強くて、はちゃめちゃな日本が強烈!鬼滅の無限列車も真っ青😂
でも、監督の日本LOVE感はビシビシ伝わってきた。ありがとう!

ストーリーと伏線回収はバッチリ。
だから
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

やっぱエドガー・ライトめっちゃ好きだ〜!
音楽も映像も、人物の映し方に至るまでドストライク。鏡でシンクロする主人公達にピッタリとハマるMVのような音楽センスと、安心して身を委ねられるキャッチーなストー
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

驚いた!
そして泣いたーー😭

マルチバースって下手すると白けちゃいそうだけど、観てから時間が経つほど、上手いなぁぁ〜って。

アベンジャーズもこのNWHも「なかったこと」にしたくて行動するわけだけど
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム THE MORE FUN STUFF VERSION(2022年製作の映画)

4.6

直近でシリーズ見まくって詰め込んだ、にわかファンです。(ハマチェーテさんアドバイスありがとうございましたー!)

それでも(だからこそ?)大きな感動に包まれた。大興奮🥹

平日、周りはコアなファンであ
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.2

えーーーかなり好きだった!
全部がちょうど良かった。
バトルの鮮やかさ、ヴィラン、ピーターの苦悩にグウェンとのロマンス…。
コミカルでシリアス!
バランス良くて、ダレなかった。
スパイダーの単品として
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.4

サム・ライミ版を経て、アメイジングシリーズに突入。雰囲気がガラリと変わり、コメディパートは少なめ。

初心者でも楽しめるようにしているからなのか、スパイダーマンになるまでがじっくりと描かれている。ピー
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

サム・ライミ3部作完走。
三角関係の集大成!

3部ともツッコミどころを楽しみつつ(主にMJ😂)、登場人物みんなに愛着が湧き、恋愛模様もアクションも存分に楽しめました。

ピーターは今回、調子乗りすぎ
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

3.9

ホラーみとアメコみ感増し増しの2作目。
いやー面白かった。
トビーくんの表情が、少し柔らかくなってきた。MJもちょっと大人っぽくなって、いい感じ。

どうでもいいけど序盤、編集長が「クビだ!」と言い放
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.8

トムホくんのスパイダーマンしか知らない私。次に控えるはノー・ウェイ・ホーム。そんな時、皆さんのレビューでモア楽しめる特別バージョンNWHが上映中なのを知ったのであります。

ってことで、間に合うか分か
>>続きを読む

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

3.7

ジャケ写の勝手なイメージで、わりと明るいスパイ物かと思っていたらちょっと違った。
やっぱり背景は北朝鮮。
軽快な会話の裏に、重たく悲しいムードが常に漂う。

ラストまで目が離せない緊張感。
その熱量は
>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.9

ナターシャはやっぱりかっこいい。
MCUの中でも、特別楽しみな作品だったかも!しかも想像より重厚感があって、全体的に好きな雰囲気だった。
序盤で流れるsmells like〜カバーの声がやたらねっとり
>>続きを読む