みーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みー

みー

映画(425)
ドラマ(4)
アニメ(0)

さらば、わが愛/覇王別姫 4K(1993年製作の映画)

4.8

フォロワー様方の、熱いレビューのおかげで出会えた作品。素晴らし過ぎました😭✨ありがとうございます。

ーーー

シャンシャンと鳴り響く小鑼の音が、今も頭から離れない。胸がドキドキする。

壮大でいて繊
>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

3.9

レスリー・チャン出演作を予習。もうすぐ『覇王別姫』を観に行くので。ワクワク。

香港マフィアと哀しい決闘。

人情、金、家族、兄弟…。
アクション作品だけど、漢同士のヒューマンドラマという見方の方がし
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.0

湊かなえが好きな娘に勧められて鑑賞。おい中学生、もっと明るい映画観ないのけ?いつもこういうのばっかり😂まあいいけど。

まーーよくもこんなすごい復讐方法を考えつくもんだ!でも私なら、こんなじっくりと緻
>>続きを読む

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

3.5

静かに見守るヒューマンドラマ。お涙頂戴ではないし、どちらかというと内容はヘビー。
けれど南国ハワイの音楽や壮大な自然のおかげで、美しい映画を観たなぁという余韻が残る。とにかくハワイの音楽と風景、親友の
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.0

最近頭痛がするのは、チャールズが私の記憶を改変していたせいだった。(いいえ老眼のせいです。LOGAN⭐︎)

だってなんだか矛盾している。
あの人とかあの人とか、未来にいるはずなのに。どうしたの😇
>>続きを読む

クエンティン・タランティーノ 映画に愛された男(2019年製作の映画)

5.0

観に行って本当に良かった。最高の時間だった。

鑑賞にあたり気分をアゲようと、ユマ・サーマン風の黄色つなぎがあるかクローゼットを探したけど見当たらない。夫とケンカする時用に買ったはずのハンゾーの刀もな
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.5

『マグニフィセント・セブン』がすごく良くて、バルバワさんのコメントでクリップを思い出したこちらの作品を。あの2人を再び😍監督も同じ!

マグニフィセント…の時とだいぶ関係性の違う2人を堪能。

デンゼ
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.4

今日から私のチャリンコ脳内ソングは、『荒野の七人』に決定しました🐴

テーレーーーテーレーテーレー↑?♫

7人全員渋い!熱い!クール!鼻血止まらんッ!

あまりのカッコ良さに、目をハートにして眺めて
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.4

超王道の青春アカペラストーリー。

コメディのノリも個性的なキャラ達も、めっちゃアメリカンなキャンパスライフ。下品で笑えないシーンもあるし、アジア人を下に見てたり、分かりやすいオタクへのスクールカース
>>続きを読む

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

3.5

とってもユーモラスでハートフル。

コミカルで面白い中にも、日本人の勤勉さとか序列、慢心、傲りみたいな部分にも触れながらストーリー展開していくのが秀逸。

ただ、シチュエーションがこじんまりしてたのが
>>続きを読む

ぼくらの七日間戦争(1988年製作の映画)

3.1

6年生の息子がこちらの原作を読書感想文に選んで一気読み。映画も観たいと言うので一緒に鑑賞。

うっわー懐かしーっ!小学生の頃、テレビで観た記憶がある。あの頃は、思春期チームの「大人達への宣戦布告」に大
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTでレンタル開始。
どれだけ面白いのだろう?と自然と期待は高まる。
結果とても楽しい映画だったし、も〜最後なんてツッコミどころ満載の怒涛のアクションで、笑い涙が止まらなかったくらい。
いや爆
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

ここ最近でM:Iシリーズを一気見した。
もう、IMFの仲間は私の家族同然だ。
そろそろグラサンかけて盗んだバイクで走り出そうかなと思っていたところで、イーサンに会いに行く決心をする。

イーサンは知的
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.2

急激に面白くなってきた。これ、初見な気がする…。
3見ずしてよく4〜6まで観てたな私…。
すごい大事なプロセスじゃんー🥲

今後のイーサンの生き様とか葛藤は、これを観ないと感情移入できないわ。

前作
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.4

ハードロックでオルタナティブなノリがカッコいい今作。昔観たけど、もれなく全然覚えていなかった😉

変装が本格的になってきたイーサン。
こりゃー『フェイス・オフ』ですやん…😬
ストーリーは、1以上に分か
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

3.4

新作に向けて鑑賞。3まで一気見した。

トム様も細くてまだ若くて、筋肉もライトな感じだ。宙吊りアクションすら初々しい。
ジャン・レノもとても若いし、90年代お久しぶりです!って感じだ。

フロッピーデ
>>続きを読む

さかなのこ(2022年製作の映画)

3.7

さかなクンの子供時代〜大人になるまでの自伝的な作品。ちぃさんの優しいレビューを読み、心が温かくなったところで鑑賞♫

さかなクンの持つ、真っ直ぐで温かくて穏やかな雰囲気。それを壊さないように大切に作ら
>>続きを読む

カーズ(2006年製作の映画)

3.5

息子と鑑賞。ディズニー…とりわけピクサーは、子供たちが小さい頃からDVDや映画館で観るようにしてきた。

けれどなぜかカーズはずっとスルーしていて、ストーリーもキャラも全然分からないまま。

昔から息
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.1

スパイダーファンのために、ありとあらゆるスパイディの運命やテーマをぎゅうぎゅうに詰め込んでスパークさせた今作!

初代トビーたんからのシリーズを観ていると、胸が熱いやら細かいネタに笑えるやらで、マニア
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

これはすごい…。観た後ほぼみんなが「良い映画だったねぇ」って言うだろう。
そして観た後ほぼみんなが「今日、ケンタッキーにしない?」って言うだろう。
もちろん我が家も家族でケンタッキーを食べた。(夫も一
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

いや〜久しぶりのスパイディに胸が熱くなった〜🥹

軽い気持ちで見始めたら、スパイダーマン熱が再燃🔥
これ観た後、どーーーうしても新作のアクロス・ザ・スパイダーバースが観たくてたまらない…。
よし。来週
>>続きを読む

死霊のはらわた(1981年製作の映画)

3.7

毎日暑くてたまらんので、ライミたんのホラーをデビューしてみる。

しかし間違えた。これはヒヤ〜ッとはならない。ドロドロだし血がブシャーだし、暑苦しくて濃厚。

怖いというより、なんかひたすら気持ちが悪
>>続きを読む

Love, Lizzo(原題)(2022年製作の映画)

4.5

今をときめくLizzo。私はここ最近、すっかり彼女に夢中になってしまった。

きっかけはフォロワーさんのレビュー。(ハマチェーテさんありがとうございます!!)「Juiceを聴いて彼女のファンになった」
>>続きを読む

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.7

ヴィンセント・ギャロって響きだけでオシャレだし、Wikipediaを読んだら経歴もいちいちオシャレだった。

アート系なら退屈しそうだな〜と思い込んでずっとスルーしてた今作。
でも結構きちんとテーマの
>>続きを読む

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

3.6

「私はあなたのスイカ🍉」

ぶっ飛びパンクなドSくんと、冴えない20歳女子がまさかの出会いから純愛へ…!

世の中の推しガール達の夢を叶えた映画🤭

ドSくんのサイモンはF◯CK連発で常にイラついてい
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

若くても老いても、インディはインディだった!

マラソンしておいて本当によかったー。
これから観る方には、シリーズ全作観てからをオススメしたいです(もちろん単品でも十分に楽しめますが!)

子供の頃観
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

4.0

「ロープって言え!!🐍」

あれっ?あんま評判良くないのかな。
へぇ、ラジー賞…。
まぁたしかに?インディ無敵の度が過ぎてるし(冷蔵庫回転しすぎ😇)、せっかく冷徹でめちゃくちゃ素敵なケイト・ブランシェ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.0

3作目!ドラマとアクションのバランスが抜群によろしい今作。
ベニスの雰囲気がまた素敵🥰

若い頃のインディは、イケメンすぎるリヴァー・フェニックス。
はっきり言って、私の中で序盤でピークを迎えたこの物
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.0

「ビリビリに破れて片腕出ちゃってるシャツ姿セクシー選手権」第一位のハリソン・フォード。この時期は脂が乗りまくり😍

(ちなみに「腕まくりシャツ似合う選手権」は暫定一位ブラッドリー・クーパーinハングオ
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.4

“これはカルビかチキンか水原カルビ味チキンでございます”

うだつの上がらない麻薬捜査チームの5人。
張り込み捜査のためにチキンレストランを買い取ると、思いのほか大繁盛。忙し過ぎる彼らは、果たして犯人
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.8

いやー柳楽くん素晴らしいですねぇー😍
ビートたけしも大好きなので、満を持して鑑賞。
もうね、柳楽くんがたけちゃんそのもの!!
うますぎでしょ!!!

エンドクレジットに松村邦洋さんが演技指導とあり、納
>>続きを読む

パワーズ・オブ・テン(1968年製作の映画)

-

尊敬するフォロワーさん方が複数観ておられたので、小6の息子と鑑賞。

天体とか人体が好きな息子にブッ刺さりの9分間。
「10の◯乗は、すなわち◯キロメートルだろ?太陽は地球の何倍で宇宙はどーのこーの…
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.0

是枝作品をもう一つ。
万引き家族より重い。辛い。
しかも、ちょうど今同じような神戸のニュースが日本中を駆け巡っていて、更に辛い。

頼っていい。助けを求めていいのに、家庭の中で「それが当たり前」になる
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.0

息子と鑑賞!
3作目までは子供の頃に観ているはずだけど、ほとんど覚えてない。
でも、「映画ってこんなに面白いんだな〜」と思ったのはこのインディ・ジョーンズとETがきっかけ。

序盤からいきなりのワック
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

皆さんのレビューで「怪物」がとても観たくなり、その前にこちらを鑑賞。「えっ?初めて観たの?」という夫の絶妙マウント…笑
(パラサイトに続き2度目)

薄汚く、狭い平屋に住む「家族」。
それぞれの賤しい
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

違う違う、ソーじゃ、ソーじゃな〜い〜🥲

あぁ、ソー大好きなのに。これはノれませんでしたー。
以下、ネタバレ&感想ボロカス書いてますので、今作お好きな方はスルーしてくださいね🙇‍♀️




同じワイ
>>続きを読む