minyamooomさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

minyamooom

minyamooom

映画(238)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.5

ヒュージャックマン、身長188センチか、かっこいいよねやっぱりなにしてても!
ザックエフロンもかっこいいねあいかわらず!

PTバーナムに一切共感できる部分がなく、なんだかもったいない印象。フリークス
>>続きを読む

もうひとつの世界(1998年製作の映画)

3.5

日本語のタイトルが秀逸。原題読めないけど


店長も尼さんも、きっと想像したよ、もうひとつの世界を。

ブエノスアイレス(1997年製作の映画)

2.5

ちょっと前にウォンカーウァイ制覇する!と息巻いてたの忘れて止まってたんだけどようやく鑑賞、ずっと気になってたブエノスアイレス。

昔から好きなジャンル、同性愛系の映画。

最初、ウィンとファイの見分け
>>続きを読む

マッチポイント(2005年製作の映画)

3.5

WOWOWでやってて久しぶりに見たよ。とにかくスカヨハがセクシー。
もういつもそれしか言ってない気がするけど、とにかく服着てても何しててもいつもセクシー。

私はセクシーなのよ、
いつも男が夢中になる
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.0

禿げたピエロのホラー映画、て認識だったけど、なんだかスタンドバイミーみたいな甘酸っぱい青春映画だったよ。なにあの川に飛び込むシーン。眩しすぎ。
みんなで集まっていろいろ考えてるとことかはコナン見てる気
>>続きを読む

パラダイスの夕暮れ(1986年製作の映画)

4.0

あー好きだなこの映画。

カラマリユニオンに続けてみたから、こいつフランクやん!て突っ込みながら鑑賞したよ。


でてくるフィンランドの街並みがけっこう田舎、というか物悲しい感じで、これはフィンランド
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.0

いま毎日けっこうオリンピックみてるんだけど、女子フィギュアスケートの選手でアメリの音楽使ってる人がいて、久しぶりに見てみようかなと思って借りてみたよ。

これ初めて見たときは高校生で、アメリよりも年下
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.2

アカデミー最有力候補、の文字に弱い私。さっそく鑑賞してきました。
しかもこれ両親も見たいと言っていたので、え、でもこれレイプされて殺される話だよね、、?と思い、内容が過激じゃないかどうかフォロワーさん
>>続きを読む

世界中がアイ・ラヴ・ユー(1996年製作の映画)

3.3

大好きなウディアレンのミュージカル。


随分前に一度見たことがあって、当時はナタリーポートマン見たさにレンタル、ウディアレンのことなど知らず。今思えば、わたしのウディアレンデビューはアニーホールで
>>続きを読む

愛・アマチュア(1994年製作の映画)

3.7

このまえシンプルメンみて、ハルハートリー監督が気になってさっそく2作目。
愛、アマチュア。

尼僧からポルノ小説家(処女なのに!)になったヒロインイザベルと、彼女に介抱される記憶喪失の男トーマス。
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.6

学園物の原点と言える本作。
実は見たことなくて、ピッチパーフェクトで言及されてたから借りてみた派。

ガリ勉
スポーツ馬鹿
不思議ちゃん
お姫様
チンピラ

個性溢れる5人の学生が土曜日の補習授業で、
>>続きを読む

カラマリ・ユニオン(1985年製作の映画)

4.3

久しぶりのアキカウリスマキ。大学生の頃カウリスマキの敗者3部作がだいすきで、いつかフィンランドに行きたいと思っていたなあ(まだ行けてない)

そんな?カウリスマキの1985年制作、2作目にあたるカラマ
>>続きを読む

イカとクジラ(2005年製作の映画)

2.3

先日、ヤングアダルトニューヨーク見てからノアバームバックが気になって、彼の自伝的作品と言われてるイカとクジラを鑑賞。ソーシャルネットワーク以降わりと好きなジェシーアイゼンバーグがちょっと若いのも見どこ>>続きを読む

シンプルメン(1992年製作の映画)

3.8

はじめてのハルハートリー監督作品。
こういうのんびりゆったりした映画って、フランス映画とかヨーロッパのミニシアター系によくあるイメージだけど、アメリカの映画でもあるんだなぁ、けっこう好きな雰囲気の作品
>>続きを読む

恋人まで1%(2014年製作の映画)

2.9

またもくだらないラブコメ見てるよ。

よくあるラブコメなんだけど、ちょっと珍しいのが男目線のラブコメなところ。家事しながら見るのにちょうどいいくらいの映画。

ジェイソン、ダニエル、マイキーの仲良し3
>>続きを読む

ヤング・アダルト・ニューヨーク(2014年製作の映画)

3.5

ヤングな20代夫婦のジェイミー(アダム・ドライヴァー)とダービー(アマンダセイフライド)と、アダルトな40代夫婦ジョシュ(ベン・スティラー)と、コーネリア(ナオミ・ワッツ)の2組の夫婦が出会い、お互い>>続きを読む

恋におちたシェイクスピア(1998年製作の映画)

3.7

また懐かしい映画を再見。

このときのグウィネスパルトローが大好き。短髪の時はちゃんと美少年に見えて、華奢で色白で幸薄そーな感じの彼女が一番きれいな時期の映画だと思ってるよ。衣装の感じも出演者も豪華で
>>続きを読む

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

3.0

2018年記念すべき1本目、ライオットクラブ。

内容は薄〜くてそうとうしょうもない映画なんだけど、もう出演者みーーーーんなイケメンすぎてみてるだけで幸せ。イケメン集まりすぎて、普段そんなことあんまり
>>続きを読む

アリスのままで(2014年製作の映画)

3.3

若年性アルツハイマーと診断された50歳の言語学者、アリス。

しあわせな結婚をして、3人の子供たちにも恵まれ(超美男美女)、なにひとつ不自由のない暮らしからの青天の霹靂。

アリスの、「これが、癌だっ
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.0

何度見てもマチルダがとにかくかわいい。


ふたりのキスシーンすらないのがまた良い。

好きなシーンは、レオンがマチルダに水かけるとこ。ほんとかわいい

何回でも見れちゃう大好きな映画。

何者(2016年製作の映画)

3.0

菅田将暉目当てで鑑賞。


就活経験がないわたしは、ははあ、就活ってこんな感じなのかー、、と新しい気持ちで見れました。

Twitterもやってないから、若者たちはこんな風に日々使ってるのか、、と衝撃
>>続きを読む

FRANK ーフランクー(2014年製作の映画)

3.5

なんか変な映画だったなあ

どういうストーリーか知らずに見始めたから、ははあなるほど、この凡人ジョンが有名バンドに入って才能が認められていくサクセスストーリーかな、とか

こころに闇をかかえた被り物の
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

4.8

最初から最後までずーっとクライマックス?!な盛り上がり。

フォースと共にあらんことを…!

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.6

もうたぶん、誰もが一度はみたことあるとっても有名な映画、グッドウィルハンティング。

この前恋はデジャブ、をみて、恋つながりで恋に落ちたシェイクスピアを再見して、ベンアフレックいいなあ、と思ってこちら
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

最近ブレードランナーみて、そーいやA.I.もこんな感じの映画だったよなあ、と思って再見。

たぶんみるの3回目。
はじめてみたときはまだ中学生?とかくらいで、暗いしイマイチ好きじゃないなあ…と思ってた
>>続きを読む

恋はデジャ・ブ(1993年製作の映画)

4.3

おすすめの映画はなに?と誰かに聞かれたときに、たぶんほとんどの人がみてなくてでも絶対におもしろい、この作品を勧めることにしているよ。

そんな大好きな映画、恋はデジャブ。

おすすめするときにタイトル
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

うーん
レビュー書くのが難しいなあ、もう一回見たい

レプリカントが出産できるようになったら。

いったい〝人間〟を定義づけるものはなんになるんだろう。


レプリカントがレプリカントであることに対す
>>続きを読む

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.8

2049へ向けて復習鑑賞。


ジメジメの雨の近未来。
昔見たときはデッカード、ブレードランナーとかいうかっこいい役職の割には弱すぎだし暗いしあんまり好きじゃないなとおもってたけど、あと2年で2019
>>続きを読む

ゴースト/ニューヨークの幻(1990年製作の映画)

3.7

久しぶりに見た!
ゴースト/ニューヨークの幻。

小さい頃ウーピーゴールドバーグが大好きで、彼女が出てる映画をたくさん見てたなあ、と懐かしくなりました。ウーピー、今も映画でてるのかな?

そしてこの頃
>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

4.1

だいすきなウディアレン、舞台はパリ。

パリに旅行に行くまえに見ときたい作品。
偉人たちがたくさんでてきて、あぁ当時はこんな感じだったのかなあ、と想像できるとってもステキな映画。

ペーパーボーイ 真夏の引力(2012年製作の映画)

3.3

ザックエフロン×ニコールキッドマン×マシューマコノヒー×ジョンキューザックの陰鬱サスペンス。あとメイシーグレイ。

なんの話か知らずに見たので、最初は、あぁ、史実に基づく新聞記者のお話しなのかな、とな
>>続きを読む

愚行録(2017年製作の映画)

3.0

と、東京の私立の大学生、てこんなんなの、、?!

というのがまず最初の感想。。

こんなゴシップガール的なお金持ちのキャンパスライフあるんやね!すごいね東京、、!!そんな内部、外部、昇格?みたいなのほ
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

4.3

楽しみにしていたクリストファーノーラン監督の新作。
クリストファーノーランが戦争映画?と思ったけど、ただの戦争映画じゃなくて、ダンケルク、という戦場が舞台のアトラクション型ムービー。

陸、空、海のそ
>>続きを読む

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

2.8

ううーーーん、、!
そもそも好きなんよね、ジョセフ・ゴードン=レヴィットが。インセプションのあの頭良さそうな感じも好きだったし、500日のサマーの役もほんとにハマってて、それなのに…!なんなのこの役は
>>続きを読む

孤独のススメ(2013年製作の映画)

3.0

まったく内容知らずにタイトル見てレンタル、たぶん初めてのオランダ映画。

フィンランド映画とかノルウェーの映画とちょっと似た雰囲気の、お話にほぼ起伏のない、のんびりしたつくり。

オランダの田舎町。
>>続きを読む

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.5

もうほんとにジュードロウがかっこよすぎ。キャメロンディアスはまさにバービー