みなみさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

みなみ

みなみ

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

この前花束みたいな恋をしたを観てから、
はじまりのうたがふと観たくなって、2度目

プレイリストでどんな人か分かるし、音楽でなんてことない景色が輝きだす、確かになあーー

いつか絶対NYに行く!!
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

花束みたいな恋って言葉が綺麗

はじまりは終わりのはじまりって考え方、
自分はしたくないし好きじゃないや

未来を考えて仕事を始めて一生懸命に頑張り始めた麦くんはかっこいいし、
いつも静かに応援するよ
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

大好きな女の子とキスするために全力で駆け抜ける3人組が可愛い可愛い
スタンドバイミーを下ネタたっぷりコメディにした感じ!友情の物語

クスクス笑っちゃうなかでじんわり感動
やどかりの話が印象的

3人
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

2.5

シュール!
自分とはちょっと合わなかった。
期待しすぎちゃったのかな
ケンジたちの背景の画がとっても綺麗

リミットレス(2011年製作の映画)

3.8

脳が100%フル回転してこんな怖い目に遭うんだったら、20%活用のまま堅実に生きたい。

イエスマン “YES”は人生のパスワード(2008年製作の映画)

5.0

クヨクヨしてネガティブで居続けるより、自分を変えて未来を変えることの大切さ!

久々に観たなあ
イエスウーマンしてこ

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.5

あんちゃんと一緒に10回は観た
そのおかげであんちゃんはミニオンみたいな喋り方を習得しました💮

素敵なウソの恋まじない(2014年製作の映画)

4.5

シャイなおじいちゃんが大好きな人を振り向かせるために頑張りまくる話。
「想いを伝えて初めてそれは愛になるんだ」
おじいちゃん、かーーーわいい

運命を決める10の瞬間が人生を左右する、
今の段階でいく
>>続きを読む

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

4.0

You’ve got a friend in me~

You've got troubles, and I've got 'em too
There isn't anything I wouldn'
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

想像以上によかったなあ
ボブディランの曲が最初は爽やかな音楽に感じるのに段々切ない曲に聞こえてくる!

瑛太の「隣の隣」っていうシーンにウワァって

しいなしいな…おかしいな…ってめっちゃつまらないじ
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

5.0

なかなか手を出せてなかった名作
こういうのを名作って言うんだなって痺れた

必死に生きる道を選択する、そして周りの人をもその道に導くアンディが強い!

モーガンフリーマンめちゃくちゃいい声

ムーラン(2020年製作の映画)

3.5

色んな意見がある映画みたいだけど普通に面白かった!強い女性ってやっぱカッコいいな
気は完全にフォースとして捉えてた

調べてみたらムーランの原作は木蘭辞っていう62行の五言古詩って書いてあった!読み人
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

淡い恋の話かと思ったら死にまつわる切なすぎる話だった、涙止まらなくて大変だった
ベーダの突然の行動に振り回されつつもいつも当たり前のようについてきてくれるトーマスJ、ベーダにとって優しすぎる最高のボー
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル・ザ・ムービー(2008年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分の卒業式も、卒業がテーマの作品も、昔から絶対泣いちゃうんだよなあ。
トロイとチャドの友情が眩しい!
友達も恋人も家族も、離れても変わらないものはあるはず、って改めて信じたくなっちゃう話だった!大切
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

4.0

最初の方でトロイに心臓つかまれる
ライアン凄いいい人じゃん
環境が変わっても側にいる大事な人を大事にしたくなる話!
最後の曲、何の思い出の曲だか思い出せず、、

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

5.0

ようやくちゃんと観た!
glee大好きだからもう分かってたけど、凄い好きな作品だった

オレーシャルーリン可愛すぎ

高台家の人々(2016年製作の映画)

3.3

綾瀬はるかが可愛い
2人がマフラー色違いお揃いなのも可愛い

言葉にしなきゃ人の気持ちってわかんないから、心読めたらなーってよく思うけど読めたら読めたで辛いんだなと!

心読まれるのもくだらないこと考
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.5

chiのおすすめで観てみた!
ジェニファーロペス50歳は信じられない。
半端ない肉体美。

知らない世界を知れる作品だった
強い女かあ、、、

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

NYのオシャレ感がすごい。
いつか必ずNY行く。

台詞の言い回しがオシャレ、

「君は太陽の下で輝き、僕は曇り空の下で息づく」っていう別れの台詞がまたオシャレ

アシュレーがあんまり好きになれなかっ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

4.0

ザックエフロンが最高な映画
かっこよすぎるにも程がある、

ネッドがいいキャラで好き、いい親友

マークがマギーに、君だけを想う男にいつか出会えるっていうところの、
“Like the sun ris
>>続きを読む

今夜、ロマンス劇場で(2018年製作の映画)

3.8

綾瀬はるかが綺麗すぎる。

側に居るのに触れられない辛さ、
「見つけてくれてありがとう」って素敵

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.3

これ見てから暫くみんなでトランプ吹っ飛ばすのひたすら練習した思い出。いい思い出。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.5

えー!うっわー!あ、そうきたかー!
って感じ。面白い。

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

5.0

ありのオススメで5月の自粛期間に鑑賞

素敵すぎる実話。あったかい家族!

物理的な居場所を与えるのはなかなか難しいことかもしれないけど、
精神的な居場所となれるくらい大きな器を持った人になりたいなー
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

サークルの先輩たちと映画館でみた記憶

最後のライアンゴズリングの表情が忘れられない
次アメリカ行けたらグリフィス天文台行ってみたいな

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.8

言葉で見下されるより本能的に見下されるのを感じる方がキッツイんだろうなあ
ゾワゾワゾワ

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.5

私がこの実験やったら何が残るんだろうなあ〜

物が多いことが悪いんじゃなくて、
思い入れがない、大切にできていない物が多すぎることが良くないみたい

最後に彼女が映るのは、きっと彼女っていう物ではなく
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

なんか元気でた!
こんな風に自信満々になれたらな!
単純なストーリーだけど軽ーく見れるから落ち込んだときにピッタリかも

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

4.5

ドラマ見たことなかったけど!
爽快感!
全ての言葉が嘘ではありませんよーに

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

5.0

奇跡って本当に起きるんだな
そしてLIONの意味

想像できない世界を体験できたって意味でも観てよかった

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

5.0

2回目!

The Beach BoysのWouldn't It Be Niceが堪らなくいい。
見始めはくだらないのかなー?って思うのに段々ぐっと引き込まれてく

ヘンリーの色んなアプローチが笑えて
>>続きを読む