みなみさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

みなみ

みなみ

映画(237)
ドラマ(0)
アニメ(0)

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パパチョイス!

うーーんどうなんだ、話として普通に面白いんだけど何にせよグロすぎる、、
悪者だとしてもここまで残虐に殺すの…?
悪者を殺した後に悪者の娘に対面するシーンにもっと意味を持たせて欲しいと
>>続きを読む

チア・アップ!(2019年製作の映画)

3.5

こんな風に眩しい笑顔の可愛いおばあちゃんになりたいものです。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ぽろぽろ自然と涙が出てくる感じ

静寂のシーン、映画館で観ることでより意味を感じられて、すごくよかった。

声色じゃなく、手と指先の動き方で感情が伝わる

全員が愛に溢れててあったかい、
優しい優しい
>>続きを読む

君の結婚式(2017年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

チックチックブーン観ようとしてたのにNetflixお姉ちゃんに占領されたから何気なく観た、何かよかった。

高校時代のウヨンが眩しい!
好きで好きで堪らない感じがめちゃくちゃ眩しい

離れちゃったけど
>>続きを読む

ローマの休日(1953年製作の映画)

4.8

オードリーヘップバーンが美。
いつか必ずローマに行く。必ず。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.7

多分観るタイミングが完璧だった
難しいこと考えず、時間に縛られず、1人でのんびり観るのにちょうどよい

面白くないけど嫌いじゃない。
画は凄く好き。

白黒でタバコの煙がとにかくお洒落
コーヒーとタバ
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

負け方を知らない日本のため…

最初のシーンを思うと捉え方が難しい台詞

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

黒島結菜の声好きかも

恋は盲目というのなら一生光を見なくていいっていってたけど、一度光をみちゃったらそのあと戻ることってできるのかなあ

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

今がマジックアワーということで、
あけおめの若者たちをした

前半の方がよかった、
ヤングアダルトのタイミングは好きだった!
なおと最初無理って思ったけど
めっちゃいい奴だったごめんなさい。
余裕のあ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ウィンターソルジャーで止まってて本当ごめんなさいって思いました、アツかった、、

バッキーがとても好きだったのでゾラがとても憎たらしいです。
すばるがファルコン推す理由がちょっとわかっちゃいました。
>>続きを読む

花様年華(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一線を超えないプラトニックな愛の方がなんだか罪のように思えた

穴に向かって秘密を囁き、秘密が漏れないように穴を土で埋めて永遠に封じ込める
このへんのシーンめっちゃ好き


時は移ろい、あの頃の名残は
>>続きを読む

キャンディマン(2021年製作の映画)

3.7

映画なかなか観れてなくて、
久々観たのが初めての映画館でのホラー
ノリって怖い

1次会のボスとの飲みよりドキドキ怖かった
けど怖いだけじゃなくて社会問題を題材にしたストーリーだってことで観れる部分多
>>続きを読む

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.3

パパチョイス!
思ってた以上にアツくて面白かった。

部下1人1人を大切にするから全員に信頼されて慕われる、熱いキャプテンが最高のリーダー像でした💮

いまを生きる(1989年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

カーペディエム!

最後のシーン、気づいたら泣いてた。
全員に届いたわけではなくても何人かの人生を大きく変えることができるってどれほど凄いことかって話!
教師ってやっぱり魅力的な職業だなあ
生徒にキャ
>>続きを読む

恋のドッグファイト(1991年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

リヴァー!!!!

始まりは人として最低なんだけど、
それでも4Bの人間味溢れる最低さを段々と応援しちゃう。私があの場の女だったら二度と立ち直れないけれど笑

くだらないし最低だけど最高の友情なんだろ
>>続きを読む

旅立ちの時(1988年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

"いつか必ず君に会えると信じている"
ラストシーンが最高だった。

お父さんひどいって思いながらも、
離れたくない強い愛を思うと憎めないし、
誰しもいつかは家族と今までのようには一緒に居れなくなると思
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ロキが憎めなくて悔しいです!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

トニーの人間味溢れる性格が好き!

アイアンマンパーティーはアツい展開だし、マンダリン(仮)がイイキャラしてた
1でトニーを助けたインセンのまた会おう、にも痺れた

アイアンマン単独作品ここまでか…か
>>続きを読む

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

特に好きだったところは、
・アイアンマンがスーツを脱いでくシーン
・ハルクが「いつも怒っている」のシーン
・仲悪そうだったアイアンマンとキャプテンが阿吽の呼吸でアイアンマンビームをキャプテンのシールド
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

カプセル開いたらびっくりカッコいい人が現れちゃうんだから凄いよ博士!

どこまでも優しいところがヒーローそのもの
混乱してるはずなのに何よりも、デートの約束が…って言葉が出るのもよすぎる
どうか再会で
>>続きを読む

インサイド・マン(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

おーもしろい!私はスキ!
観終わった後にあの人は?この人は?って議論してから解説を読みたくなる映画

ダルトンの人間性がちょいちょい出るところがよい。優しく子供と話すところも、金で愛は買えないって台詞
>>続きを読む

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

パドメでしかない。綺麗すぎ。
クリスヘムズワースもカッコいい

あ、ハンマーも地球なんだ、とか
何で氷砕けた?とか
ハルク同様突っ込みたくなる部分は多い
でも神話っていう次元超えた系だからよし

何故
>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

いやいやいや、
拍手で火消せるのマジシャン???
ハルクスマッシュ???
石田がいつも心拍数測ってるの、
もしかしてハルク???

ツッコミながら観るの楽しそう笑
ハルク強く生きて!

アイアンマン2(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ローディ(役者は違うけど)がスーツ着る雰囲気醸し出してた前作の伏線回収したのよかった!

私もドーナツの真ん中でドーナツ食べたい。

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

Boston Strong
一昨年ボストン行ったときにも至る所に書かれてた、印象的なワードだった

被害者の夫婦、
お互い片足を失って辛いはずなのに、どっちが先に走れるか勝負ねって笑い合うシーン
微笑
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

3回目?でもやっぱ面白い
マーベルに遂に手を出す為に再鑑賞!
怒涛のマーベル月間にします。

メモ読めっていってんのに僕アイアンマンって言っちゃう性格が好きです。

ワン チャンス(2013年製作の映画)

4.5

シンプルに感動したや!
ポールにはもちろん、奥さんにも親友にも

キャメロンって呼ばれてブラットって呼ぶやつやりたい、楽しいじゃーーん

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

警備員達が親しくなっていく過程、
黒人地区で子供達とラグビーをする選手達、
満員のスタジアムの歓声にグッときた!

27年間監獄で過ごしてなお、
赦す強さを持ち笑顔を絶やさないマンデラ
どんな環境で育
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

切った爪はまた伸びる、
この先に平和はないってその通り

復讐者をこの間観たところだから、
考えさせられる場面が多かった

こんな悪夢のようなオリンピックがあったんだ。

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

前作でセリーヌも言ってたけど、
ジェシーがセリーヌを愛おしそうに見つめる視線がめちゃくちゃ好き。
ストレートな言葉がなくても想い合ってるのが伝わってくるところすごく好き。

忘れられない綺麗な思い出が
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高の映画だった。
みんなのオススメようやく観れた!
電話をかけ合うシーンとっても好き。

相手を知れば知るほどその人が好きになるっていうセリーヌの台詞、お互いがお互いを知ろうと質問し合うジェシーとセ
>>続きを読む