みらみりんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

みらみりん

みらみりん

映画(654)
ドラマ(0)
アニメ(0)

未来を花束にして(2015年製作の映画)

3.4

女性の権利のために闘う女性。
にも関わらずそれを蔑む周りの女性。
まさに四面楚歌。辛いわ。

一方、現代においても表面的な男女平等であり、実は女性軽視してる人間が多い。
だから、日本では女性の管理職が
>>続きを読む

7番房の奇跡(2019年製作の映画)

3.6

これ、韓国版のリメイクだったんですね。
冤罪をテーマにしたストーリーです。
オヴァがめちゃくちゃ可愛い。
しかし期待し過ぎたかも。それほど泣けなかった。韓国版も見たくなりました。

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.5

前作と変わらず、おバカ夫婦が楽しい。
今作のミステリーは少し納得いかなかったけど、そんなのどうでも良いわ。
楽しむポイントがそこじゃない笑

オットーという男(2022年製作の映画)

3.6

孤独な頑固オヤジが、隣人によって生き方を見直す作品。
あれほど奥さんを愛せる事が素晴らしいと。やはり人との繋がりって大事だなと再認識です。

あなたが寝てる間に…(1995年製作の映画)

3.7

サンドラ・ブロックが可愛い。
昏睡状態の憧れの人のフィアンセとなり、誤解を生むコメディ。
意外にも泣けるシーンもあり良かった。

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.7

コメディ色が強いミステリー。
かなり笑ったな。短い尺でとても良かったなぁ。
豪華クルーズ船から始まる連続殺人。
しかし、たくさん死んじゃって犯人が絞られるかも。

デス・ウィッシュ(2017年製作の映画)

4.0

とてもシンプルなストーリーで無駄が無く良いですなぁ。
尺も短く退屈させません。
刑事さんの最後も好きです。
しかし、銃社会は恐いということを改めて思い知らされた。

マルチバース(2019年製作の映画)

3.1

悪く無いけど展開が読め過ぎて。
想像した通りに進んで少し残念かな。
マルチバースってホントにあると信じたい側です笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.4

とりあえず前作のあらすじを再確認してから鑑賞。
いやー良かったね。戦闘機なんて乗ったこと無いから分からんけど、リアルって思ってしまった。
トムクルーズってば何でこんなにカッコ良いの?
とにかく、分かり
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.7

皆さんのレビュー通り、ブラピの使い方!豪華すぎる。が、これが良い。
サンドラブロックの美魔女ぶりも良い。
王道コメディタッチのアドベンチャー。
結構笑ってしまった。好きだな。

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.4

機内鑑賞。
チャドウィック・ボーズマン無き後のストーリーが良いね。
彼が居ない物足りなさは否めないけど。
そして、一作目ほど楽しめなかったな。

マーシャル 法廷を変えた男(2017年製作の映画)

3.7

事実に基づいストーリー。
なので、それほど驚く展開もないし、思ってた程イライラもせず。

しかし、チャドウィック・ボーズマンの映画がもう見れないなんて…
ホントに残念。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.1

期待を裏切らない。このシリーズは面白いなぁ。
テンポも良く全く飽きさせない。それぞれのクズ加減も良いし。
コロナ禍を反映してるが、謎の薬で解決!素晴らしい薬ですわ。
そして、モナリザ…

レインメーカー(1997年製作の映画)

3.8

法廷系は大好物。やはり面白い。
新人弁護士の奮闘が描かれる。
それほど深くは無いがスッキリする展開です。
DV絡みの落ちは気に入らなかったけど。違う展開を望んでたな。

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.9

バンコクにて、タイ語字幕を鑑賞。
さすがに理解できんかった笑笑。
難易度高過ぎたー。

しかし、それでも見て良かった。
あの映像をスクリーン&3Dで鑑賞できて良かった。

まぁ、もう一回日本語字幕で見
>>続きを読む

パーフェクト・ノーマル・ファミリー(2020年製作の映画)

3.3

うーん。ダメだったかな。
身勝手なオヤジに振り回される娘たちって印象しか残らん。

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.5

シリーズ2作目だったのね。
知らずに鑑賞です。
軽いノリでテンポも良く笑える。
1作目も見てみようっと。

ラストのWTF!
ホント、笑える。

君の名は。(2016年製作の映画)

4.0

地上波で久々の再鑑賞。
そして、スコアアップ。
相変わらず良い。

バッファロー’66(1998年製作の映画)

3.4

PTSDを描いた作品。癇癪持ちのビリー。なぜか彼に惹かれるレイラ。
真似してプリクラ撮った事だけ思い出した。

カジノ(1995年製作の映画)

3.9

三時間と長尺ではあるが、テンポも良いのであっという間。
最初は登場人物の多さに、記憶がついていくかしら?なんて考えながら鑑賞。
基本覚える人物は多くないので、ストーリーは分かりやすいです。
実話ベース
>>続きを読む

天国は、ほんとうにある(2014年製作の映画)

3.0

天国からの奇跡に続き鑑賞してみた。
4歳の男の子が、天国を見てきた話。
思ってたストーリーとは違ったけど。
なんとも愛らしい純朴な男の子で、嘘なんかつけない。でもそれを信じられない大人たち。
こういう
>>続きを読む

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

これが実話ってんだから、ホントに奇跡だね。
泣かずにいられない。

エウヘニオ・デルベス(主治医)が最高。
コーダにも出てたけど、この役者さん好きだなぁ。

俺も頭殴ってもらって再起動するか。
あっス
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.2

うーん。ダメだ。
こんなのやられたら。
ゲーム?
まぁ金持ちのおふざけってことね。
けしからん笑

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.4

この手のジャンルは面白いよね。ただ謎を解くスピードめっちゃ早い笑
不死身レベルも凄いです笑笑
多分シリーズ化されるんだろけど、見ちゃうと思う。

キャプテン・フィリップス(2013年製作の映画)

4.0

これって本当に2009年の出来事なの?
全く知らなかった…
あの有名なMaerskラインでこんなことが!?
とにかく緊張感が半端ない。
コンテナ船にも多少の武器を携帯させなきゃ対抗できないよ。
輸出入
>>続きを読む

リトル・シングス(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なるほどね。これは賛否あるストーリーだなぁ。
自分で言うのも何だけど、真面目なんだろう。このラストはモヤモヤです。
最後の大どんでん返しを期待してしまったよ。
でも、この嵌まっていく感じ、引き返せない
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.3

過去作を改めて確認してから鑑賞。
ですが、過去に受けたような感動シーンもなく、最新技術が盛り込まれてるんだろうけど、驚きは無し。
その点は期待し過ぎたのかなぁ???
過去作見てないと全く理解出来んだろ
>>続きを読む

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

3.5

訳あり家族のロードムービー。
なんだろう?悲観せず前向きな彼ら。
色々あるのに温かい気持ちにさせてくれました。

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.5

Sam Smithの『You Will Be Found』をYouTubeで見つけ、あまりにも良い曲で、和訳みたら更に良く、映画の主題歌と知り鑑賞です。

基本ミュージカルは舞台も映画も大好きなんで、
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.4

相変わらず二人の掛け合いはコミカルで面白いね。
一方、この設定に慣れちゃったかな。
でも、続編は見ちゃうと思う。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

『エール』を見てないので、純粋に楽しめた。V先生が良いです。何かあるのか?とハラハラしながら見てたけど笑
コンサートのシーン、そしてオーディションへ。とても良い演出でした。

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.1

服役を終え、社会復帰する元ヤクザを描く。
世知辛い世を描き、この数年で変化した反社への対応とか、リアルな部分が多いと感じた。しかし、役所広司は凄い演技をするなぁ。
優しい顔かと思うと、短気で恐ろしい顔
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングって凄いなぁ。どんな役も出来る。そして。鍛え上げられた肉体。リアルなんかなぁ??
分かりやすいストーリー、派手なアクション、金がかかってるだけはある。

恐怖のメロディ(1971年製作の映画)

3.2

決してイケメンでは無いのだが、若い頃にストーカーに近い行為にあったことがある。
あの時の恐怖が甦ったわ。
本作はもっと異常だけど。
しかし、途中から間延びしたなぁ。
ラストもなんだか。

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.0

これで主演男優賞取れなかったら、どうやって取るの?ってぐらい凄い。
撮影と分かってても、耐えられないぐらい寒くて冷たくて痛いわ。
熊との格闘シーン。痛すぎる。
撮影方法が知りたい。
残酷なシーンも多い
>>続きを読む