特化型さんの映画レビュー・感想・評価

特化型

特化型

映画(112)
ドラマ(0)
アニメ(0)

パラレル・マザーズ(2021年製作の映画)

4.0

内戦で埋まってる男の骨見に行った死体のカット良かった。色々あったけど、女だけでこれまでやってきたんだよっていうことと、これからもそうしていくんだなという気概を感じた。

ペネロペが、「突然ビアンになっ
>>続きを読む

悪魔の奴隷(2017年製作の映画)

3.5

真剣に見てたら怖いシーンで急にギャグホラー
子作りに狂いすぎてそれ自体がホラー

セクシリア(1982年製作の映画)

2.5

beauty camみたいなモザイク笑
その人にとっては悲劇でも画面の外から見たらどーでもいいわ!笑となる、喜劇
劇伴の音量が見てる側と連動しててわろえる
真剣に見させといて内容はそこまでない

砂浜
>>続きを読む

オール・アバウト・マイ・マザー(1999年製作の映画)

5.0

シスターフッド映画
煌びやかで煙草フカフカの女優も、いい人
シスターも、下世話な話する
女のビーリアル、女子校

自分が演じた役とか、共感する役がいる作品をしゃぶり続けるのわかるし、劇中劇と劇がリンク
>>続きを読む

ハスラーズ(2019年製作の映画)

-

なんか疲れた
心臓が上に上がって震える感じ、楽しむ人は楽しんでくださいって感じなので星なしで

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

女主人公でみてみたい!
たまにトイレいる時に見られてない?とか思ったりするんだけどその時の不安を誇張したような映画だったな。逆に、お洋服選ぶ時、衣装だと思って選んだり、メイクする時もヘアメと思ってやっ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ エクステンデッド・エディション(2016年製作の映画)

5.0

毎年夏定番の金曜ロードショーになってこれをみて育ちたい!
これがお蔵入りだなんて、と思ったけど、焚書になるくらい良い映画ってこと。みんな人間味があって面白かったな、最後名誉男性みたいなキャラがちょっと
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

2.8

主人公の男が解離性二重人格で不細工なモンゴロイド版シャッターアイランド笑
家事の道具をプレゼントされようものなら、てめーでおこげつくれやってなるな
人を人が捌けないから地獄があるのに、感情に左右されな
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

5.0

「身売り」はセーフティネットなんかじゃないってわかる映画
このキアヌリーブスが昔入れ込んでた男に激似で(本人も言ってたし……)、特に、リバーフェニックスをイタリアのお家に置いて去る時に一瞥した時の顔が
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

5.0

イギリスとアメリカのお国柄がよく見えて、それはステレオタイプでなく、王室政治なのか民主政治なのか、彼らを取り巻く環境から同性愛ということへの価値観がすれ違う。感情を直球ストレートに伝えれるアレックスは>>続きを読む

天使と悪魔(2009年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

科学が勝って、欲しかった
エルム街の悪夢との二本立てをしたというのもあり、宗教が科学を弾圧していなければ現実はもっと違かったんじゃないかって思う 反物質はようわからんけど……
永世中立国であるスイスが
>>続きを読む

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ソフィー!!
もし私が、自分がキリストの末裔なんて知ったらやりたい放題しちゃうよ。夢がある。西洋版、女版なろう系

エルム街の悪夢(2010年製作の映画)

3.5

睡眠中に発露されるフラッシュバックが金縛りで、その悪夢の中で実際に死んでしまうくらいの痛みを覚えるよねー
そのフラバは性暴力のせいだっていうわかり切ったことが、物語終盤でまるで衝撃的真実みたいに出てき
>>続きを読む

処刑山 -デッド・スノウ-(2007年製作の映画)

5.0

脳みそぷるぷる
臓物びろびろ
白い雪に赤い血が飛び散ってかわいかった
ホラーあるある、前半若い男女グループが出てきて男がミソジニーを炸裂さすやつ、と、後半のグロいのが見たいのと、ダブルバインドあるある
>>続きを読む

インビジブル・ゲスト 悪魔の証明(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

回収されない伏線はない
「インビジブル・ゲスト」=ホテルでの密室殺人/尋問してる部屋にいる、弁護士の見せかけて……の人 ダブルミーニングのタイトル

ローラ、ガンギマリ説の時はガンギマリの人にしか見え
>>続きを読む

ナイトメア/夢魔の棲む家(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

悪夢が、私がよく見る悪夢、金縛りと酷似していて最初しんどいかなって思ったけど、最後の方男が自分が悪魔の子だって気づいたのか自分を殴って死んでたり、主人公が割と自立心強いタイプで大丈夫だった
ファンタジ
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

5.0

見終わった後に考え事をついしたくなる____ようで、絵面は、全員髭面、という間抜けな図

死びとの恋わずらい(2000年製作の映画)

5.0

ロマンス!メロメロ〜 性癖
松田龍平、ヒロイン
タトゥーの女、なりてー
恋と死はセット売りって相場が決まってるんだよね

レオン(1994年製作の映画)

5.0

マチルダファッションに憧れラフな格好にチョーカーを付けてた高校時代……
おじと少女のバディもの一時期好きだったけどグルーミングよね

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.0

ちょうど良い パーティーとかで流しておきたい
最悪のピタゴラスイッチ

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が自分じゃなくなっていったり、親が信じられなくなったり、あまりにも全てが思春期で、全てわかるーってなってもそもそした 脚と脚くっついちゃってアムカするとこなんて中学2年生そのものやん
カテゴリーは
>>続きを読む

舟を編む(2013年製作の映画)

5.0

ある種の人間の性癖に刺さって抜けない松田龍平

ヴィオレッタ(2011年製作の映画)

4.0

10代の頃に観た時は内容に目を瞑って画面美で好きだったけど、一昨年くらいに見返したら完全に虐待でした

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.0

内容全然覚えてないけどスカッとジャパンだった気がする。上智の英文読解に使われてた。

ジャンヌ・ダルク(1999年製作の映画)

1.0

高校生の時世界史のクラスがおんなじ友達と授業に関連する映画観るの好きでよくいろんなDVD借りて観てたんだけど、これはレイプシーンが子供ながらにトラウマすぎて星1。みらじょゔぉゔぃっちはかっこいい!!こ>>続きを読む

人間の境界(2023年製作の映画)

5.0

⭐️観る前チェックリスト⭐️
・女、死ぬけど想像より残酷な描写は少ない 男の前ではないけど、裸は映す
・動物、死なない
・ガキ、死ぬ(男)
・男、死ぬし、痛めつけられてる描写多め、前は隠すけど裸は映す
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

5.0

自分が主人公になったと思える場所があると人は(男は)命をも捨てられる。
私にも、身捨つるほどの故郷はあるのだろうか?(寺山修司の引用)

その熱が例え何も生まない空虚なものであったとしても、熱に浮かさ
>>続きを読む

バッド・エデュケーション(2004年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「男同士インターコースさせときゃええんやろ」じゃなくて、ちゃんと話が、映画の中の映画と、現実のリンクが面白かった。
特に、イグナシオが死んでるってわかってから、疑心暗鬼サスペンス要素もあって、本物のイ
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

4.0

なつかしー 大学1年とかに観た みあごす出てたんや 当時の評価です
「私の罪は、多くを求めすぎたこと」みたいた台詞に教訓を覚えすぎた学生時代だった

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.4

みあごす、サブカルの頂点
みあごす、アングラ第三波の頂点
そちら了解かしこまりいたしました。いってらっしゃい。

みあごすの自撮りみたいな映画

でも監督も脚本も違う人なんだね ↑こんなこと言ってごめ
>>続きを読む

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

1.5

オスガキどもからじわじわ漏れ出るガキの性欲がきしょすぎてむり 大人のそれよりグロいと思うのは私だけ?群がる鳩みたい キスシーンでゲボ出た こんな夏休み絶対嫌

スコア1.5はピエロとかお人形とかとち狂
>>続きを読む