mizkiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アルビン2 シマリス3兄弟(しまっピーズ) vs. 3姉妹(しまペッツ)(2009年製作の映画)

2.4

続編!
今度は女の子たちが出てきた。
突っ込むとすれば、こんなに歌歌えるしマリスがたくさんいるならもうそれは普通じゃない?もういいじゃん、って感じだけど…
かわいさ倍増。
相変わらず、セオドアは添い寝
>>続きを読む

アルビン/歌うシマリス3兄弟(2007年製作の映画)

2.7

可愛い!
アルビンはちょっとやりすぎのお調子もの
サイモンはしっかり者で
セオドアはただ可愛い〜
サイズ感がちょうどいいー!!
多分ほんとはシマリスってもう少し小さい?と思うんだけど。 表情が豊かで可
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

2.1

GWのドラえもん展に向けて?予習?に!
家族、友達、異星人!

のび太がルカに「友達は…」って語ってたけど、ジャイアンやスネオは君が悲しい時嬉しそうだから…友達じゃないね!と思った。

サクッと観てし
>>続きを読む

パンズ・ラビリンス(2006年製作の映画)

3.0

友人からトラウマ級クリーチャーが出ることのみ聞いて覚悟してたら
わたしが苦手なのそこじゃなかったあああ…という感じ。
パンがレペゼンのDJしゃちょう。
そんなチープな例えを残したくないんだけど忘れられ
>>続きを読む

ルーキー・ハウス・ガール(2011年製作の映画)

2.0

ダメだ、チャックは金持ち役しかハマらん。これ見て余計に。
ただ蝶ネクタイは結べないのね?笑

吹き替えで見たけど、いわゆるアメリカンジョーク?が多すぎて、
結局何が言いたかったの?何の嫌味?いや、嫌味
>>続きを読む

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)

2.3

あっちゃんはこのくらいクズ役の方がいい。

私はここまで歳、若くないけど
常に何かのモラトリアムって感じはあるし
わかるなってなる部分も多かった。
いわゆる邦画っぽさがあるんだけど
これは
見終わった
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の新恐竜(2020年製作の映画)

2.5

私は好きだったけど
プライムの評価を見たら
のび太がクズと書いてありって残念。。
どちらかと言うとわたしはのび太が自分がクズであることに気づけたのでよかったのではないかと思うんだけど…。

絵が綺麗。
>>続きを読む

トロールズ(2016年製作の映画)

2.4

どちらかというとSINGとかそっち系
ミュージカルで今時洋楽をたくさん歌ってくれる
派手好きのトロールたちが可愛い

ハスラーズ(2019年製作の映画)

2.1

エンディングが好き。
もっと夢のある感じなのかと思ったけど
割と暗め。

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

2.5

めちゃくちゃおすすめに出てくるからどんなに私向けなのかと期待してみたけど…
強いて言うならサマーの笑顔と、ところどころアニメーションが使われているところ…くらいかな?ピンポイントではまれたのが。
結局
>>続きを読む

ボン・ボヤージュ 家族旅行は大暴走(2016年製作の映画)

2.3

ブラックユーモア?アメリカンジョーク?笑
でもこういう夢ってたまに見る。いや、夢でもここまで酷くないか。

フィクション見たい気分でなんか明るそうだったから選んだけど…ちょっと違った。
お父さんの好き
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

あー
疲れた……
思って感じとは違ったけど
(トランプの政治の話かと思った)
とにかくセクハラがキモーい。

シャーリーズセロン美しいし
マーゴットロビーはとにかく好き
ニコール・キッドマンは最初髪型
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

2.5

バレンタインから少し経ってしまったけど
タイムリーに観れた。

豪華キャスト揃い。
それぞれの想いや立場から見たバレンタイン。
少年がかわいかった。

映画 謎解きはディナーのあとで(2013年製作の映画)

1.7

ドラマを見てないので
キャラクターのお決まりのやつなんだろうなーみたいなのは分かりませんでしたが
謎解きときて楽しみました。

劇場版ポケットモンスター/おどるポケモンひみつ基地(2003年製作の映画)

1.3

このレビューはネタバレを含みます

さいご、さかき様に叱られるんかと思ったけどそんなことはなかった。
あまりにもニャースが不憫で。。

ピカチュウのモノマネが悶絶かわいい!
もっとやって!もっとやって!てかんじ。

ポルカ!ソルカ!って
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター ココ(2020年製作の映画)

2.2

…ターザン。
親子の物語。
やっぱり手から紐系が伸びるのってビジュアル的にすごいかっこいい。
ザルードのツタは歳と共に細くなっていくのかな?その辺がすごいこだわられててよかった◎

サトシとピカチュウ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ(2003年製作の映画)

2.0

まさととセレビィのやり取りが可愛い
セレビィは珍しく
ポケモン映画のメインカワイイ系ポケモンだけどうざっ!とはならなかった。
そして急激なもののけ感!
祟り神とデイダラボッチ=グラードン?
なんかポケ
>>続きを読む

ツリーから離れて(2021年製作の映画)

2.1

見終わってみればありきたりなストーリーなんだけど
ドキドキ見てしまった。

劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕(ばくたん)(1999年製作の映画)

2.4

この頃のポケモンは良い
世界を救うことに自分でいいのか躊躇いを感じるサトシも
見せ場のためとかこつけて自分たちを犠牲にしてもサトシを助けようとするロケット団も
世界よりも息子の命という母親も
感動があ
>>続きを読む

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ(2007年製作の映画)

2.2

アリスの前髪の構造が…?
ポケモン映画にありガチの悪そうなポケモン良い奴ストーリー。
ダークライかっこいいね。
もう飛べるポケモンに乗っていけよ。ていうのは言ってはいけないんだろうね、きっと。。
ピカ
>>続きを読む

恋愛だけじゃダメかしら?(2012年製作の映画)

2.5

妊娠にまつわるあれこれ
女性陣がみんな美しくて癒し
自分もいつかこれを経験するのか(しないのか…)
洋画あるあるの何組かカップルごとのストーリーがどこかで交差し出会うやつ。

ピカチュウとイーブイ☆フレンズ(2013年製作の映画)

1.0

イーブイと進化系集めました
て感じ。
大して面白みはなかった

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空(そら)の花束 シェイミ(2008年製作の映画)

1.2

こちらもかなりの流し見
というかほとんど音声のみで鑑賞したことにした。
シェイミが喋り方と性格のせいであまり好きになれないのと、ギラティナがどうしても短足で虫的な感じを消せないので
評価低めです

劇場版ポケットモンスター/ダイヤモンド&パール アルセウス 超克(ちょうこく)の時空へ(2009年製作の映画)

2.1

だいぶ流し見だったので
ちゃんとストーリーわかっている自信が無い
三輪さんのアルセウスはさすがの貫禄

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのドキドキかくれんぼ(2001年製作の映画)

2.6

OP曲が最高。
みんなを探すの可愛い。
フシギダネがいつもトゲピーのお世話してて偉い。
この世代のポケモンがギリギリ全部キャラクターが分かって楽しめた。

劇場版ポケットモンスター/ピカチュウのなつやすみ(1998年製作の映画)

2.3

ポケモンだけの物語で人が出てこないのが当時かなり衝撃で
昔めちゃくちゃ好きだった。
久々に見て可愛いなぁと。

ピカチュウ、これなんのカギ?(2014年製作の映画)

1.7

順番が全くわからないけどピカチュウの夏休みから流れで鑑賞。
知らないポケモンがいっぱいだった…

劇場版ポケットモンスター ベストウイッシュ/ビクティニと白き英雄 レシラム(2011年製作の映画)

1.5

ヴィクティニが可愛いが
初めのポケモンバトルは反則ではないのだろうか?
私は納得していない。。

くれなずめ(2021年製作の映画)

2.0

くれなずんだわぁ。
成田死んでた。
赤フンウルフルズがサイコーでした。
あんな余興私はしてもらいたいけどね。
高良健吾眼福

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

2.1

探偵さんはあまり役に立っていなかった気がするけど…?
これ2あるの?

メグが可愛いしいい子で良かった。
片手間に見てしまったが、それでもちゃんと落ちました◎

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

騙されること前提で見てるけど
騙されるんだよなぁ。
でも今回は割と狙ってた部分がポイントになってた。
私にも詐欺を見抜く力が備わってきたか!!
あと鳥獣戯画最高🐰🐸家まで歌って帰った。

いつも通り、
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

1.2

エマの歳が……と思ってずっと見れなかったけど、意を決して!

見てみたらノーマンはすごくノーマンだった。
レイは元々黒髪なんだからもう少し違和感なくできなかったものか…演技なのか…?

約アニメ1期分
>>続きを読む