芽さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

かもめ食堂(2005年製作の映画)

4.0

何でこの映画がこんなにも心地良いのか。
そうか。ストレスがたまらないからだ。

自分の赴くままフィンランドへと行き、フィンランドの雰囲気や人に酔いしれる。
フィンランドという異国の地に行っても、結局は
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

後半畳み掛けるかのようにサイコパスが開花してて、びっくりしたしちょっとグロかった。

生徒を従え、何なら崇拝させるくらいに「ハスミンワールド」を作り上げた状態での惨殺。サイコパスの考えている事は本当に
>>続きを読む

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

「 僕と友達になってください! 」

山﨑賢人無双期時代の作品の一つ。
めげずにどんどん話し掛けにいくのが、本当に健気で可愛かったし、本当に仲良くなりたかったんだなって微笑ましくもなった。
あと川口春
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「 今から晴れるよ! 」

どうしても「君の名は」と比べてしまう。
私は「君の名は」の方が好き。
雨粒が地面に落ち、細かくなった粒が地面から跳ね返っているあのシーン。本当に綺麗であのシーンだけずっと見
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.5

今まで最低でも5回は見てる。
名作中の名作だよね。

SF好きを語るにはこれを見なきゃ始まらない。
色褪せる事の無い名作。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「 今までのアシスタントで最も期待を裏切ってくれた。 君を雇わないなら私は大バカ者だと 」

最後にこのセリフを聞いた時涙がドバドバ溢れた。
学歴優秀、だけど最初はファッションの「フ」の字も知らないア
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督天才だね〜本当に

雨の音って割と憂鬱になる様な音の1つなんだけど、この映画の雨の音は凄く心地よかった。映像もとっても綺麗で 私までもが、このままずっと雨が続けばいいのに、って祈ってた。
>>続きを読む

南極料理人(2009年製作の映画)

3.5

開始5分で思ったのは
あーこれ、私の好きなジャンルの映画だって。

全体的におおきな波がなく、正直いって流し見してもいいような内容なんだけど、流し見出来ないくらい画面に釘付けになってしまうほのぼのスト
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

日本アカデミー賞最優秀作品賞取る理由がよく分かった。これは面白い。

この映画を見た事がなくても知っているであろう有名な松たか子の「告白」のシーン。
あのシーン冒頭30分で終わっちゃうのね?!まずそこ
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2人が黒いスーツ着てビシッとしてる姿は、映画見た事なくても知ってたし、ピカっと光らせて記憶を改ざんさせる事も知ってた〜〜
そのくらい見た事なくても有名なこの映画をお恥ずかしながら今日初めて見た。

>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

TikTokで凄く流れてきてたし、この映画が公開された当時友達の間でも話題になってたから、いつかみたいな〜と思ってたんだけど、中々見る機会が無く、今日やっと鑑賞。

私はまず皆さんに問いたい。
利太と
>>続きを読む

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

全作1回以上は観てるハリーポッターシリーズ。
でももう最後の映画を見てから何年も見てないから、第1作品目から振り返ってみようと見返したのだが、全然内容を覚えておらず、「初めて見る作品」として楽しむこと
>>続きを読む

寄生獣(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった〜

主人公がどんどん寄生獣(ミギー)と一体化していく事によって、思考が人間から非人間へと変わっていき、心でさえも変わっていく。
その様子を演じるのが
染谷将太さん、うまい。

あととにかく
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「 あまりにも相手を好きになりすぎると、自分の形が保てなくなって壊れるんですよね。 」

窮鼠はチーズの夢を見る :
追い詰められればられる程、好きな人の事を考えてしまう

「愛」って様々な形が
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

予告の時点で気になってたこの映画。
Netflixで配信されていることを知り視聴。

終始不穏な空気が流れる。
不完全なものが揺らめき、信用出来るものは何一つもない。

公開当時から話題になっていたが
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

可もなく不可もなくな面白さ。
何か作業しながらでも見れる程よい面白さだった。

展開としては正に「あるある」。
でもそこに小池栄子さんと遠藤憲一さんを加えるとめちゃくちゃ面白くなるんだな〜︎^_^
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初見た時(見た瞬間)は全然理解できなかったが、後々頭の中を整理して何とか理解。

時系列を上手くごちゃ混ぜにされていたからまんまと騙された。
あっちゃんが浮気してるんだろうなとは思ったけれどまさか、
>>続きを読む

志乃ちゃんは自分の名前が言えない(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

志乃ちゃんは頑固で強欲で、自分の意思を強く持っている。だが言えない。


志乃ちゃんは、自分の名前が言えない。
言いたくても言葉を詰まらせてしまう。

先生の見当違いの優しさ。そんなものは志乃ちゃんに
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

5.0

サマーウォーズ見なきゃ、夏は始まらない。

これ公開されたの本当に2009年ですか?ってぐらい完成度が高すぎる。
様々な要素をギュッと詰め込んでいて、かつ詰め込み過ぎずちょうどいい塩梅で組み込まれてい
>>続きを読む

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

「3つ目の約束破ってもいいかな?」
「俺はもうとっくに破ってるよ」

ラスト30分間は怒涛の勢いで話が進み、涙が止まらず息ができない、苦しいくらいに声を漏らしながら泣いた。

正直この作品の事を見る前
>>続きを読む

恋い焦れ歌え(2022年製作の映画)

3.0

始まりから終わりまでずっと救いが無い映画だった。

レイプにあった被害者の苦悩はきっとあんな感じなのだろう。フラッシュバックして辛いものだろう。私には計り知れないし理解したくて自分なりに理解をしてもそ
>>続きを読む

エゴイスト(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

愛とは何か。 エゴとは何か。

何度も何度も泣いた。声を抑えきれないくらい泣いた。
登場人物にのめり込めるくらい、映像や行動や言動があまりにもリアルだったから。

浩輔は龍太と母親を羨ましく思い、サポ
>>続きを読む

HiGH&LOW THE WORST X(2022年製作の映画)

4.0

HIGH & LOWシリーズを今まで1作も見た事は無かったけど、今作は最近応援し始めたFANTASTICSのメンバーが出演しているという事で視聴。
お目当てはFANTASTICSメンバー3人を見る事だ
>>続きを読む

グランギニョール(2022年製作の映画)

1.5

な、なんだこれ……
何故かもはやグロさを超えて、そのグロさがエロいというかなんというか……

ストーリーはあったようで無かったようなもん。メイド服が良かったな〜くらい

美しい彼〜eternal〜(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

この映画を見始めた時から「終わるな」と何回思ったことか。
こんなにも終わらないで欲しいと思った映画は初めてかもしれない。

こんなに短いスパンで、しかも映画館に足を運んで見た作品はこれが初めて。
出来
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

これも何回も見てる。
菅田さんのあのキス半端なくないか?!?!?!

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

5.0

何回も何回も繰り返し見てる大好きな作品の1つ。
それ怒られないの?!っていうギリッギリなパロも好きだし、こんな俳優さん達がこんな顔芸しちゃうの?!っていう驚きもあって、常に笑いが止まらない。
でも緩急
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.5

ドキュメンタリー(風)映画ってあんまり見ないジャンルなんだけどこれは面白かった〜〜

殺し屋として生きている国岡には、人間らしさも存在していて、浮世離れしていない、むしろ普通の人間に近しい様な生活だっ
>>続きを読む

塔の上のラプンツェル(2010年製作の映画)

4.0

テレビで放送される度に毎回見る映画。
何故かディズニー映画を見ると、純粋だったあの頃に戻った気分になる。

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

4.0

「あなたの夢の中に入れてくれるなら私の夢の中に入れてあげよう」

何この映画!!!色々と衝撃的で自分の心が強く揺れ動いたとっても面白い映画だった!!!

まさかここまでエロいとは思ってなくて、想像のは
>>続きを読む

愛してる!(2022年製作の映画)

3.5

「愛してる!」の言葉の重みが日々を過ごしていくうちにどんどん変わっていくとても素敵な映画。

最初見始めた時「あ、モキュメンタリーか……」と少し落胆したが(苦手な為)この映画はモキュメンタリーであった
>>続きを読む

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

4.0

これハウルに恋しない人なんているの??
ハウルビジュアル良過ぎでしょ……
何度見ても好き、内容はあまり理解出来ないけどそこが好き。

カルシファーうちに来ない?

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

1.0

どうしてもこの「クソ映画」と呼ばれている映画が見たくて今回念願の初視聴。

自分は絶対に飛ばさないし倍速にもしない!!と意気込んでいたのですが、秒で倍速にして飛ばしながら見ました(何なら見てない場面も
>>続きを読む

セックス・メイド お掃除のあとで(1984年製作の映画)

2.5

めちゃくちゃ設定で笑える。

だんだん栗子が可愛くて仕方なくなってくる。映画に使われている陽気なリズムが頭から離れなくなって、「うんこ」と「セーラー服」を今後も思い出すだろう。