芽

言の葉の庭の芽のネタバレレビュー・内容・結末

言の葉の庭(2013年製作の映画)
3.5

このレビューはネタバレを含みます

新海誠監督天才だね〜本当に

雨の音って割と憂鬱になる様な音の1つなんだけど、この映画の雨の音は凄く心地よかった。映像もとっても綺麗で 私までもが、このままずっと雨が続けばいいのに、って祈ってた。

女性は「大人」だから、自分よりもずっとずっと大人だから、負けてられない、自分も頑張らなきゃって一生懸命に頑張ってた男子。そんな様子を聞いたり見たりして元気を貰っていた女性。
男子は一歩を踏み出したが、女性は踏み出せなかった。何度も何度も逃げようとした。そして逃げた。
男子の「言葉」で『逃げる』事を辞めて一歩踏み出せた。思いの丈をぶつけられた。
言葉を紡ぐ事って、そう簡単では無いのだなと思う。
視聴者である私にさえも勇気を与えてくれた。

秦基博さんの曲がかかった瞬間、涙がツーっと流れ落ちた。タイミングバッチリすぎる。

梅雨の時期になったら、また見たい。
芽