mebuさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

教授のおかしな妄想殺人(2015年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます


ラストで
おお、死んだやんって
なりました。

人生そう上手くいかんね。

食べる女(2018年製作の映画)

3.1


沢尻エリカがやっぱりダントツで可愛い。
次は広瀬アリスかな。

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.0


死ぬって分かったらどうするだろう。
内緒にしてはいられないよなぁ。
旦那に目一杯全部、
ぶちまけるんだろうな。
いい旦那に恵まれている、私は。

プリンセス トヨトミ(2011年製作の映画)

3.0


堤真一2つ目。
綾瀬はるか可愛いな。
食べてるだけなのに可愛い。

玉木宏がちょい役すぎた。

そういえば中井貴一、
これでも総理大臣やってるんだ。

神様はバリにいる(2014年製作の映画)

3.1


堤真一いいな。
好きな俳優の一人です。
あと尾野真千子!
大好きな女優です。

いいよね。
もう二人が出てるだけでいいよ。

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます


んー、なんだかなー。
二宮くんが微妙だと感じました。

料理系はやっぱり好きです。
ビーフカツサンド食べたいなー。

舞妓はレディ(2014年製作の映画)

3.1


日本ミュージカル。
なんか不思議な感じ。
やっぱりミュージカルって
洋風のイメージなのかしら。

日日是好日(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


本を先に読んでからの鑑賞。
どうなるんだろうなと思ってた。
これはこれでいいんじゃないかな。

黒木華可愛い。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

2.5


企画的にはすごく魅力的。
実際に大人になっていく感じすごいね。

風の谷のナウシカ(1984年製作の映画)

4.2


ナウシカを初めてちゃんとみた。
ずっと、
テレビでなんとなくはみてたけど
初めてちゃんとみた。

感想を20字以内でまとめると、
ナウシカってものすごくすげー。

あんなオープンマインドって
わたし
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


ジェーン。
なんて強い女なの。

最初、結婚の決断はできなくもない。
2年を目一杯と思う。
でも、後半の何がなんでも生きさせるという決断は私にはきっとできない。
毎日の介護、子育てで疲弊しきっていて
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


ちょっと先の未来。

OSと恋愛なんてありえるのかしら。
どうなんやろか。

私、なんかSFよりの脳なんかな。
いつOSの逆襲が始まるんやろとか、
全然関係ないことを想定したりしてた。

この映画は
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

3.1


反対じゃないのかなー
最高と秋人。

友情、努力、勝利。
ジャンプだねー。

幸福路のチー(2017年製作の映画)

3.1


人生いろいろだなぁ。
ちょっと台湾についての予備知識が足りなかった。

女とて、強く逞しく生きねば。

キャッツ(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


初めてキャッツ!
見た目に慣れるのに時間がかかる!
やっぱりちょっとだいぶ気持ち悪い。

でも、舞台が観たくなった。
舞台だったらどんな感じだろう
をずっと想像しながら観た。
絶対、いつか劇団四季を
>>続きを読む

今さら言えない小さな秘密(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


ほっこりしたかな。
秘密を打ち明けられてよかったね。

奇跡のリンゴ(2013年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


菅野美穂かわいい。
オヤジが男前だわさ。
実話をもとにしてるってのがすごいわ。

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


のんびり。のんびり。

なぜか集まる日本人。

そして、

豚身・昼斗念。

大統領の執事の涙(2013年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


人種の問題。
この前もひと騒動あったけれど、
本当に根深い。

レストランのシーンとか、
バスのシーンとか
本当にあったことだと思うと
本当に怖い。震える。

同じ人間に対して
そんなことができるな
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.4


金曜ロードショーにて。
アンハサウェイ可愛いー。

こういう後からいろいろ分かる系って好きなんだよなー。
おおってなるのが好き。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます


女の幸せね。難しいよね。
でも、やっぱり私は好きな人と結婚して子どもって思うけど。
バリバリ働くのってすごいと思う。
私は違うかな。
女も男と同じように働くのが当たり前だけど、女はいろいろ大変だから
>>続きを読む

毎日かあさん(2011年製作の映画)

2.5


愛にもいろいろあるんだよなって話。
人ってこんなに無茶に生きれるのかしら。
今でもこんな生き方の人はいるのかしら。

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


10年か。
すごいを通り越して怖いね。
妄想の中で10年も生きられるなんて。

二も怖いけどね。
ついてきたやつめっちゃ怖かった。
恐怖だね、あれは。

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

2.4


金曜ロードショーにて。
話題になっていたので、気になってた。
絶対違和感!と思っていたけど、
ピカチュウは意外と可愛い。
もしゃもしゃー。

ポケモンを探して楽しむ映画でした。
ケン・ワタナベとブル
>>続きを読む

ハチミツとクローバー(2006年製作の映画)

1.9


漫画を知っているので、
残念な気持ちがいっぱい。

漫画を知らなかったら、
どんな気持ちになるのかしら。

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.2


なんか考えさせられる。
子どもってどんなふうに感じてるんだろう。

シモンが可愛い。
最近はああいう子が多いと思う。
愛して欲しい。
愛情表現が欲しい。
認めて包み込む余裕を私にください。

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


はー。
メンタルが弱っていたので、
馬鹿馬鹿しさに救われた気がする。

自由の女神が歩いちゃうのよ。
ふぃー。

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.3


面白かった!
ゴースト通るとネバネバが残るのね。
かけられるのは絶対いや!!

曲も好き。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


愛にもいろんな形がある。
家族にもいろんな形がある。

愛ってすごいよな、と思えた映画。

おばあちゃんはちょっと怖いかな。
誘拐したってことかな?
身代金もらってたのかな?
家族は知ってた?知らな
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.4

おいしそう!
オルタンス素敵だわー。

ニコラがどうなったか気になる。

トリュフトリュフトリュフ!