マキシムさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

マキシム

マキシム

映画(408)
ドラマ(3)
アニメ(0)

アフタースクール(2008年製作の映画)

3.9

視聴記録

着信音が運命なのは「運命じゃない人」に繋がってるのかな?
中学校時代から卒業しろ≠純粋な気持ちが己だ
起承転結良
物語がこうなるんだろうなってところから、
180°変わってる気がする

ギャラクシー・クエスト(1999年製作の映画)

4.2

視聴記録

SF
RPG
バイオか!
カツラ

俳優人と普通の生活をする人
宇宙にまわされる
やっとハグが出た
オメガ13
起承転結で上手いこと収束してる

この映画を再び観るには自身の学習用
「ネヴ
>>続きを読む

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

3.8

視聴記録

原作東野圭吾
子供いないけどウルッとした

八日目の蝉(2011年製作の映画)

3.5

視聴記録

小説の映画

不倫


新興宗教
男と女
疑問では3、4歳では両親の記憶記録はない
永作博美さん、井上真央さん美しい
カオルの名前がなー

子供を産んだ女性ならより深く理解出来ると思う

ゼイリブ(1988年製作の映画)

4.2

視聴記録

ジョン・カーペンター監督
他作品「遊星からの物体X」

アメリカ、低所得労働者と高所得者
撮影の見せ方が面白い
サングラスしてるときは白黒映画
プロレス?

コメディも有り楽しい

アンドリューNDR114(1999年製作の映画)

4.0

視聴記録

アンドロイドだからアンドリュー
お父さん目茶苦茶カッコいい
アンドリューは真っ直ぐな性格で美しい
タキシードの仕立てがサーと同じ
「バービー」の逆?
やはり、ロビン・ウィリアムズ出た
チェ
>>続きを読む

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

視聴記録

松田龍平が持っていく
衣装の転換が見事
警察の英語言語に理解がない時代が切ない
ロックが好き
ボブ・ディラン、無には「風に吹かれて」に通じる
アヒルと鴨の違い、日本で外来種と固有種との説明
>>続きを読む

コンタクト(1997年製作の映画)

3.7

視聴記録

あらすじだけだと言語での会話…「メッセージ」、「オーロラの彼方へ」みたいな作品かな?

少女時代に無線交信
神父
天文学と星座
ベルリンでオリンピック
ニューメキシコで政治宗教がバラバラの
>>続きを読む

二十四の瞳(1954年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ようやく再視聴記録

日本で今から百年前の話

現在を生きている若者には日本語字幕必要(登場人物が多く時代背景の為)
私も全て理解してる訳では無い

戦前で少年少女二十四の瞳は、12人の教え子を先生が
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

視聴記録

親子
若者の葛藤
ロック
インド
パンク
ウェスタンカーボーイ

ティラノサウルス
スパイダーマンいっぱい

第3段お待ちしてます

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

4.2

視聴記録

元々サマンサ・モートン好き
宗教「愛」について
流暢で詩のような会話
最後は泣いてしまった

The Son/息子(2022年製作の映画)

3.5

視聴記録

主演ヒュー・ジャックマン
前妻との会話
玄関で靴を脱がない習慣
新しい進学への不安
父親不安
むかつく位自身の過去と繋がる
息子自傷

おいアンソニー・ホプキンスか
ホプキンスは真実を語っ
>>続きを読む

ウィ、シェフ!(2022年製作の映画)

4.0

視聴記録

コメディ

仏語キッチン、移民で言葉が通じない
柔軟に

私は移民では無いが、フランスは手段を第一に他国に差し伸べていた記憶
フランスと南アフリカの料理
自国のインバウンドとは違う、移民を
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.7

視聴記録

「ロッキーとクリード」シリーズを観て鑑賞
両耳が聴こえない岸井ゆきの
扇風機の風とスマホの振動で目を覚ます
音を感じないさまに身体で示す
見てきたことは日記に書く

他競技のラグビー用語で
>>続きを読む

赦し(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

視聴記録

「子宮に沈める」鑑賞後に観た
割りかし早めに物語の状況はつかめて、被害者家族の心情が揺さぶられる

女子高
陰湿なやつのいじめ
ネグレクト=子に遺伝=精神科

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

4.0

視聴記録

金塊!石油!Discoveryチャンネルみたいなやつかな?
ゴールデンステイトカリフォルニア
スタンダード・オイル=J.ロックフェラー(米石油王)ESSO

ポール・ダノ教は朗らかなカルト
>>続きを読む

ロスト・チルドレン(1995年製作の映画)

3.4

視聴記録

フランス
ロン・パールマン


クローン6人
小人叔母さん
シャム双生児叔母さん
クセが強い
物語はコメディ色で成立ち完結

ほとぼりメルトサウンズ(2021年製作の映画)

4.0

視聴記録

不遇
イライラサウンドと心暖まるサウンド
生死
灯無火無、蝋燭を灯す
全ては土でメルトする

時代的に石川県沖の地震が頭をよぎる

湯道(2023年製作の映画)

3.5

視聴記録

出演者が豪華
「一人ぼっちの夜」

自然に神は存在する

やっぱり柄本明おいしい役を持っていってる

猟奇的な彼女(2001年製作の映画)

3.6

視聴記録

コメディ
モテない男
女に振り廻さられる
ディズニーに行く制服姿でディスコ
GLBT
病状等は関係なし
結果は成功

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.2

視聴再記録

この映画版ドラマ版を鑑賞したのち
原作のマイディー死去のニュースをみて再視聴

過去を思い出す内容
FFは7と8が初プレイ
小学生の時、親父が私の部屋に来てゲームしてたのを思い出す
私は
>>続きを読む

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.2

視聴記録

鹿の狩猟で生死
ジャイアントの自己防衛
葛藤、原子爆弾
米アニメ、感動して泣く

わたしの魔境(2022年製作の映画)

3.6

視聴記録



オウム、統一教会位置付け
ひかりの輪
上祐
妄信麻原=ヒトラー似
新實智光の獄中結婚妻

当時の麻原がTV出演してたから十分にスマホでの布教はあり得る
当時の信者の声がある
>>続きを読む

0.5ミリ(2014年製作の映画)

4.2

視聴記録

時間長いけど良いじゃん
退屈しないで観てられる
津川雅彦、草笛光子
ご老人の日常が興味深く彩られてる

海軍、戦争について
テープとレコーダーを車内で聞く
柄本明の良い役は全部持っていく
>>続きを読む

ピアニスト(2001年製作の映画)

-

視聴記録

鍵盤の上からの撮影
母娘の関係
娘は音大教授でドSだが、性癖が究極的むっつりドM
代役

愚かな罪

手紙

それに依るものが相手を陥れる
変域でアブノーマルな恋愛
愛は万に一個と自身にも
>>続きを読む

カンパニー・メン(2010年製作の映画)

4.0

過去視聴記録

過去に観ていた
ケヴィン・コスナー棟梁

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

視聴記録

私が生まれて数年後マリオルイージの実写映画あった
その映画を思い出す

ゲームはアニメーションで実写は実写で良い
アニメを実写映画するのにも、違和感が出ちゃう気がする
ゲーム、アニメを観て
>>続きを読む

野火(2014年製作の映画)

4.3

視聴記録

理不尽
芋の枯渇
教会で塩を得る
争う銃を捨てた
手巻き煙草

猿=根底にあるのは人肉食カニバリズム
観やすい撮影だった

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

視聴記録

対父親
只々切ない
抗精神病薬
4兄妹弟をひとり芝居

メッセージ(2016年製作の映画)

3.6

視聴記録

12体
非ゼロ和
米、露、中でも世界は平和
過去に発言したことは解るが、未来での行動と発言はわからない
心理ゲームで過去と未来どっちに行く?答えの様な話
頭が悪い私でも理解できた

アメリ(2001年製作の映画)

4.0

視聴記録

オドレイ・トトゥがただ浸すらにかわいい
自転車ツール・ド・フランス
何故か幸せな気持ちになる作品
シャレオツ過ぎる
20年以上前の作品だがスタイリッシュ