ゾロさんの映画レビュー・感想・評価 - 55ページ目

ゾロ

ゾロ

映画(2080)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ニキータ(1990年製作の映画)

4.0

以前見た時は、綺麗な犯罪者の女性が
暗殺者になるアクション映画としか思っていなかった

見直したら、全然違った

警官殺しのジャンキーを秘密工作員に育てる話の中で、
三角関係とそれぞれの愛のかたち
>>続きを読む

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

トーニャ・ハーディングの半生を描いたドラマ

1994年の「ナンシー・ケリガン襲撃事件」を
全然覚えていない

主演のマーゴット・ロビーの演技が凄い
スケートもおそらく滑ってる

また、子供時代
>>続きを読む

バトル・オブ・ザ・セクシーズ(2017年製作の映画)

3.5

1973年に行われた当時29歳の天才女子テニスプレイヤー(ビリー・ジーン・キング)55歳のレジェンドテニスプレイヤー
(ボビー・リッグズ)が行った有名な“男女対抗試合”の話

心に残ったセリフ
>>続きを読む

ファントム・スレッド(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

英国の天才仕立て屋が旅先で出会った
ウェイトレスの”完璧な身体”を愛し
モデルとして迎え入れ四六時中時間に囚われず、
ドレスをつくるという設定

二人の愛のカタチの物語であるが
主導権を取り合ってい
>>続きを読む

ウィンストン・チャーチル /ヒトラーから世界を救った男(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

史実なので、政治的な立場により見方は
変わるだろうけど、とても面白かった

先ず、ゲイリーオールドマンの演技は素晴らしい

本題の darkest hour 最も暗い時間という意味
チャーチルの部
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.0

PC画面上で展開される映像の撮り方は面白い
わかりやすい伏線も多いが、犯人は予想外だった
ラストも良く、間延びしないのでストレス無くラストまで観れる
映画館で観なくても良いが、作品はとても良くできてい
>>続きを読む

トランスポーター3 アンリミテッド(2008年製作の映画)

3.5

シリーズ三作目

運び屋っぽくて、前作より好き
話の展開もスムーズだし
画面の変わり方が格好良いね

途中で娘の写真が高校生のように見えてから、ロリコン?って気になってしまったw

結局、強くて優しい
>>続きを読む

トランスポーター2(2005年製作の映画)

3.5

運び屋フランクの二作目

運び屋の要素は大分無くなってるけど
黒のスーツとAudiは格好良い
前作はBMWだったような・・

無敵感が爽快
一人で解決してしまう強さ、推理力、行動力すげぇ
前半に見
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

3.0

キャメロン・ディアスが可愛すぎる
ただ、それを久しぶりに見たくて鑑賞

愛犬マイロも賢くて可愛い!!
ストーリーを解っていても
飽きずに見れる
単純明快で鑑賞後スッキリする
気楽に見るのが良い

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.5

言わずも知れた名作
個人的には、1が一番好きだけど、
こんなにシリーズでオマージュしながら、
惰性ではなく、面白い作品は無い
終わり方もこれ以上ないぐらい見事!
3だけは、劇場で観れた事がオヤジの特権
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.5

2の近未来がシリーズで一番印象的
ホバーボードや、自動靴ひも、
サイズや乾燥も自動でできる洋服
1からのお約束や定番のやり取りも面白い
マイケルやヒューイルイスに敬意を払ったり、
ジョーズ19など、ス
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

5.0

大大大大好きな映画
改めて見たら、未来に行くのは2だった!
何度も見てるので先を知っているのに面白いって、凄すぎる!!
いやぁ、コレぞまさにエンターテイメント!!
続けて2を、見れる幸せがハンパない!
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.0

サム・ライミ監督3部作 第二弾

何度も見てるけど大好きな映画
主人公が一度ダメになり、ヒーロー辞めて
復活という王道ストーリーだけど飽きずに見れる
カメラワークが好き

アクションでは壁での戦闘シ
>>続きを読む

12モンキーズ(1995年製作の映画)

4.0

多分、20年ぶり2度目の視聴。
何となく結末を覚えていて
オチがわかってるとつまらないかも?
と思ってたら凄い面白かった!
全然錆びついてない

オープニングの不思議な映像と音楽が好き
伏線もしっか
>>続きを読む

プロジェクトA2 史上最大の標的(1987年製作の映画)

4.0

名作
2なので前作の続編
何度も見た映画
チャーリー・チャンとのアクション
手錠につながったままのアクション
女性二人を連れて逃げるシーン
ラストのアクション
そして、カリーナの家で
次々に訪問客が来
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

4.0

言わずと知れた名作
ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、
サモ・ハン・キンポーとの共演で
復讐劇では無いカンフーアクションの金字塔
最初に見たのは小学生の時
自転車のアクションと
時計台の落下が
見どこ
>>続きを読む

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

多分、初のタイ映画
転校してくる天才的頭脳を持つ女子高生リン
在学している生真面目な天才バンク
共に裕福な家庭ではなく、父子家庭と母子家庭
リンは正しい道へ向かっていくのに対し
バンクはどんどん不正に
>>続きを読む

インターセクション(1994年製作の映画)

2.5

設定自体は面白い
しかし、何を伝えたいか?と
誰目線で見れば良いか?
解らず、感情移入がしにくい
サスペンス感はあんまりない
ハラハラドキドキ感よりも
まったりした感じの映画

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

2回目
何度見ても良いね

死んだ人が見える子供と精神科医の話

ハーレイとブルースの演技が良い
最後の車内のシーンが好き

最初に見た時の衝撃が凄くて忘れられなくて、伏線知っていたけど感情移入して見
>>続きを読む

判決、ふたつの希望(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

裁判作品によくある当事者の思惑と
違う話になるパターン

弁護士のテンションが上がったり下がったりする理由がイマイチ解らず、中東、レバノン、難民、パレスチナ、宗教これらの時代背景を
上辺だけ知っていて
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

4回目ぐらいかな
ただ、面白い!!

今見ても格好良いねー
エンディングのビル爆破があんなに綺麗だったかぁ〜って思った

エドワード・ノートンの演技が凄い
最初の相手にされない会社員から、
どんどん態
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い

豪華絢爛なドレスや宝石を身に纏った
セレブたちが集うファッションショーが舞台で
獲物は1億5000万ドルの宝石

最初のシーンのセリフから
ダニー・オーシャンが亡くなっている話で驚く
>>続きを読む

泣き虫しょったんの奇跡(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

将棋界の鉄の掟(満26歳奨励会退会)により
一度あきらめた夢に再挑戦した35歳青年の物語

結末がわかっている事、
少年期からのエピソードも多い為、
奨励会入会後の努力や葛藤しているシーンが
あまり
>>続きを読む

ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

特殊な能力を持った子供たちが
不老不死を企む悪者に立ち向かう話

施設の子供たちと特殊能力が無いと思われた主人公ジェイクの成長物語で
ミス・ペレグリンはあまり活躍しない

ティム・バートンらしく好
>>続きを読む

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1970年代という時代背景は
同性愛者や障害のある人に対する差別や
偏見はとても強かったと聞いています

自分たちの幸せを求めて闘ったルディ、
ポールまたマルコの姿に心を打たれます

実話を基にと
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

若き女社長とシニアインターンの老人の
仕事を通じての交流が描かれた映画

ロバート・デニーロが滅茶苦茶格好良い老人
クローゼットやバッグ、ハンカチなど
ビジネスアイテムの件やのシーンは憧れる
ちょっ
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

思い込みはダメだよね~

事前情報によるネタバレが嫌いなので
予習無く、原作も知らずに有村架純、
長澤まさみ、大泉洋の出演ってことで
勝手にウォーキングデッドみたいな
人間ドラマ的なものを期待しまし
>>続きを読む

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.5

マーク・ウェブ監督作品
って事で、興味ありながら、観てなかったけどやっと観ました!

隣の隣人は、両親と知り合いかぁ〜ぐらいで軽く観てたら。えっ!?と、驚きの展開だった!

主人公は、母親の為と言い訳
>>続きを読む

ワンダーストラック(2017年製作の映画)

3.0

絵は凄く綺麗

1920年代と1970年代を無声で描く世界観は素敵!

でも、前半の無声が長過ぎて眠くなり所々落ちてしまったのと、二人が交わるんだろうなぁって話が予想通りに交わって、驚きも感動もそれほ
>>続きを読む

銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年製作の映画)

4.5

面白い!

前作に続き、俳優さんの真剣な馬鹿さ加減は最高!
俳優さんの格好良い所も可愛い所も出てる福田さんマジックが素晴らしい

ギャグよりパクリ、良く言えばオマージュ感が満載で万人ウケになってい
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.5

確かに面白い!
完全にアイデア勝ち
映画の可能性ってまだまだあるね

コレは、人に話したくなるし
事前情報無しで見るのが正解!

映画館でみんな笑ってました
とても愛のある作品

ゾンビ苦手とか関係無
>>続きを読む

オーシャンズ13(2007年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オーシャンズ8鑑賞前にシリーズ再見

2度目かな?
前作と違いわかりやすいストーリー
仲間が騙され病いに置かされた為
復讐・・ていうか嫌がらせを企む
そういうのがオーシャン達は
憎らしく格好良いよね
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

3.5

銀魂2の公開前に地上波で放映分で録画視聴

福田監督と出演者達が好き
という前提で見るから面白い
まさしく、福田さんの作品でヨシヒコの豪華版

時代設定、時代劇だから?るろ剣と比較されがちだが、原
>>続きを読む

オーシャンズ12(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは名作だね!!
1回で内容を理解するのは難しい
3回見て要所のセリフとかも理解した映画
ブルースウィリスも実名出演でさらに出演者が豪華に

3年半前
ブラピがキャサリンに捕まりそうになり逃亡し恋
>>続きを読む

STAR SAND 星砂物語(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

旅先の温泉施設の映画ルームで鑑賞

1945年沖縄の離島を舞台にした戦争映画
戦うことが嫌になった脱走兵、日米と
英語が話せる16歳の少女の洞窟での出来事

設定は面白いが、いまいち入り込めなかっ
>>続きを読む

地球が静止する日(2008年製作の映画)

2.5

旅先の温泉施設の映画ルームで鑑賞

前半は面白かったが、後半飽きてしまった

地球人が地球を滅ぼしてしまうので、素敵な地球を存続させるため、地球人を全滅させる というよくあるパターン
地球人を滅ぼ
>>続きを読む