まあさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

まあ

まあ

映画(117)
ドラマ(28)
アニメ(0)

ビーストリー(2011年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

紹介文が『現代版の美女と野獣』というだけあって、何も考えずに楽しめる

最初主人公カイルの性格の悪さや横暴ぶりが酷かった分、姿が変えられてしまった後のカイル(ハンター)が一生懸命で、今まで無かった『好
>>続きを読む

メン・イン・ブラック3(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

今作も所々笑えるシーンが散りばめられていて、
安定の面白さ


グリフィンが可愛くて心がきれいで、死んでしまわないかハラハラ
独特な雰囲気の魅力的な俳優さんだった


Kの若いときの俳優さんが渋くて
>>続きを読む

メン・イン・ブラック2(2002年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

フランクがとにかくめっちゃ可愛い
歌も最高だった
大好きなキャラ

マイケル・ジャクソンの登場にはびっくり
まさかの本物だなんて


今回のムシのエイリアンは虫らしさがあまりないから、可愛く思えた
>>続きを読む

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

すごく面白かったー

KとJのコンビが最高

ちっちゃな銃の威力が(笑)


ちょいちょい可愛らしい宇宙人や特徴的な宇宙人も出てきて、それだけで楽しめる


ただ、異常なほどの虫嫌いなので結構厳しいシ
>>続きを読む

トールマン(2012年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラーかと思っていたので、思っていた内容と違った

誘導されるかの様にちゃんと騙されてしまい、予想を裏切る展開でハラハラドキドキを楽しめた

ただ、誘拐された子供たちの背景がイマイチ分からないので、そ
>>続きを読む

あやしい彼女(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

最初はカツさんの江戸っ子?に馴染みがなくちょっと抵抗あったけど、いつの間にかカツさんの明るさに惹き付けられてた

ショッピングモールでのシーン
泣いてる子供を助けるだけでなく、そのお母さんの心まで救っ
>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェフリー・ラッシュの人懐っこさと不安定な部分の演じ分けが素晴らしかった
最後のコンサートのシーンでは泣いてしまった
この景色をずっと見たかったんだろうなぁと

実話を元にしているけど、違いがあるみた
>>続きを読む

ミス・ポター(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ピーターラビットの作者さんミス・ポターの半生

世界的に有名なピーターラビット
可愛いイラストに色が塗られていく様がとてもきれいだった
演出かもしれないけどミス・ポターの描いたキャラクターが彼女の中で
>>続きを読む

ヒトラーを欺いた黄色い星(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ユダヤ人弾圧を経験した4人の人達のインタビュー映像とそれを元にしたドキュメンタリー映画で構成されている作品

実際に経験した人達のインタビューが入っているので、その時を経験した方々の本音や状況を知る事
>>続きを読む

オフィーリア 奪われた王国(2018年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ハムレットは名前聞いた事あるだけで内容は全く知らず

ポスター?の写真からてっきりファンタジーで、魔法使いが出てきたり剣が光ったりするのを想像していたので全然想像と違ったけど楽しめた

実際のハムレッ
>>続きを読む

歌声にのった少年(2015年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

歌がすごいうまい弟がお姉ちゃんの為に夢を叶える実話

普通に道を車で走ってて、瓦礫の山と民家が点在してる光景に驚いた
この当時のガザの状況はわからないけど、紛争や難民など問題が多い中で夢を諦めないって
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

音楽が素晴らしかった
映画館で観れたらもっと美声を堪能できただろうから残念

『優しい言葉も思いやりも知らない』
顔が人と違うからと母親にも怯えられてしまい、その後見世物小屋で見世物として悲鳴や笑い声
>>続きを読む

365日のシンプルライフ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

『持ち物を全て倉庫に預け、1日1個だけ持ち出す事ができる』
期間は1年間、1年間は何も買わないというルール

自分が着ている服すら倉庫に預けるストイックさがすごい
いきなりの全裸で雪道を疾走してるのは
>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

前作では3人の父親との馴れ初めがわからなかったので、無責任に思えたけど

3人とも魅力的なドナに同時に心奪われちゃった事が判明
ちゃんとみんな父親としてソフィを大事に想ってる所が素敵だった

ドナとソ
>>続きを読む

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

内容はそれでいいの!?の連続
でもみんな幸せそうでよかった


聴いたことがある曲が結構あった
ABBAって名前は聴いたことあったけど、どんな曲かは知らなかった

聴いたことがある曲が何曲もあり、しか
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

家庭に問題がある子を一時的に預かる施設でのお話

虐待された子は、そこから抜け出したり助け出されたりしてもそれで終わりじゃない事がよく分かる作品だった


重く苦しい内容だけど、希望のある終わり方
>>続きを読む

検察側の罪人(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

キムタクもニノも演技に定評があるのは知っていたけど、難しい役柄なのにリアルで迫力があって素晴らしかった

特にニノの松倉を尋問する際のシーンは強烈に印象に残った

ただ他の刑事さんや検察の人も含めて声
>>続きを読む

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

当時の情勢に詳しくないので、最初は登場人物の関係もよくわからなかった

各国のスパイが出て来て聞き慣れない名前が飛び交うので、人物の把握も難しい

前半は複雑で淡々としていたが、後半から怒涛の展開で引
>>続きを読む

マイ・プライベート・アイダホ(1991年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

育った家庭環境がその人の人生に大きな影響を与える事を改めて感じた


マイクが救われなくて可哀相だった

普通の家庭を夢見てたマイク
病気を抱えてて貧困にあえぎ、1歳の時に施設にあずけたまま消えた母親
>>続きを読む

ステキな金縛り(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

笑いだけじゃなく、切ないシーンやほっこりするシーンもあって、楽しめた


西田敏行さん演じる更科六兵衛が可愛い
出て来てすぐ六兵衛さんが好きになった


裁判、冤罪、殺人、大切な存在との別れなど、重た
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1に引き続き、吹き替えを鑑賞

動物たちの表情や仕草だけで楽しめるぐらい、細かな描写が豊富だった

動物たちもリアムも可愛くて可愛くて、幸せな気持ちになった
スノーボール・ギジェットが大活躍なのも嬉し
>>続きを読む

告白(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

愛娘を生徒に殺された先生が復讐する話

終始重苦しい展開で、最後まで救いがない
心が締め付けられた


大切な人を殺されたら、復讐しても何をしても永遠に遺族は救われることは無いと思う
それが松たか子さ
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

史実に基づいているらしく、こんな残酷な歴史があったなんて知らなかった


当時、いかに国民の人権が軽んじられていたかわかった

今までイギリスの歴史に触れた事が無かったけど、少し調べただけでもヘンリー
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作に続き、今作も面白くマッコールさんがめちゃくちゃ強かった

ホームセンター勤務からタクシードライバーに転職
そのため、ホームセンターの道具を使っての無双は残念ながら見れなかった
でもお客さんや身の
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

デンゼル・ワシントン演じるマッコールさんがとにかく強すぎて、無双しまくるお話

マッコールさんに『悪』と認定されたら容赦ない


その場にあるものを武器にする所も面白かった

特にホームセンターでの戦
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

動物たちが可愛くて、動物の動きや癖など細かな演出にもこだわっていて楽しめた

捨てられたペット達が人間を憎んでるお話が悲しいし切なかった
ただ可愛いだけではなく、問題も描かれていたので考えるいい機会に
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

優しい絵だけど、ちゃんと戦争の悲惨さが伝わってきた

見るのが怖くて避けがちだけど、勇気をだして観てよかった


自分のおばあちゃんたちの当時を思うと、心が抉られる

思い出させたくなくて戦争の事とか
>>続きを読む

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

オープニングがおしゃれだし、すごい可愛かった

気難しいシェフアレクサンドルと空気読めない主人公ジャッキーとの掛け合いが面白かった

ジャッキーが頑固すぎて、アレクサンドルがタジタジになってるのが可愛
>>続きを読む

デビルズ・ダブル -ある影武者の物語-(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで見放題終了みたいなので、鑑賞

実際の?戦争や拷問の映像がかなり衝撃的だった


全体的に胸糞悪い系で、思っていたのと違った

著者は実話を主張しているが諸説あるらしく、ウダイ・フセインもこ
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

うー、切なかったぁ


なかなか時間が逆行している事に慣れず、混乱しながら鑑賞

彼にとっての初めてが彼女にとっての最後
小松菜奈ちゃんの涙の理由が辛すぎる

1日しか思い出を共有できないなんて悲しす
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

前作が面白かったので続けて鑑賞
続けて観たので、より楽しめた

前作も殆どホラー感が無かったけど、更にホラーではなくなっていた

その分、家族愛や恋愛や友情が描かれていて、涙ぐんでしまう場面もあった
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ホラーだけでなく、青春映画の要素もあった
コメディの部分もあり、時間も短めで見やすかった

何ヶ所かびっくりしたけど、あまり怖くないので楽しめた

結局ループした理由はわからず。。。

犯人も意外な人
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

イカれた超能力者の殺人鬼vs正義の超能力者を想像していたので、全然違う重いテーマで予想を裏切られた

自分が同じ能力を持ったらと思うとゾッとする

元々安楽死は難しい問題だけど、実際にその身になった人
>>続きを読む

プライドと偏見(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

王道のラブストーリー

最初は、5人姉妹だし愛称もあったりで女性陣の名前がなかなか把握できなかった

キーラ・ナイトレイが可愛くて可愛くて、それだけでも見る価値があった

誤解があり、素直になれない2
>>続きを読む

ラバーズ・アゲイン(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

こうはなりたくない夫婦像

息子をあれだけ傷つけてよく懲りないなぁ

自分勝手な男女4人のお話だった

29歳問題(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

素敵な考えがいっぱい詰まった作品だった


『年は関係ない。毎日が命のカウントダウン』
ついつい忘れがちだけど、ほんとこの通りだと思う
毎日を大事に生きていきたい

『1番大切なのは楽しかった事を覚え
>>続きを読む