さとうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Tinder詐欺師:恋愛は大金を生む(2022年製作の映画)

2.5

Tinderこええええってなった。
それ以上でもそれ以下でもない。

詐欺には気をつけよう。

5倍速で視聴。

ブラック校則(2019年製作の映画)

1.5

5倍速で見たからかもしれんがストーリーが一定であんまり面白いと感じなかった

校則変えたい、でも変える勇気がない男の子が奮闘する話。
もう高校からだいぶ離れてしまったからか、元々高校に校則がなかったか
>>続きを読む

弱虫ペダル(2020年製作の映画)

2.4

アニメ原作なのと、ぎゅっと映画にまとめてるから仕方ないけど、最初からロードに乗れたり、すごい距離離れてるはずなのに追いついたり、いやいやそれは無理でしょって感じのストーリーではあったけどまあ面白かった>>続きを読む

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

2.7

新作で出てたから観た
可もなく不可もなく。
4倍速で見た。
知らない世界で面白かった。
女の人、なんでそこまで相手の嗜好に付き合えるんだ?と思った。

韓国の文化的に性的表現かなり敬遠されてるはずだか
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

夜中にプロジェクター×スピーカーで観るのに最高な映画
前情報何もなしでみたけど、このストーリーのここが、というより
空気感、全体感が胸にグッとくる感じがよかった。

セリフなしで、音楽と映像だけ、と言
>>続きを読む

HOMESTAY(2022年製作の映画)

2.0

森絵都原作だったのか。
本で読みたかった。
映画だと微妙だと感じてしまった。

長尾くん目当てとアマプラ人気1位だったから見たけど、うーん、普通……

おすすめしたいかと言うと、うーん
ただ4.5倍速
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

2.4

4.5倍速で見たのがいけなかった。
この映画は等倍速で雰囲気を楽しむものだった

同世代くらいだともっと響いたんだと思うし
等倍で見てたら今流行ってるレトロ感、チル感が楽しめる映画なんだろうなあ。
>>続きを読む

キスから始まるものがたり3(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1,2の話どんなだったか最初忘れてたけど思い出した、ずっと恋と友情に揺れ動く話だった。

私は男友達も大事にしたいから
ここまでじゃなくても主人公みたいな生き方をしたい。
タイムリーに男女の友情が成り
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

公開前からずっと見たかった映画
こんなに早く配信されると思わなかった〜
ちょこちょこ巻き戻しながら観れたしこの後そのまま篭もれるし、やはりこういう映画は等倍速でホームシアター×サウンドバーで観るに限る
>>続きを読む

461個のおべんとう(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ものすごく染みた

みっちーいのっち目当てで見始めたけど
想像めちゃめちゃ超えてきた。
本当にただただお弁当の話だけど
そのお弁当で、言葉にしなくてもお互いそれぞれに相手のことを感じ取って、親子の絆が
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.0

ジャニーズ主演だし、と思って期待していなかったが友人が映画としても面白いというので鑑賞。
北斗くんはジャニーズと言われなければ分からないくらい俳優をしていたしストーリーも面白かった。
よくあるラブコメ
>>続きを読む

ハニーレモンソーダ(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

スノ担なのでみたが、スノ担でも……だった。
原作を読んで1週間後くらいにスノにハマったからすっごく楽しみにしてたけど、演技も配役もうーんという感じ。
石森ちゃん可愛すぎて地味な感じなかったしストーリー
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.4

めっっっっちゃよかった
前情報何も集めず初見でみたけど
すっごく面白かったし原作読もうとすっかりハマってしまったのでむしろ何も見なくてよかったかも

俳優にうとすぎて北村匠海しかわからず
マイキーめっ
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

空気感を楽しむ映画
冴えない男の子がひと夏の間に
ドラッグ売人を始め、町で1番の悪と組み、
美女と付き合って、トラブルに巻き込まれ
町を離れるという、なんともエモい映画

最後の終わり方もハッピーエン
>>続きを読む

HELLO WORLD(2019年製作の映画)

4.2

サマーウォーズ観るノリで見たけど全然違うジャンルの物語だった

作品見ても完全には理解できなくて
解説読んで7割くらい理解した感じ
超チープに言うと頭のいい人が描いた時かけって感じ

最初から丁寧に設
>>続きを読む

劇場版 私立バカレア高校(2012年製作の映画)

-

スノの不良No.2トイプ髪さっくん見れたのは良かったけどスト×AKBメインなだけあって写ってるカット少なかったのは残念

話は相変わらずオタクのための映画って感じ

劇場版 仮面ティーチャー(2013年製作の映画)

-

歴代好きジャニの
藤ヶ谷×風磨×さっくんで最高だったけど
ストーリーはもうあってないものよな

HOT SNOW(2011年製作の映画)

-

mis snowman時代のみんなが見れてよかった
スノみたさで見たのでスコアはつけない

あべさくラブって感じとひーくんきゃわ過ぎた

映画 少年たち(2019年製作の映画)

-

スノみたさに見たので点数はつけない

ストーリーは置いといて音楽とダンスが
最高でしたね
ちょっとスト寄りだったけど最高だった!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

賛否両論あるけど私はすごく好きだった
とってもリアル
東京の街が舞台だったこともありよりリアルに感じた。

あと就活で徐々にこじれる感じ
大好きだった映画"何者"の時の菅田将暉×有村架純と重なった感じ
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

2.7

ただひたすらにかんなが可愛い映画
ストーリーはありがちな展開で
涙なしのラブコメ

普通だったけどとにかく橋本環奈が可愛すぎて最後まで見れた

橋本環奈のメイクも衣装もヘアも毎回可愛かったー!

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

観終わったぁぁぁ!!!!!!
最後の方泣けた

前回に引き続き暗すぎる話だったけど、
スネイプ先生の涙のあたりからどんどん伏線回収が始まって
結局スネイプ先生はスパイのスパイだったってオチが震えた
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

とうとう最終章
6話目最後の暗さからどんどん暗い話になっていって
魔法学校ファンタジーな映画はどこにいったのかと思うくらい暗い話だった

今までの喧嘩と比べ物にならないくらいの喧嘩をしてロンが出ていっ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

えー!がいっぱいだった今回の回

マルフォイそっちサイド行っちゃうの?!からの今までなんか怪しいけど良い奴だったのか、となってたスネイプ先生が
まさか闇再度だったとは……びっくり

そしてまだあと2作
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.1

ストーリーが動き出したって感じ
今までとだいぶテイスト変わって、
善VS善の戦いだった

主人公のハリーが主人公ぽくないというか
ちょっと埋もれてる感がまた新鮮だった

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.1

対抗戦というのが今までの3作と大きく違ってよかった見応えがあって初めていっきに最後まで見れた
のと同時に4作目にて初めて泣かなかった
面白かったけど前3作に比べて感動シーンも少なかった

ハーマイオニ
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

2.9

話が難しくてググッてしまった。笑
1,2話に比べて波がなかったというか
話が少し薄く感じてしまった。
みんなの顔が一気に大人っぽくなってた!

蜘蛛とか蛇とか不死鳥とか、1話から
繋がってる感じも良か
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.5

ちょっと慣れてきてしまったのかもしれないが1話ほどの興奮はなかった
でもストーリー展開はとても面白かった

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.5

20年前の映画とは思えないくらいCGがすごい

ハリーポッター観てた時幼すぎて話全く覚えてなかったので年末年始にイッキ見しようと思いHuluに入会して大画面スクリーン×3Dサラウンドのスピーカーで観た
>>続きを読む

#REALITYHIGH/リアリティ・ハイ(2017年製作の映画)

3.5

私はすごく好きだった!
ありガチ展開だけど、洋画特有の日本にない華やかさとか雰囲気とか、ほんとにすき!
夜中にこういうハズレじゃないサラッと見れる映画好きだー

ストーリー重視と言うよりは雰囲気重視な
>>続きを読む

ザ・プロム(2020年製作の映画)

2.5

曲と映像は本当にいい
ストーリーは刺さらなかった

好きな人は好きな映画だと思う
特にグレイティストショーマン好きな人とか好きな人多いと思う

曲はほんとに良くてディズニーっぽいのが多い
圧倒的歌唱力
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ありきたりなストーリーだけど、
順序が違いながらもすれ違いながらも最後ハッピーエンドで終わってよかった

3倍速だったから感情移入そこまで出来なかった
普通

スワイプ!(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

3倍速で観たからなのかわからないけど
終わり方ガストーンって終わってびっくりした

主人公とてもタイプ