mnさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ベル・エポックでもう一度(2019年製作の映画)

3.6

なんだかすごくフランス映画っぽいフランス映画だった、、

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.9

家でつっこみながら観るのが楽しかったしちゃんとフラグを回収していくのも気持ち良かった

ちひろさん(2023年製作の映画)

3.6

違う星からきたんだからわかり合えなくて当たり前って考え方、ラクだけど寂しいな
自分も同じ星の人を見つけたい

生きる LIVING(2022年製作の映画)

3.8

働く身としてハッとさせられる話ではあって、新年度の始まりに気持ちを入れ直すのにちょうど良かったかも。構図がずっとおしゃれだった
とりあえず原作をみないと

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.7

普通に面白かったけどフェーズ5のスタートにしては新鮮みはあんまなかったかも、、
今後の展開に期待ということで

タイタニック:ジェームズ・キャメロン25周年3Dリマスター(2023年製作の映画)

4.8

何回も観てるけど映画館で観れたのは初めてで本当に嬉しい。3Dだと沈没の迫力が凄すぎた

エノーラ・ホームズの事件簿2(2022年製作の映画)

3.7

このシリーズは軽すぎず重すぎず、爽やかに観られて好き。

バビロン(2021年製作の映画)

3.9

怒涛の展開と熱量だった。綺麗ではないし心臓に悪いけどラストは映画愛に溢れてた
最近「映画」がテーマの作品が多い気がするのは、配信が主流になりつつある今だからこそなのか、、?と思ったり。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

エンドロールまでほとんど音楽のないとても静かな映画。無駄な説明が一切ない、研ぎ澄まされた作りがとても良い

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

3.7

映画愛に溢れていた、、スタンドバイミーっぽさもあったり、色んな作品のオマージュがありそう。ほっこりする

RRR(2022年製作の映画)

4.2

最高!アクションシーンがいちいちかっこよすぎ強すぎで笑っちゃう。Interval前でもうクライマックス?くらいの濃度だった
今度は色々つっこみながら家でみたい笑

マチルダ・ザ・ミュージカル(2022年製作の映画)

3.7

さすがにそんな学校ある?っていうのはあるけど、ミュージカルシーンが大掛かりですごく良かった。

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

すごく清々しかった笑 このシリーズのユーモアのセンス結構好き

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

初めてIMAX 3Dを体験してみた。昔家で観た1作目は正直全くハマらなかったのだけど、やっぱりこういう映画は映画館で観てこそですね。映像美と迫力がほんとに凄すぎた

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.9

迫力で色んなつっこみどころを押し切られた感もあるけど面白かったし泣けた

ディズニーっぽいコミカルさが加わって見やすい感じにはなってたけど、題材が題材だけにリアルな緊張感があって、事前に注意喚起されて
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.7

すごくいい話ではあるんだけど映画でやるにはちょっと展開が突飛な感じがして、やっぱりミュージカルでみてみたいかな

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.4

チャドウィックの追悼映画であり新生ブラックパンサー始まりの物語。オープニングから泣いてた。やっぱりブラックパンサーの世界観すごい好きだな

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

最後はもちろん、家族一人ひとりとのシーン全部が泣けた、、
手話って表情込みで表現するものだから、ある意味言葉以上に感情が伝わる気がする

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.8

途中まで何が起きてるかわからないけど最後はなるほどとなる。題材自体はありがちかもだけど、ブラックユーモアとアートがきいた描き方で、緊張感もあって面白かった
笑っちゃうくらいキャスト豪華

ピノキオ(2022年製作の映画)

3.5

ピノキオってこんな話だったな〜って思い出した笑 CGの違和感を感じさせないトムハンクスの演技が流石だった

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.6

入り込める感じではなかったけど展開が多いから飽きはしなかった、という感じ、、。お互い牽制し合ってるのが面白かった

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.7

オリジナルをみたのが昔過ぎたから見返してからのが楽しめたかも。子供メインなのが良い

ワンタンミー(2015年製作の映画)

3.6

ドキュメンタリー風の飯テロ映画。ホーカーで働く人たちのリアルがわかって勉強になる。次の日雲呑麺食べに行ったよね

グレイマン(2022年製作の映画)

3.7

ひたすらド派手なアクションを楽しむ映画。1番映画館で見たいタイプの映画なのに配信なのはもったいないと思っちゃう。ライアン・ゴズリングやっぱかっこよ

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.5

結構ちゃんとしたSFだった。ザーグの設定とか初めて知った、、トイストーリーを見返したくなる

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.9

コメディに振り切ってて、とにかく笑えて楽しかった。あとクリスチャンベイルの悪役の演技がすごくよかった

エルヴィス(2022年製作の映画)

4.0

期待通りバズラーマン節が効いてたな〜正直エルヴィス・プレスリーのことはほとんど知らないけどそれはそれで楽しめた。

主演のオースティン・バトラーがめちゃカッコいいしパフォーマンスの迫力がすごかった、、
>>続きを読む

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

3.9

サスペンス要素はほぼなくて、終始いい意味でフラットで優しい映画だった。
ドンスとソヨンがお互い救われているところがぐっときた。あとヘジン役の子がすごくいい味出してた

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

なんかあっさりだったな
結局仲良しでなにより〜

次回作は期待して良いのか、、?

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

もう間違いないやつ!飛行シーンの迫力がほんとすごくて見てて力入った

上映前に空軍のリクルートCMやっててなるほど、、となった

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

情報量が多くて途中ちょっと散らかった感もあったけど最後は泣けたなぁ。マーベル×ホラーはすごく新鮮で面白かったし、映像の迫力も流石だった。

マルチバースで可能性が広がった一方死が軽く感じられるようにな
>>続きを読む