mtさんの映画レビュー・感想・評価

mt

mt

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

4.0

クリストファー・ノーランの初長編映画。
モノクロで低予算ぽい作りだけど
時系列が入り乱れて貪るように見てしまった。
しっかりラストへ集約していくオチは秀逸。
メメントの原点ぽい感じの展開でした。
短め
>>続きを読む

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

3.8

可愛い犬たちとケイレブ・ランドリー・ジョーンズ。
監督はリュック・ベッソンで超好みの映画でした。
犬の安否が気になって劇場に足を運べないまま
配信での鑑賞となってしまいました…犬は無事です!

ダグラ
>>続きを読む

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.7

初ジム・ジャームッシュ!
豪華キャストなのにも関わらずゆるいゾンビ映画。
ゾンビ撃退のハラハラはあまりなく
個性豊かな街人達のゾンビありな日常がメイン。
映画の小ネタやクスッと笑えるシーンが面白く
>>続きを読む

女王陛下のお気に入り(2018年製作の映画)

3.5

うーん何と感想を言って良いか難しい作品。
「哀れなるものたち」のような豪華絢爛な衣装とセット
主演三人の女優の演技と三角関係も見てて面白いし
物語がどう転ぶか分からなくてハラハラもする。

でも全部見
>>続きを読む

WAR ウォー!!(2019年製作の映画)

4.0

面白すぎる!劇場での見逃しを後悔しました。
RRRにサスペンスとスパイ要素、
ミッション・インポッシブルなアクションを盛り込み
ずっと飽きさせない楽しい映画なんだけど
ダンスシーンはしっかりインドらし
>>続きを読む

アンチクライスト(2009年製作の映画)

3.3

素直な感想としては不快だし理解できないし
何となく察せはするものの
全体的に意味がわからないです。
ただ先が気になるし画が美しく、
プロローグとエピローグの演出が素敵(内容は嫌い)で
映像もとにかく美
>>続きを読む

関心領域(2023年製作の映画)

3.9

面白かった!こんな映画初めて見た。
予備知識殆ど無くても見られると思います。
これを機に知って色々調べたり他の映画を見てみたい。
意味がわかると怖い話、みたいな感じで
色々考えを巡らせながら見ていたの
>>続きを読む

ムーラン(1998年製作の映画)

4.0

当時ビデオで何度も見た記憶があり大好きでした。
多分20年ぶりくらいに見ましたがやっぱり面白い!

シリアスとコメディの塩梅が程よく
悪役もなかなかに恐ろしく結構骨太な作品に感じる。
この時期のディズ
>>続きを読む

イコライザー THE FINAL(2023年製作の映画)

3.7

映画館で見ようと思っていたら機会を逃したので
配信でやっと見ました。
最後だと思うと勿体無くて何となく先延ばしに。

安定のデンゼル・ワシントン演じるマッコールさん。
悪いやつには容赦しない過激さが好
>>続きを読む

フレッシュ(2022年製作の映画)

3.7

タイトルの出方!かっこいい〜!お洒落!
オープニングもレトロで洒落てますね。
映画自体も色味が落ち着いている印象。
ザリガニの鳴くところのデイジー主演で嬉しい。
知らなかった。飾らないナチュラルさがか
>>続きを読む

汚れなき祈り(2012年製作の映画)

3.6

淡々とBGMもなく
日常的に映されていく静かな映画ですが
長い尺にも関わらずラストまでハラハラしながら
面白く見られました。陰鬱で空虚だ…。
カメラワークが独特で、終盤ヴォイキツァを捉えた
長回しがめ
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

何度か見たのですがレビューしてなかったので改めて。
個人的にはこの2の方が好きです。
楽曲もこちらの方が好みなのが多いですし
タイトル「アナと雪の女王」がより相応しいなと。
ストーリーもなかなか骨太に
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

2.6

面白かったのは最初だけかな…。
話の辻褄は合ってるけど無理矢理感が否めないような。
フロッギングってのが出てきた時点で違和感すごいし
あーあ、そういうこと…ってオチまで想像ついた。
どんでん返しがやり
>>続きを読む

101匹わんちゃん(1961年製作の映画)

4.5

ディズニー作品少しずつ見返しはじめました。
大人になってみてからの気付きがあったり
新たな感想を抱いたりして楽しいです。

101ワンちゃん、小さい頃から何度も見てるんですけど
大人になってからは久し
>>続きを読む

籠の中の乙女(2009年製作の映画)

3.2

U-NEXTで視聴。
モザイクガッツリあり。
猫ちゃん好きには辛いシーンがあるのですが
モザイクのおかげで助かりました。

家の敷地内のみでまるで飼われているような家族。
この家族を支配する父親のみ外
>>続きを読む

殺人鬼の存在証明(2021年製作の映画)

4.2

気になる方は出来るだけ
前情報入れずに見に行くべきです。
予告も見ずにポスターだけで見に行った自分を褒めたい。

陰鬱とした雰囲気で連続殺人犯と
それを追う刑事の戦いは常に緊迫で手に汗握ります。
猟奇
>>続きを読む

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

3.0

初ギャスパーノエ。
元々はアレックスを見ようと思ってたんですけど…

映画を撮影するシチュエーションを
ドキュメンタリー風に取った作品ということ?
見たことあると思ったら屋敷女のベアトリス・ダル!
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

4.0

終始重たくて胸が締め付けられる辛い映画でした。
ラストに向けてのカメラアングルと動向に
プレッシャーがかかり緊張感が凄い。
犯行のシーンはほとんど無いのに凄惨さが想像できる。
最後の母親の表情と無音の
>>続きを読む

メランコリア(2011年製作の映画)

3.1

惑星メランコリアが地球に接近し
終末へと向かうまでの数日間を描いた映画。
神秘的で美しい映像と雰囲気だけどずっと不穏。

前情報無しで見始めたので
冒頭の映像も理由がわからずただひたすら不安になる。
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.2(2013年製作の映画)

3.6

前編に比べて性行為は減ったけど
マニアックさと胸糞悪さが増した後編。

色情狂ジョーが自分の人生を
8章に分けて語っていくのですが
よくこんな脚本を思いつくな…と。
ありえなさすぎて逆に面白く好奇の目
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

原作は何度か読んだことがある程度で
アニメはよく見ていました。
鈴木亮平が冴羽獠と知った時から期待値高し。
それを裏切らない完璧な冴羽獠でした!
肉体美もキャラクターの作り込みも素晴らしく
声まで似ち
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃(2016年製作の映画)

3.7

面白かったです!個人的に好きな作品。
子どもと一緒に鑑賞しましたが楽しんでいたようです。
ヒロインのサキちゃんが可愛くてお気に入り。
かすかべ防衛隊と野原家も活躍で楽しいです。
バカバカしさとシリアス
>>続きを読む

P!NK: ALL I KNOW SO FAR(2021年製作の映画)

4.0

自分の家族、夢、仕事、クルーも大事にしていて
母でありシンガーでありパフォーマー。
ユーモアがあるけど仕事人で格好良すぎる!

これをAmazonプライム見放題なのが信じられない。
元気の出るドキュメ
>>続きを読む

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

4.0

死期迫る二人のロードムービー。
なんてカッコよくて心地良い映画!
やってることは犯罪まみれだけど全力で生きた2人。

ベースはコメディでテンポよくて
お酒飲みながらダラダラ見るのにちょうどいい
テルマ
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

ずっと続く緊迫感が最高に面白い!好きです。
同じジェラルド・バトラーのエンドオブシリーズが
お好きな方ならきっとハマるはず。

航空パニック×脱出サバイバルという2大要素を
一度に楽しめちゃう贅沢?な
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

ヨルゴス・ランティモスといえば
ロブスターと聖なる鹿殺しは鑑賞済みですが
それとは一風変わった作品だなという印象でした。
原作ありきだし脚本が監督本人じゃないからかな?
情報量が多いのですが難解さはあ
>>続きを読む

ニンフォマニアック Vol.1(2013年製作の映画)

3.7

色情狂のお話。
ラース・フォン・トリアー監督はは
ダンサー・イン・ザ・ダークのみ鑑賞済みでして
どれだけ鬱にさせてくれるのかと思いきや
意外とそうでもなく結構面白くて驚きました。

構成と演出が面白く
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

3.6

今までのディズニー作品の軌跡総まとめ。
子供たちと見たので吹替版で。

現代の映像技術でCGが美しいんだけど
手描きっぽい質感もあって絵本が動いてるみたい。
ギラギラしていない温かい落ち着いた色もいい
>>続きを読む

あなたがいてこそ(2010年製作の映画)

3.8

流石ラージャマウリ監督!めっちゃ面白い。
身内の抗争に巻き込まれた青年のドタバタコメディ。
大騒動に歌にダンスにラブロマンスもあり
最初から最後までノンストップに楽しめました。

一昔前のアニメや漫画
>>続きを読む

キュア ~禁断の隔離病棟~(2016年製作の映画)

3.6

長いので何となく後回しになっていた作品。
ミア・ゴス目当てでやっと見ました〜

元は古城だった出る人の居ない閉鎖病棟
純血にこだわった一族の話、1人だけ若い少女
行われているのは治療か実験か?

舞台
>>続きを読む

ブラインド 視線のエロス(2014年製作の映画)

3.7

エスキル・フォクト監督作が見たくてレンタル。
このサブタイトルは本当にナンセンス…いらない。
そんなにエロさは無いです。

盲目な妻による
近隣の人々を登場人物にした創作物語。
過激な妄想はエスカレー
>>続きを読む

アンチヴァイラル(2012年製作の映画)

4.0

セレブのウイルスが売られ、同じ病気に罹り
一体感を得るのが流行する近未来。
イカれてるけど本当にありそうだと思える世界観が
まさにブランドン・クローネンバーグっぽい!

ファーストカットいきなりインパ
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

4.2

30歳の節目を迎えたユリアの先の人生への迷いを描く。
美人で才能もありそうだし自分に正直だけど
常に新しいことを求めて選択肢は最悪な方へ。

この映画をみる実年齢とタイミングで
何度見ても感想が変わり
>>続きを読む

ポゼッサー(2020年製作の映画)

3.7

インフィニティ・プールを見て
同監督作をもっと見たくなり鑑賞しました。

印象的な画力とサイケな映像効果は監督らしさが爆発。
“接続”のシーンは見てるこちらもおかしくなりそう。
人体と一緒に人格をも壊
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

2.8

杉咲花ちゃん目当てで鑑賞。
自分には合わず好みではなかったです。
日本の法律についてや裁判の模様、
無辜ゲームに関しては面白そう!と思ったのですが…

サクサクと話が進んでいくのですが
登場人物に感情
>>続きを読む

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.9

魔女ミア・ゴス大暴れ!
もう存分にミア・ゴスを堪能できました。
それが1番の目的だったので大満足。

前情報はミア・ゴスが出るということと
息子クローネンバーグが監督というくらいしか無く
ほぼまっさら
>>続きを読む