マグレさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.9

何度目かの視聴。今年のMCU参りやっとここまで到達しました。満点にしない理由はこの映画単体だと楽しめないから。個人的に苦行とよんでいるMCUの見直しですが、エンド・ゲームのためです。全ヒーロー&仲間た>>続きを読む

スパイの妻(2020年製作の映画)

3.4

時代の空気感がとてもいい。話的にはなんとなく有耶無耶にすることで混沌な時代雰囲気が増している気がします。

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

非常に美意識の高い映像。話には余りのめり込まなかったが、映像は素晴らしい。なんか続きそうだけど、続編あるなら見たい。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.9

2回目アマプラで視聴。前日に1を視聴。オープニングとエンディングはニクイですね~。この映画2から見て1に行くのも楽しいかも。とにかくトム様無双な作品。

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

アマプラにトップガンマーヴェリックが入ったので、その前に復習。話は大した事ないが、戦闘機カッコいいー、ヘルメットカッコいいー、バイクカッコいいー、ドッグファイトカッコいいーのカッコいいまみれ。さー、マ>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

声のでない女性と半魚人?の恋愛?心の交流。二人が中心に見えるけど、普通に思えないものへの扱い方がテーマかな?

マンゴーと赤い車椅子(2014年製作の映画)

3.0

この手の話は難しいですよね。リアルが強いと辛いし、サラッと行くと感動なんたらとか言われるし。この映画は少なくとも現実は描かれていたと思います。

夏の妹(1972年製作の映画)

2.8

主人公の演技の素人感をどう捉えるかで評価が変わりそう。昔の沖縄の風景は歴史的価値あり。

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.2

アマプラで気楽に視聴したせいか、後半?になった。いじめ、恋からの???酔って見ちゃいけないかも。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

原作未読。ジャズよくわからんす。無茶苦茶熱かった!音楽ものですがスポ根です。あ~何かにのめり込みたい。

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.9

キモい、グロい、オーバーキル。でも笑える。えっ俺ってヤバい奴かな?楽しかった。フランス映画ってワイルドですよね。倫理委員会とかないのかな?

アントマン&ワスプ(2018年製作の映画)

3.8

アントマンの2作目。コミカルなのがアントマンの好きな所。時間軸としてはインフィニティウォーの前日譚。なるほどね。

ブギーマン(2023年製作の映画)

3.0

あのブギーマンじゃない(T_T)。主人公の女の子は可愛い。あちらの怖い物は物理攻撃がきくやつが多くて、日本の幽霊より救われる?

DOGMAN ドッグマン(2023年製作の映画)

4.2

タイトル的にヒーローものかと思ったら、違うじゃん。ついていない境遇、退廃的な感じに見入ってしまいました。リュック・ベッソン感イイネ。

アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー(2018年製作の映画)

4.2

アイアンマンから始まったインフィニティサーガ。やっとここまで来た。何度目かの視聴であるが毎回発見あり。初見時はなんて救いのない話かと驚いたのも懐かしい。さーアッセンブゥー!

貞子(2019年製作の映画)

3.3

エライザかわええの〜。日本の怪談では殿堂入りの貞子さんですが、リングの井戸から離れた場所にいるようです。そのうちジェイソンとも闘ってくれるかな?

南極料理人(2009年製作の映画)

4.0

南極基地に集まった隊員たちの、辛くも楽しいお話。みんないろんな思い出参加してるのね。仲間たちの何気ない優しさに胸打たれる。

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.8

ナチス対ジーさん。ジーさん無敵過ぎる。暴れっぷりが楽しすぎる。女の恨みも怖いね。

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

ハイテクと伝統がマッチした西洋ではない風景が新鮮。ワカンダの女性は強いのね。キルモンガーもなんか憎みきれないな。

ゴールド・ボーイ(2023年製作の映画)

4.2

天才殺人者達の駆引き合戦。そこにローティーンの青春も絡んで非常に楽しめた。あまり宣伝されてないので堀り出し物感あり。墓場での岡田将生が死神に見える。

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

4.0

プロレスのバトルロイヤルじゃないよ。ゲームの無双かな?ソーの単体作品ではこれが一番好き。アベンジャーズ早く仲直りしないと!

少林寺(1982年製作の映画)

3.2

ジェット・リーがリー・リンチェイとしてた作品。昔カンフーに憧れたな~。アクションカッコいい!

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.8

途中まで?の謎でしたが、謎が見えてからの展開が見事でした。ユニバースになるんですかね?

海すずめ(2016年製作の映画)

3.8

傑作とは言いませんが掘り出し物。図書の配達素敵な仕事です。御当地英がとは思いますが見入ってしまいました。

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

4.0

ユートピアってなんでしょ。その言葉には憧れしかありません。でも人それぞれのユートピアがあるんですよね。ドラえもんに教えてもらうなんて。結構大人向けではないかな?

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

過去のスパイダーマンに比べて一番青春な感じ。ワチャワチャ感も楽しい。最初はリズだったのね。ハッピーもいい感じ。スパイダーマンってもうみんな知っているから、どうやってスパイダーマンになったかも端折ってい>>続きを読む

ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985年製作の映画)

4.1

個人的ジャッキー映画のベスト3に入るポリス・ストーリー。CGがなく、スタントもなく、まさに命がけ。熱いストーリーの中にコミカル要素も詰まっております。何度見ても楽しい。

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.9

入ってはいけない世界に、招待状をもらってしまった主人公。いけない世界と対象的な彼女の対比がイケナイ感を盛り上げてくれた。

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

3.2

感動エピソードを無難につなげた感じ。原作の力でうるって来るけど、全体的にはチョイと?

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.3

老人パワー炸裂の第二弾。イ・ビョンホンが狼人達に混じってカッコいい。
イ・ビョンホンすごいね。ターミネーターにも出てたし。

RED/レッド(2010年製作の映画)

3.4

引退ジジババ映画。昭和世代は海外でも無茶苦茶だな。騙しもあるけど愛もある。アクションもな!

52ヘルツのクジラたち(2024年製作の映画)

4.0

原作未読。
52ヘルツがあふれてます。加害者の方たちも52ヘルツなのかななんて考えてしまいました。海が見えるテラス素敵です。住んでみたい。

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

4.0

面白すぎる。どう見ても外国人なのに名前が日本。これってリスペクト?
日本版もこれくらい振り切ってほしい。続編希望。

ドクター・ストレンジ(2016年製作の映画)

3.8

天才で傲慢な医者がとある事情で魔術師になる。エンドゲームにつながる重要な人物。MCUに疲れを感じ始めた作品。でもここからのエンド・ゲーム。

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

3.7

ほっこり笑顔になりましたえがお☺
前半ダラダラ感とイマイチなギャグが若干嫌でしたが、後半に行くにつれクセになってきました。土地柄というか人柄というか優しい映画でした。

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.5

現実の自分と、人に思われている自分。知らずに演じている場合もあるが、ここではわざと演じてみたら評価されちゃった。みたいな感じかな。少し苦手な皮肉さでした。