ゆまゆめさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ゆまゆめ

ゆまゆめ

映画(127)
ドラマ(40)
アニメ(0)

君に泳げ!(2013年製作の映画)

3.5

ソ・イングク見たさに鑑賞。

若い頃の作品で
最初見た時は
アレ!?顔の雰囲気が違う…
と戸惑ったけど
見ているうちにやっぱりカッコよかった♡

内容的に最後まで見れるかなぁ…と
思ってたけど
イング
>>続きを読む

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.5

難しい計算をあんなに早く解けると言う事に感動した映画だった( ̄▽ ̄)

菅田将暉や柄本佑の演技が良く
最後まで楽しめました!

私をくいとめて(2020年製作の映画)

4.0

「勝手にふるえてろ」
と同じ
大九明子✖️綿矢りさの作品という事で鑑賞!

人前と自宅での態度の違いや
おひとりさまライフの楽しさ等
共感するところもあったけど

独り言の口調や
する事がちょっと危な
>>続きを読む

ARASHI Anniversary Tour 5×20 FILM “Record of Memories”(2021年製作の映画)

5.0

感動しまくりで最高でした♡♡♡

オンラインの舞台挨拶があるとの事で
友達に誘われての鑑賞。

10年くらい前に嵐が好きだったけど
最近の曲は知らないくらい
熱は冷めてたけど
知ってる曲がほとんどで
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

5.0

心が温かくなる素敵な映画でした(*´ー`*)

毎日、何気なく過ごしてる時間が
愛おしくなりました♡

家族でのイベントが多く
両親は仲良しで
会話にはユーモアが溢れていて
普通の幸せな家庭。

夫や
>>続きを読む

勝手にふるえてろ(2017年製作の映画)

5.0

想像以上に良かった(*´꒳`*)

自分の中の
もしかしてオタクかな!?
という内面的な所や

好きな人に対する
異常なまでの思い等

人には言えないくらいの
変な部分での
所々笑えるくらいに共感出来
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

5.0

評価が高くて鑑賞!

心に突き刺さるシーンや
熱い友情で涙するシーンが多々あって

今までに見た映画の中で
ベスト3に入るくらい
凄く良かった♡

将来の道を迷っている
高校生の子供にも勧めたい映画だ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

評価が高かったので鑑賞!

後味の悪い映画は苦手だけど
演技の上手さに引き込まれました。

鑑賞中「えっ?どう言う事??」
と多々理解できない所があり

レビューやネタバレを読み漁りました(笑)

>>続きを読む

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

5.0

泣きすぎて疲れました(T ^ T)

父親役&子役の演技の上手さに
感心しました。

刑務所内で
こんな事が出来る???
と違和感があったけど

親子の愛情が溢れていて
そして切ないストーリーに
泣き
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

5.0

何度も号泣しました(´;Д;`)
想像以上に良かった!
小松菜奈ちゃん、可愛すぎる♡

初恋の切ない場面も良かったけれど
母親目線で見てしまうので

子供絡みのシーンで
何度も号泣してしまいました。
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

5.0

パク・ソジュン目当てで鑑賞♡
安定のカッコ良さでした😍

評価は良かったけど
あまり期待しないで見たら…

涙するくらい感動しました(´;Д;`)

毎日姿や顔が変わるなんて
ありえない話過ぎだけど
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

5.0

評価が良くて鑑賞!

とてもとても感動したし泣いた(´;Д;`)

正反対な二人が
段々と心通じ合い
お互いを助け合うシーンは

心の奥深くがジーンとし
涙が出た。

トニーの乱暴だけど情に溢れた性格
>>続きを読む

宮本から君へ(2019年製作の映画)

5.0

池松壮亮の演技に圧倒され
いろんな感情を動かされました!

頼りになるのか
ならないのか…
わからない役で

カッコよく見えたり
ダサく見えたり…

観てて飽きませんでした( ̄∇ ̄)

最後は泣き笑い
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

4.0

パクヒョンシク目当てで鑑賞!

ドラマの
上流社会や花郎では
財閥や王の役で
キラキラのイメージだったのに

この映画では
おとぼけな冴えない役で
髪型も服装も普通の青年だったので
期待はずれ感があり
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.0

山崎賢人…
野暮ったい格好でも
格好良さが滲み出ていた( ̄▽ ̄)

そして
松岡茉優の脱落していく演技に惹きつけられました。

就職して家庭を持って…
が、一般的な幸せなのかもしれないが

一度きりの
>>続きを読む

悪のクロニクル(2015年製作の映画)

5.0

時間が経つのが早く思えたくらい
面白かった。

パクソジュン目当てで鑑賞。

ずっと胸が苦しく切なくなったりで
ラストは号泣…

想像しなかった展開でした。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

4.0

成田凌くんが好きなので観ました。

一途に想いを寄せる切ない仕草や可愛さに
引き込まれました。

ずっと好きだった人に対しての感情は
共感し
嬉しくなったり
切なくなったりしました。

しかし
何でそ
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

2.0

伊藤英明は爽やかでカッコ良かったけど

殺された人数が多すぎて
グロすぎる感覚だけが残る映画だった。

悲惨すぎて途中でリタイヤしそうになりました。

小説の評価が良いみたいなので
どういう風に良いの
>>続きを読む

十二人の死にたい子どもたち(2019年製作の映画)

5.0

評価が低かったので
見るか迷うくらいだったけど
キャストが豪華だし
杉咲花さんと北村匠海くんが好きなので
あまり期待をせずに見ました。

しかし
私的には大満足でした。

自身で抱え込んでしまっている
>>続きを読む

未来予想図 〜アイシテルのサイン〜(2007年製作の映画)

3.0

竹財輝之助さんを見たくて
鑑賞しました。

爽やかな恋愛映画でした。

竹財輝之助がカッコ良くて可愛くて
最後まで爽やかに見れました。

別の役者なら刺激が足りなくて
リタイアしたかもしれません…
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

5.0

剣心と巴の切なすぎる関係に
泣きました…

るろうに剣心は
全編を観てるわけでもなく
深い内容は知らないので

素直に入り込みました。

心が弱っている剣心を
包み込むような
巴の雰囲気が心地よくて
>>続きを読む

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.0

期待しすぎて見てしまったのか

心が疲れている時に
なんでも許してくれる
大人の優しさに惹かれるのは
共感したけれど
爽やかすぎる内容に物足りなさを感じてしまった。

しかし
小松菜奈がとても可愛く
>>続きを読む

SUNNY 強い気持ち・強い愛(2018年製作の映画)

3.5

篠原涼子と同じ世代なので
自分の若い頃にタイムスリップ出来るかなぁと期待して見たけど

物語は女子校で
私より少し後の世代だったし
あんなに茶髪でミニスカートを着るような
派手な高校では無かったので
>>続きを読む

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

5.0

予想してたよりも
すごく面白かった。

高校時代の
陽キャ、陰キャ、部活、恋愛…

忘れていた高校生活の
楽しかった事、苦しかった事等を
色々思い出して
胸が苦しくなった。

共学高校のリアル感が
>>続きを読む

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

5.0

こんなに

「ありがとう」

と言う言葉が胸に染みる映画は初めてだった。

自分が1人では生きていけないと
ちゃんとわかっていて

その上で
自分の思いも真っ直ぐに伝えて

それが
ワガママに見えるか
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

2.5

いつまでキレイでいたい気持ちや
自分より若くてキレイな子が
現れた時の焦りや嫉妬心等

女性の心理が良く表せられていたと思う。

話の内容は
私には合わなかったが

沢尻エリカが人形のようにキレイで見
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

5.0

あまり期待してなかったが
最初からのめり込んでしまい
とても面白かった!

久しぶりに何回も観ようと思う映画だった。

男前なのにクセの強いキャラが満載で

IQが高い人達特有の
ちょっと変わった感じ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

5.0

友達から「泣くで!!」と言われ
期待大でやっと観ました。

泣きました…

ほんとにそこまで泣くのかと
半信半疑でしたが…

号泣しました(笑)

映像も迫力があって綺麗でした。

母親、家族関係の感
>>続きを読む

フォルトゥナの瞳(2019年製作の映画)

4.0

神木隆之介、有村架純が
とても素敵だった。

人の運命がわかると言う
現実にはあり得ない内容だが

大切な人がそうなったらどうしよう…
と、ずっとドキドキしていました。

最後まで目が離せない映画でし
>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

5.0

心温まる映画!

身近にある些細な笑いが沢山あって
ほっこりした。

高良健吾の顔は
整っているのに
三枚目の役でも違和感がなかった。

吉高由里子が
とても可愛くて
無邪気に笑うシーンでは
つられて
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

5.0

蒼井優の魔性の魅力や
大阪弁の自然さに驚いた。

そして

松坂桃李はクズな役柄だが
色気のある仕草が
カッコよくて見入ってしまった。

阿部サダヲは
汚くてガサツで一途すぎて怖かったけど
無性の愛で
>>続きを読む

それでも夜は明ける(2013年製作の映画)

4.0

辛すぎる内容だった。

同じ人間なのに
こんな扱いが許されるのかと
怖かった。

最後は少しホッとしたけど

死ぬまで奴隷として働き続けている人が
たくさんいたという事を思うと
胸が痛くなった。

>>続きを読む