ゆまゆめさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ゆまゆめ

ゆまゆめ

映画(127)
ドラマ(40)
アニメ(0)

劇場版 きのう何食べた?(2021年製作の映画)

5.0

安定の面白さ♡

料理、胸キュン、感動、笑い〜
色々なものが均等に詰まっていて
見ていて飽きない面白さでした!

ケンジの表情や仕草が
とても可愛くて
自然とニヤニヤしてしまう♡

小日向さんの
ダン
>>続きを読む

思い、思われ、ふり、ふられ(2020年製作の映画)

2.5

北村匠海見たさに鑑賞。

うーん…
出演者のビジュアルは最高やったけど
オドオドする演技等受け付けなくて

北村匠海が出ていなければ最初の時点でリタイアしてたし

私の望んでいたカップリングではなかっ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.5

切なかった…

二人の絆が深いのに何で…と
最後の結末が理解できなかったけど

この当時のアメリカは
同性愛には
まだ理解がなかった時代らしく

切なくて苦しい余韻が残りました。

エリオ役のティモシ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

5.0

感動したー!
共感部分が多く
心温まる最高の映画でした♡

若者と年配が
お互いに刺激を受けながら仕事をする職場は理想だなぁと思いました。

実際の年配の人は
自分の経験や意見を押し付けたがる人が多い
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.5

予想以上にハラハラしながら観ました!
映像がグロかった…

豪華俳優陣の中でも
fukaseの演技は浮いてなかった。
髪型であんなに顔の雰囲気が変わるのも驚いた(笑)

大人しくて優しい人でも
心の闇
>>続きを読む

余命10年(2022年製作の映画)

5.0

想像してたよりも良かった!

余命10年について

自分の事に置き換えたり
母親の立場で考えたりと

久々に泣きまくった。

小松菜奈ちゃんが演じたからこその
心の奥深くにささる物がありました。

>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

3.7

コンユ、パクボゴムみたさに鑑賞♡

両者とも演技力や格好良さが
際立っていました!

内容的には現実離れしてて
あまりのめり込めなかったけど

死と永遠の命…
死にたくないけど永遠に生きるのも怖い…
>>続きを読む

前科者(2022年製作の映画)

4.5

切なくて前向きになれる話だけれど
見終わった後
切ない気持ちが後を引きました🥲

子供が保護される場所が
酷い環境だと逃げ場がない…😭

自分の子供と置き換えて考えてしまうだけに
切なすぎる…

森田
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.5

前作の方が引き込まれたかなぁ…

大沢たかおと豊川悦司の
存在感や貫禄はさすがでした( ̄▽ ̄)

ファンでも無いけれど
大沢たかおが登場してくれるのを
ずっと心待ちにしている自分がいました♡

山崎賢
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.5

北村匠海目当てで鑑賞!

タイムリープや喧嘩系はあまり好みでは無いけど
出演陣がカッコ良くて飽きずに見れました。

特にマイキーとドラケンがカッコよかったー!
カッコ良くて喧嘩強くて礼儀や人情味もある
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.5

評価が良くて鑑賞!

私的には
あまり響かなかったけど

友達の事を素直に褒めて認めてくれる
佐々木の存在はとても感動しました。

佐々木役の細川岳の演技は
表情がとても繊細で
引き込まれました。
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

評価が高くて鑑賞!

期待しすぎたのか
号泣まではいかなかったけど

音楽が聞こえない状況のシーンや
最後のシーンでは
グッとくるものがありました。

家族愛が詰まった映画でした!

オオカミ少女と黒王子(2016年製作の映画)

3.5

山崎賢人のビジュアルが
最高すぎる映画でした(*´꒳`*)

恋愛映画のラストは
かなりの確率で走るシーンが出てくる
(⌒-⌒; )

トガニ 幼き瞳の告発(2011年製作の映画)

5.0

社会的地位の弱い子供に
こんな酷いことをする大人がいるなんて…

トガニ(高温処理を行う耐熱式の容器)
のように
ジリジリと焼かれていく
地獄絵のような恐怖と痛みを感じる
映画でした。

加害者は性暴
>>続きを読む

男と女(2016年製作の映画)

5.0

コンユみたさに鑑賞。


ドキドキしたり、切なくなったり、罪悪感などで
ずっと胸が苦しくなり
観終わった後は余韻が半端ない映画でした(><)

もうこんなに異性を好きになる事はないであろう体験を
コン
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

5.0

評価が良くて鑑賞!

めちゃくちゃ良かった♡

最初は話についていけなくて
えっ、これいつの事???

ってわからなくなったけど

途中からはずっとニヤニヤして見てました!

ラストは切なくて苦しくな
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.5

ロマンス編の伏線回収がすごく面白かったので
期待してプリンス編を鑑賞!

ロマンス編の方が楽しめたかな(⌒-⌒; )

最後の展開が
そりゃないやろ…ってなった…

そしてコックリ役の子が
ジャッキー
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

5.0

子育ての事を考えさせられ
胸が苦しくなる映画でした。

子供が授かるのは奇跡なんだよ…
と言う言葉が
自分の経験上すごく同感し
泣けました。

子供は親や家庭環境が大事。

子供と喧嘩した時に
生まれ
>>続きを読む

先生、私の隣に座っていただけませんか?(2021年製作の映画)

5.0

私が今まで観た映画の中では
新鮮な展開だったので
面白かった♡

漫画!?現実!?

モヤモヤしながらも
ありきたりのストーリー!?
と思って観てたら

最後にまさしく

うっそぉ…
ってなりました
>>続きを読む

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

4.0

育児でストレスが溜まっていた時の事を思い出しました(T ^ T)

子供中心の生活で
世間に取り残されている寂しさ…

育児は楽しんでいたけど
訳もなく何度も泣いたし
仕事より家に居て育児をしてる方が
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

4.0

評価が良くて鑑賞!

家族愛に感動しました♡

もっとボロボロ泣ける映画なのかと思っていたけれど

感極まってホロっとくるシーンが
程よく出てきて
じんわりと感動させられる映画でした!

写真の良さを
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

5.0

面白かった〜♡

ドラマも見たことがなく
面白いとは聞いていたけど
こんな展開になるとは〜( ̄▽ ̄)

途中までは
えっ!?そんなわけないよな…
簡単に騙されすぎやん…
期待しすぎたのかなぁ…って思っ
>>続きを読む

誰も知らない(2004年製作の映画)

4.5

胸を締め付けられる映画だった。

親次第で
子供の人生が変わってしまう現実を
見せつけられた感じがしました。

柳楽優弥の演技が自然すぎて
より現実味が出ていて

末っ子役の子役の笑顔が可愛くて
余計
>>続きを読む

君は月夜に光り輝く(2019年製作の映画)

4.0

北村匠海目当てで鑑賞!

北村匠海と永野芽郁が
とても可愛い♡

病気がピンと来なくて
少しモヤモヤしたけど

最後には命の大事さを感じさせられ
感動しました。

明け方の若者たち(2021年製作の映画)

4.0

若い時に抱いた
切なかった感情を思い出す映画だった。

スピンオフから見てしまった為
話の展開が分かっていたから
映画の楽しさの大事な部分が半減された感じがして
とても残念に思いました。(T ^ T)
>>続きを読む

ある夜、彼女は明け方を想う(2022年製作の映画)

4.5

北村匠海見たさに鑑賞!

北村匠海があまり出てこなくて
物足りなかったけど
胸キュンシーンが満載だった!

しかし…
スピンオフだったとは知らなかった…笑

本編は絶対映画館に観に行くぞー❤️

こう
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.0

評価何良くて鑑賞!

スパイダーマンは
初期の映画しか見てなかったし

映像がわちゃわちゃキラキラ
派手すぎて
最初は落ち着かなかったけど

色んなキャラのスパイダーマンが出てきて
面白くなってきまし
>>続きを読む

サヨナラまでの30分(2020年製作の映画)

4.5

北村匠海見たさに鑑賞!

懐かしかった♡

初めてウォークマンを買った時の
ドキドキワクワクを思い出した(*´꒳`*)

夢中でラジオから流れる曲を
録音してたな(笑)

新田真剣佑は
全然好きではな
>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.5

評価が良くて鑑賞!

う…ん…
期待しすぎたかな…

内容的に共感する部分が少なかった。

急に人形になった時のシーンは
笑いました( ^ω^ )

長いお別れ(2019年製作の映画)

5.0

山崎努の演技
最高でした!

高齢者施設で働いているので
認知症の人とは常に接していますが

フラフラ歩く後ろ姿の演技が
只事ではない雰囲気が良く出ていて
すごいなぁ…と
思いました。

色んな事を忘
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

5.0

評価が良くて鑑賞!

心温まる映画でした(*^^*)

仲良くしてた友達が急に冷たくなったり
陰で悪口を言われてたり
目立って悪い人には
逆らえない等は

学校あるあるだなぁと
学生時代を思い出しまし
>>続きを読む

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

5.0

切なすぎました(´;Д;`)

大人たちの勝手な都合で
親の愛が必要な大事な成長期に
色んな大人たちに預けられ
不安しかないと思いました。

それなのに
わがままを言わず
良い子すぎるメイジーが
心配
>>続きを読む

つみきのいえ(2008年製作の映画)

4.5

12分の間に
強く感情を揺さぶられました(´;Д;`)

旦那と知り合った時や
子供がよちよち歩きの時等

自分の事と重ね合わせては

懐かしくなったり
悲しくなったり
寂しくなったり…

後残り少な
>>続きを読む

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

5.0

パクソジュン目当てで鑑賞!

想像以上に良かった♡

ソジュンとハヌルの
可愛い掛け合いがとても癒された。

二人の服装がピッチリで同じ感じの服を着ているシーンでは
背が高くて痩せていて
もじもじくん
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

話題になっていたので鑑賞!

細かい表現や描写の中で
共感するところがたくさんありました。

地下に住む人が
夜中にコソコソとお金持ちの家で食べ物を食べたり
半地下の人達がコソコソ逃げるシーンなど
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.5

評価が良くて鑑賞!

歴史には疎く
光州事件の事がわからなくて
鑑賞後調べました(⌒-⌒; )

韓国軍が自国民を大量虐殺するシーンは
驚きました。


最後、心が熱くなりました。