ロロノアゾロさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

「クリーピー 偽りの隣人」は2016年6月18日に公開されました。監督はカンヌ国際映画祭でも受賞経験のある黒澤清さん、主演は西島秀俊さんです。

この映画を見終わった時、悪い意味で衝
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

2.0

★★【凡作】

『竜とそばかすの姫』は、スタジオ地図制作による日本のアニメーション映画。2021年7月16日に東宝配給で公開された。

「未来のミライ」に続く細田守監督作品の第六作です。結論からしてよ
>>続きを読む

バケモノの子(2015年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

2015年7月11日公開。Amazonプライムで初見でした。サマーウォーズ、おおかみこどもの雨と雪に続く細田守監督作品3作目です。

サマーウォーズが好みでなくがっかりしたのですが、
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

2.0

★★【凡作】

『サマーウォーズ』(SUMMER WARS)は、マッドハウス制作の日本のアニメ映画。2009年8月1日に、新宿バルト9、池袋HUMAXシネマズ、丸の内ルーブルほか全国にて公開された。
>>続きを読む

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

Amazonプライムで。ダークナイト3部作ということだが、前作のバットマンビギンズを見ずに鑑賞。

バットマンシリーズはジョーカー以外見たことがなく、前情報も何もなかったため、初めは
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

★★★★★【金賞】

『パラサイト 半地下の家族』(パラサイト はんちかのかぞく、朝: 기생충、寄生蟲、英: Parasite)は、2019年の韓国のブラック・コメディスリラー映画。監督はポン・ジュノ
>>続きを読む

奇跡が降る街(1991年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

1991年の米映画です。Amazonプライムで高評価だったので鑑賞。ニューヨークで初めて行われた宝くじ当選者の実話を元に作られたみたいですね。650万$は当時の価値でいくらなんでしょ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

5.0

★★★★★【金賞】

2017年公開の米ホラー映画です。ジョーダン・ピール監督の初監督作品にして、ホラーでは難しいといわれているアカデミー賞の脚本賞を見事、受賞しております。

総評として素晴らしい作
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.0

★★★★【銀賞】

2019年公開のアメリカ映画です。アカデミー脚本賞を受賞した『ゲット・アウト』のジョーダン・ピールが監督・脚本ですね。

アス=US=United Statesということで『ゲット
>>続きを読む

名探偵コナン 銀翼の奇術師(マジシャン)(2004年製作の映画)

2.0

★★【凡作】

2004年4月17日に公開された劇場版『名探偵コナン』シリーズの第8作目にあたる劇場版アニメである。上映時間は108分。興行収入は28億円。キャッチコピーは「運命だったのさ、俺たちの出
>>続きを読む

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

2.0

★★【凡作】

『コーヒーが冷めないうちに』は同名小説『コーヒーが冷めないうちに』および『この嘘がばれないうちに』を原作として映画化され、2018年9月21日に公開された。主演は有村架純。監督は塚原あ
>>続きを読む

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

2000年公開の米映画です。日本では2001年4月に公開となりました。空港で彼女に引き止められるシーンから物語は始まります。"もし、あの時、違う道を選んでいたら?"誰もが考えたことの
>>続きを読む

ホムンクルス(2021年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

原作は山本英夫さんの同漫画作品ですね。
主人公の名越進を綾野剛さん、研修医役の伊藤学を成田凌さんが演じています。頭蓋骨に穴を開ける手術(作中ではトレパネーションといわれています。)で
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

『名探偵コナン 緋色の弾丸』は、2021年4月16日公開のアニメ映画で、劇場版『名探偵コナン』シリーズの24作目にあたる。キャッチコピーは「一家(ファミリー)、集結──」「引き裂かれ
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

『ワン・デイ 23年のラブストーリー』(One Day)は、ロネ・シェルフィグ監督による2011年のイギリス映画である。デヴィッド・ニコルズの小説『ワン・デイ(英語版)』をニコルズ自
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

『去年の冬、きみと別れ』(きょねんのふゆ きみとわかれ)は、中村文則の小説。2013年9月26日に幻冬舎より刊行された。2014年(第11回)本屋大賞候補作。2018年3月10日に公
>>続きを読む

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

『イニシエーション・ラブ』は、乾くるみによる日本の小説。 2015年5月23日映画公開。監督は堤幸彦が担当。原作と同じく、1980年代後半の旧静岡市と東京を舞台に男女の出会いと別れが
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

『七つの会議』は、池井戸潤による日本の小説。2011年5月から2012年5月まで『日本経済新聞電子版』に連載され、単行本化の際に書き下ろしの1話を追加し、8話構成の連作短編集として、
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

1.0

★☆☆☆☆【駄作】

『残穢』(ざんえ)は、小野不由美による日本の小説で、2012年7月20日に新潮社より単行本が発売、2016年1月に『残穢-住んではいけない部屋-』として映画化された。

総評とし
>>続きを読む

少林サッカー(2001年製作の映画)

2.0

★★【凡作】

『少林サッカー』は、中国のアクションコメディ映画であり、スティーブン・チャウ監督・脚本・主演による作品である。

本作は、元少林寺の修行僧たちが、サッカーチームを結成して強豪チームと戦
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.0


★★★★【銀賞】

『ソウ』は2004年10月30日に日本で公開されたアメリカのホラー映画。生き延びるために肉体的な苦痛を与える"ゲーム"で犠牲者の生きる力を試す作品です。

暇すぎて過去の名作を見
>>続きを読む

ソウ2(2005年製作の映画)

3.0

★★★【普通】

「SAW2」は2005年10月29日に日本で公開されまひた。ソウシリーズの2作目です。

ゲームの鬼畜さがただただ増していて痛々しいです。まずはじめに、目ん玉の中の鍵のゲーム。あれは
>>続きを読む