祝い事さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

3D めちゃ疲れた
映像がきれい
けど個人的にはもっと、非現実的な綺麗な景色を期待してた

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.4

すごい惹き込まれる世界観
都会とか男の下心とか日常で感じる恐怖がここまで形になると恐ろしさがすごい

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.1

結果に拘らないで、成功は求めすぎずにむしろ失敗は人生のスパイスになると思えるいい映画だった

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

さすがに露骨すぎるわ
こんなブラックパンサーが見たかった訳では無い

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

最後のバイクのシーンでのAKIRAのオマージュ、エヴァの使徒のような敵キャラ、日本人のSF好きにはどんぴしゃ

チンパンジーの要素は個人的には猿は馬や今作のジージャンとは違い理性を持っているという描写
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

4.5

笑って泣ける最高アニメーション映画でした
吹き替えで視聴

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

4.1

まじで笑った
監督のカラーが出まくりだなあ
いいコメディと愛の力、雷、楽しい!

エルヴィス(2022年製作の映画)

3.8

ちょいながいしむずかったかな
けどなにか引き込まれる要素があった

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

4.4

すごい勇気を貰える映画
自分の日常で抱えてる悩みはどんなに小さくて、そして伝えたらこんなにも楽になるのかなと思うと、やはり勇気を持ちたいと思えた

シニアイヤー(2022年製作の映画)

4.0

現代と過去それぞれへの皮肉と良さがいい感じに伝わる
めっちゃ幸せな映画

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

まじで100点の続編映画
やって欲しいこと全部やってるのに前作を超える激アツ映画
どんな時代になっても人間の情熱は変わらないんだなって強く思ったし、そんな感情を大事にしたくなった

トップガン(1986年製作の映画)

4.2

男のかっこよさが全て詰まってる
音楽、戦闘機、恋愛、友情、ライバル、成長
どこをとってもかっこよすぎる

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

4.1

アクションシーンがかっこいい
結構暗めの話だったけど飽きずに見れた
どんどん成長していく感じがさいこう

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.6

すっごい戦争映画
本物を知らないけど確実にリアルだということはわかる映像美と、音楽にただひたすら感動
リアルな緊張感で2時間があっというま
見たあとの余韻が深すぎる

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

MARVEL新時代到来
大変まさかのホラー展開、ワンダいい味出しすぎ
おどろきの登場の連続でもう息切れ
これからのMCUはより監督の味の出るいい世界観になりそう

ペンギンズ FROM マダガスカル ザ・ムービー(2014年製作の映画)

4.0

吹き替えのレベルやはり高い
めちゃくちゃ笑った
かなり好きな映画
昔よく見てたころと同じ熱量で楽しめた

007/カジノ・ロワイヤル(2006年製作の映画)

4.3

ボンドがボンドになる話?なのかな?
すごい上質な映画を見たという気持ちでいっぱい

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

4.4

笑えるし、かっこいい最高アクション映画
頭空っぽで楽しめる映画世界代表

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.3

1の後の2がここまで面白い映画なかなかないと思う
いい世界観に引き込まれまくった