uさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

みたことあると思ってたけどみてなかった!さくさく面白いから体感ほんとに短い
舞台がファッションなだけで、この作品の伝えたいことは自分にとって大事なことをを忘れないで貫いてってことなのかな
終わり方の感
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.9

ご都合主義感も否めないけど心に残る言葉がありました、見てよかった
2人みたいな関係性築けたら人生最高だろうなあ
声優さん上手くて全然分からなかった!lauvの主題歌もとてもよかった

怒り(2016年製作の映画)

4.0

俳優さんたちの演技が素晴らしい
うわああああってなって涙流れた
自分や誰かにぶつけたくてもぶつけきれない怒り、その苦しさが伝わってきた

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

原作全く読んだことないけど完璧な映画だった、「映画館で見れば良かったって後悔して欲しくない」という理由で何も知らない私に絵まで書いて布教してくれた友達に心から感謝した、やばすぎてもう一回観にいきます

RRR(2022年製作の映画)

4.3

パワーがもう、桁違いすぎてなんかもう映画だしこんくらいやっちゃおうぜ!!!!!!!が最高
冷静に内容を考えると植民地の歴史があることに苦しくなる、授業でさらっと習っただけだけど忘れちゃいけなかった

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.3

隣の友達にいや面白すぎない!?!!!って早く言いたかった笑笑 ドキドキが何回も来た!多分もう一回みる

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

5.0

(過去の私のように)KPOPだからと敬遠している人に、何らかの弾みでもひと目でもいいから防弾少年団のパフォーマンス見てほしい
バンドアレンジの曲を大音量・大画面で浴びられて本当に本当に最高でした
生と
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

もっと考察を深めたいと思う、最後まで世界観を貫いてワクワクさせてくれてありがとう!全部観れたからこれまでのふわふわしたハリーポッターの記憶がつながったのが嬉しかった😌
ハリーのお父さんほんとにあのキャ
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.1

戦争は本当に酷いもの、楽しい日のことをしっかり覚えていたいと心から思いました、、、
北川景子・松坂桃李・安田顕に今後絶対の信頼を置こうと決めた
序盤のセット感と丁寧すぎて少し長く感じたけど今日をありが
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

暗いよー!😭ドビー最初から好きだったから悲しい、ドビーの能力最強説、、
展開が読めちゃったり時々話の都合上でうまくいきすぎたりいかなすぎたりしている気がするけど、本を読んだらまた捉え方が違うのなと思う
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

3.7

私的に他の作品より面白さには欠けるけど今後のストーリーの基になる要素がたくさんで見てよかった!!!
クィディッチのシーン躍動感ありすぎてワクワクした〜!
ハリーとロンと不死鳥がとにかく可愛い、スネイプ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

4.3

今更だけどめっちゃ面白いなすごい!!!
暗いけど笑えるとこ多くて救われる、当たり前のようにライオン被ってるルーナとあの薬を飲んだハリーのテンション笑った
ハリーとハーマイオニーの友情なんか好き
ダンブ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.8

暗い😭ロンのお兄ちゃんたちの変わらないテンションに救われる
お互いがお互いを守りたいと思ってることが本当に伝わって泣ける
ピンクのおばさまの記憶しか残ってなかったけどこんな話だったのか、、、

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッターはなんとなく見始めても面白くてあっという間に2時間半経っているのがすごい、船が沈んで馬車が飛んでるシーンワクワクが止まらん!セドリックの死でいよいよヤバいことになってきた事をみんな悟り始>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

名作だった。ジョーの「とてつもなく寂しいの」が刺さりすぎてしんどかった、、でも終わり方がうーーん、レビューみてるとジョーは結婚してないってコメントがあったけどどうなんだろう!?結婚シーンはっきり映さな>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.1

アズカバンなんか特に好きでこれだけは小さい時本も読んだなあ、久々みるとやっぱり面白いなー!!!って感動する
ゲイリーオールドマンってあのシリウスだったんだ!?って繋がった時の嬉しさを思い出した

告白(2010年製作の映画)

-

なぜこのタイミングでこの胸糞悪い映画を観たのかは分からないけど前読んだ小説とイメージそのままむしろよりリアルで生々しくしっかりと映画化されていた、松たか子さんでよかった

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.9

全然思ってた話と違った!記者の心境の変化もう少し深く知りたかったけど最後あたりのオードリーヘップバーンさんの演技見だけでも十分に見る価値ある、その表情で涙出た

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.3

スタートしてすぐ既に落ち込みが始まってる堺さんを見てから2時間ずっと泣いた
クレーマー?のところはちょっとうーんだったが主役2人の演技が素晴らしい
「割れなくて良かった」ほんとにそう思う

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.1

来たー!!っていう盛り上がりが何回もくる感じでめっっっちゃ面白かったー!!!
映画と原作は違うんだろうけど、原作が人気なのもわかる気がした
王騎の迫力がすごい、あの迫力を出せる人そうそういないんじゃな
>>続きを読む

レインマン(1988年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

チャーリーが最初なかなかだったのもあって人間愛着って自然に抱いてしまうものなんだよなってちょっと冷たい感想を抱きつつ。。チャーリー初めからがっつり会話しにいくのすごい、ただ彼女さん良い人でチャーリーに>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

妻夫木聡さん風吹ジュンさんそしてあの女の子に大賞を差し上げたい
最初のシーンのあのお母さんのちょっとした演技感が最後笑えるくらいしっくりきて良かった〜〜〜

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

ひたすらに日常を描く映画、パターソンがひたすらに周りをよく見てよく聞いている。日常のふとした時に思い出したら詩人になった気分になれそう、パターソンと双子が頻出していて、私の日常も意識したらそういう偶然>>続きを読む

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

4.0

どこを切り取っても絵になる
全ての出来事が突然に見えるけど至って自然

ビフォア・ミッドナイト(2013年製作の映画)

4.0

スタートから雰囲気がこれまでと全然違うけど終わり方が最高で全てが良くなった。最後らへんの犬の話はセリーヌには響くだろうな、ただジェシーにはセリーヌが良いのだろうし総じてジェシーの包容力尊敬。
私自身た
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

5.0

ほんとに最高なんか涙出そうになった
これから何度も見直すと思います

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.6

前作にハマりきれなかった私でもめちゃくちゃ楽しめたし泣いた!!演出もストーリーもオマージュ?がすごいから予習しておいて良かった〜〜〜〜音楽も前作よりすごく良かった、オープニングは前作同様テンション上が>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.6

予習のつもりで!!
あの曲がかかるとき これだ〜!ってなりますね
トムクルーズさんこんなに可愛らしいお顔をしてたのかって改めて気付いた

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.2

めちゃくちゃ面白い、松田さんが素敵すぎる。。。コナンにすごく詳しい訳ではないけれど、かなりの確率で友達にコナン好きがいると思うのでその方から人物の関係性を学ぶだけでより楽しめると思う!友達ありがとう!

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ルビーが「私が残る」って家族の前で割とあっさり言った時、彼女がこれまで背負ってきた色々を感じた。。父親が懸命に娘の歌をわかろうとしているところ心に来た
ルビーとマイルズが歌った歌のルビーのlifeの歌
>>続きを読む

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.9

ほんっとうに観てよかった。言葉にならない。映画館で観て一緒に見た多くの人たちとエンドロールの空気感を味わいたかった。。この映画作ってくださってありがとうの気持ち、「この世界の(さらにいくつもの)片隅に>>続きを読む

PK(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後のpkの恋ボロ泣き😭
ジャグー綺麗な女優さんだなあ、
確かに神様〜!ってお願いして自分の救いになってる時もあるけど、厄介な決めつけや誰かを傷付ける理由になっているときは自分で考えてみることが必要だ
>>続きを読む