koalaさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

  • List view
  • Grid view

パリタクシー(2022年製作の映画)

4.0

ここまで、終わって欲しくないと思った映画は久々。
こうやって人間関係構築され、未来に紡がれていくことに本当に感動した。

宝くじの不時着 1等当選くじが飛んでいきました(2022年製作の映画)

4.0

傑作だった
こんなにバタバタして、物語が終わってしまうのが名残惜しかったなぁ。
ラスト完璧!

続·ボラット 栄光ナル国家だったカザフスタンのためのアメリカ貢ぎ物計画(2020年製作の映画)

3.5

ペンスにもっと食い込んでほしかったが、、
ジュリアーニまじか
「ワワウィーワ」「ハイファイブ!」  久々に聞けて上がった

ビースト(2022年製作の映画)

3.8

想像した通りの映画だけど、ハラハラドキドキ面白い
アクションシーンをカット切らずに見せているのが偉いし分かりやすい
イドリスエルバの安心感すごい
シャーロットコプリーさん久々に見た

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.8

盛り上がったと思ったら、ちょっとハズしてくる
それが面白い

劇場版 ほんとにあった!呪いのビデオ100(2023年製作の映画)

3.5

なんだか最後の方、出てる人たちが怖がりながらそれを楽しんでいそうで自分も楽しくなった。

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

4.0

訓練シーンが特に最高。ああいう練習するのか。
ちょっとロッキーっぽい

サウザンド・アンド・ワン(2023年製作の映画)

3.8

自分が全く周りに興味を抱かれておらず恵まれない環境だと思っているが、実は不器用な愛に満ちている。それを象徴するバスケットボールのシーンは素晴らしい。
そういう意味でこの映画は一貫している。
主人公の幼
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

〜家や名前やら、覚える気起きないほど出てきたけど、全体としては面白かったかなぁ
特に後半。
ワーム出てくるところ全部いい
あの地面ドンドン装置は使い捨てなのだろうか。しっかりした作りなのでもったいない
>>続きを読む

スケルトン・ツインズ 幸せな人生のはじめ方(2014年製作の映画)

3.0

彼らの状況や生い立ちは分かるのだけど、途中から共感できなくなってしまった。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.0

社会と関わらせないで子供を育てようとする。
「足跡はかき消して」って映画と似てるようで違うのは、この映画は父親が超絶インテリで教育熱心ということ。
だから余計やっかい。それが映画になる笑
途中までは主
>>続きを読む

ダーク・アンド・ウィケッド(2020年製作の映画)

3.0

導入部は面白いし興味そそられた。そして怖い。
それ以外は微妙

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.8

コメディとして面白いけど、ドラマとしては微妙
あの人のなりふり構わない全裸格闘シーンでプラス0.3点だ笑

サウンド・オブ・メタル ~聞こえるということ~(2019年製作の映画)

3.8

いい映画だった。
最後のほうの「it's ok」相手もその意味を即座に理解する。
あれはお互いの信頼関係と愛の深さがなければきっとできないだろう。
ただ、やっぱり悲しい。儚い。そんな映画だった。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた。
期待しすぎてたかなぁ。
せっかくの試合のハラハラドキドキが、何度も何度も昔のシーンが挟み込まれて中断されてしまう。
それがないクライマックスは素晴らしかった。

神さま聞いてる?これが私の生きる道?!(2023年製作の映画)

4.0

どこに自分がフィットするかを見つける物語が、出来事に揺さぶられて拙いながらも自らの判断を迫られていく。成長は素晴らしい。
何か所も爆笑した。
ラストシーンは完璧。
本国ではいい評判だけど、日本ではあま
>>続きを読む

スキャナーズ(1981年製作の映画)

3.5

久々クローネンバーグ映画
少数の能力者たちが、使命を背負って対峙するXメンみたいな映画かと思って見始めたが全然違った。
思白いけど、後半のコンピュータ関連のあれは今見るとすごく滑稽に見えてしまう。
>>続きを読む

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.0

小ネタで笑えるところは多かった。
「キックアスって映画知ってますか?」も笑った!
前半の人数多いアクションシーンは見にくくてチームで何が起こってるのかよく分からなくて微妙だった。
でも後半に行くにつれ
>>続きを読む

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.8

よかった。
ストーリーに無理がある部分があるかもしれないが、あるシーンから一気に引き込まれた。

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

とてもいい
裁判で決まったはずのあの件どうなったんだろう

TAKING CHANCE/戦場のおくりびと(2009年製作の映画)

4.0

全編、人への敬意と優しさで紡がれていた。切り口がすごく特異な映画。
人々の表情やしぐさの全てが愛おしい、そんな傑作だった

ディナー・イン・アメリカ(2020年製作の映画)

3.8

一切前情報なしに見てみた。すごく良かった。
見ていて、危ないけど愛おしい、そんな二人、そんな映画。
地味な感じで始まって、奇抜な人間二人が出てきて・・・と不安にはなったが、そんな心配いらなくて、途中か
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

エンドクレジットのアニメのデザインはよかった。
なぜ登場人物がそういう行動をするのか、なぜそれを行えば解決になるのか、それを確信しているのかよくわからなかった。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.8

サクっと見れて面白い佳作
政治風刺もなんだかザックリ