山口尚芳さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

山口尚芳

山口尚芳

映画(57)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アメリ(2001年製作の映画)

3.2

イカれてるフランス人達が綺麗な色の中でわちゃわちゃとする映画。一応筋があって台詞があって良かった。

T2 トレインスポッティング(2017年製作の映画)

4.0

刹那を生きる若者が必死でそれを見ないようにしている、"20年後の俺ら"を描いている。身につまされる。

初めて"自分がいつかは死ぬ事"を知った時に近い衝撃があり、怖くなっている

トゥルーライズ(1994年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

嫁の浮気にバチギレで公私混同しまくりのシュワちゃん(スパイ)
核弾頭の近くで爆発を起こしまくるシュワちゃん(スパイ)
結局核爆発を止められないシュワちゃん

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

3.8

設定が面白いし、ジム・キャリーの表情筋、良いよね。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.5

見た当時はこれ名作か…?と思っていたけどやっぱり名作なんだと思う。胃腸炎で具合悪い時に見てさらに具合が悪くなった覚えがある。暴力には根源的に快があると突きつけられてるような気がする。

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

みんなカッコいいけどタランティーノだけ一瞬で死んでて笑った。Orangeが1番好き

ヘイトフル・エイト(2015年製作の映画)

4.5

展開も役者も雰囲気も大好き。長いけど、それを忘れるぐらい面白い

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.2

ずっと見たかったのに見てなかった映画。タランティーノと言えばこれ。ミアが良い、全員良い。

ビッグ・リボウスキ(1998年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

コメディ。何にも意味が無いんだと思えて愉快。遺灰海に撒こうとして全部戻って来ちゃうシーンとか、そもそもそいつが死ぬ事とか。