コムギさんの映画レビュー・感想・評価 - 24ページ目

バケモノの子(2015年製作の映画)

2.0

ファミリー層を意識したせいか説明過多で冗長。時かけの頃の細田守は何処へ……。

愛のむきだし(2008年製作の映画)

3.0

気づいたら最後までノンストップで見てた。この映画で満島ひかりのファンになった。

機動警察パトレイバー THE MOVIE(1989年製作の映画)

3.8

押井入門に最適な作品。ヘヴィ・アーマーと朝陽の中へが名曲すぎる。

Avalon アヴァロン(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アッシュがクラスリアルに到達して街に出た瞬間、やられた!と思った。思ったが、その後のマーフィーの最期のシーンで更にやられた。
観客を煙に巻いていく感じがたまらない。

スカイ・クロラ The Sky Crawlers(2008年製作の映画)

-

ゆっくりと流れる雲やキャラクター達の繊細な芝居によって演出された気だるさ、息苦しいほどの閉塞感。
そして最後に見えるわずかな希望。
押井作品で一番美しい。エンドロール後のシーンは蛇足かな。

アサルトガールズ(2009年製作の映画)

2.0

女優を美しく撮りたかったと押井町が言っていた気がするが、本当にそれだけだった。