kkbbrkさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

KUBO/クボ 二本の弦の秘密(2016年製作の映画)

3.9

『KUBO クボ 二本の弦の秘密』(2016)
原題:Kubo and the Two Strings

魔法の三味線と折り紙を操る片目の少年クボは、体の弱い母と2人で静かに暮らしていた。不吉な子ども
>>続きを読む

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

『ザ・マジックアワー』(2008)

港町・守加護(すかご)を牛耳るギャングのボス・天塩の愛人に手を出してしまった備後は、命を助けてもらう代わりに伝説の殺し屋・デラ富樫を連れて来ることを命じられる。追
>>続きを読む

ロスト・ボディ(2012年製作の映画)

3.9

『ロスト・ボディ』(2012)
原題:El cuero

ある晩、パニック状態となった死体安置所の警備員がトラックに轢かれて死亡する。その死体安置所では、マイカという女性の死体が行方不明になっていた。
>>続きを読む

アデライン、100年目の恋(2015年製作の映画)

4.2

『アデライン、100年目の恋』(2015)
原題:The Age of Adaline

サンフランシスコで老犬と暮らす若き美女ジェニーは、ホテルでの年越しパーティで知り合った青年エリスと恋に落ちる。
>>続きを読む

Gメン(2023年製作の映画)

3.9

『Gメン』(2023)

4つの女子高に囲まれた私立武華男子高校に、「彼女を作りたい」という理由だけで転校してきた高校1年生の門松勝太。しかし彼が入ったクラスは、校舎から隔離され教師たちも怯える問題児
>>続きを読む

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.9

『THE 有頂天ホテル』(2006)

新年のカウントダウンまであと2時間の高級ホテル。副支配人・新堂の使命はこのイベントを無事に済ますことだが、次々と困った事態が起こる。(映画.comより引用)
>>続きを読む

燃えよドラゴン(1973年製作の映画)

4.0

『燃えよドラゴン』(1973)
原題:Enter the Dragon

香港の裏社会を牛耳るハンは、自身の所有する島で3年ごとに武術トーナメントを開催していた。少林寺で修行する武術の達人リーは、その
>>続きを読む

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.7

『君は放課後インソムニア』(2023)

石川県七尾市。不眠症に悩む高校1年生の中見丸太(なかみ・がんた)は、校内の使用されていない天文台でクラスメイトの曲伊咲(まがり・いさき)と遭遇し、彼女も自分と
>>続きを読む

アマルフィ 女神の報酬(2009年製作の映画)

3.5

『アマルフィ 女神の報酬』(2009)

イタリアでのテロ予告を受け、ローマに派遣された外交官の黒田康作(織田)は、日本人少女誘拐事件に遭遇し、この事件に巻き込まれていく。誘拐事件はやがて、イタリア全
>>続きを読む

静かな雨(2020年製作の映画)

3.7

『静かな雨』(2019)

大学で生物考古学研究助手をしている行助は、こよみという女性が1人で経営するたい焼き屋に通うようになり、2人は徐々に親しくなっていく。しかしある朝、こよみは交通事故に遭い、意
>>続きを読む

さまよう刃(2009年製作の映画)

3.6

『さまよう刃』(2009)

妻に先立たれ、一人娘の成長だけを楽しみに生きていた長峰は、ある日突然、残虐な少年犯罪により娘を失う。絶望の日々を送る長峰のもとに、謎の人物から犯人の正体を告げる電話が入る
>>続きを読む

イチケイのカラス(2023年製作の映画)

4.1

『イチケイのカラス』(2023)

入間みちおが東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称・イチケイ)を去ってから2年が過ぎた。岡山県瀬戸内の長閑な町に異動した彼は、史上最年少の防衛大臣に対する傷害事件を
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

3.8

『ファーザー』(2020)
原題:The Father

ロンドンで独り暮らしを送る81歳のアンソニーは認知症により記憶が薄れ始めていたが、娘のアンが手配した介護人を拒否してしまう。そんな折、アンソニ
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.6

『ヴィーガンズ・ハム』(2021)
原題:Barbaque

結婚して30年になる肉屋の夫婦ヴィンセントとソフィーは、結婚生活も家業の経営も危機に陥っていた。そんなある日、店がビーガン活動家たちに荒ら
>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

4.0

『七つの会議』(2019)

トップセールスマンで、八角の年下である課長の坂戸からは、そのなまけぶりを叱責され、営業部長・北川誠が進める結果主義の方針の下、部員たちが必死で働く中、八角はひょうひょうと
>>続きを読む

Dr.コトー診療所(2022年製作の映画)

3.8

『Dr.コトー診療所』(2022)

日本の西端に位置する自然豊かな孤島・志木那島。19年前に東京からこの島にやって来たコトーこと五島健助は、島にたった1人の医師として島民たちの命を背負ってきた。島民
>>続きを読む

ブリキの太鼓(1979年製作の映画)

3.4

『ブリキの太鼓』(1979)
原題:Die Blechtrommel

ポーランドの港町ダンツィヒ。3歳の誕生日を迎えたオスカルは、大人たちの醜い世界に嫌気が差し、自らの成長を止めてしまう。それと同時
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.9

『BAD LANDS バッド・ランズ』(2023)

あけましておめでとうございます。
元旦から日本は大変な日になりましたが、1年間また生きていきたいです。

話は変わって、プロフィール画像を神尾楓珠
>>続きを読む

ビューティフル ドリーマー(2020年製作の映画)

3.5

『ビューティフル ドリーマー』(2020)

映画納めです、今年は映画では573の作品に出会いました。今年のラストは推しの神尾楓珠くんのまだ見れていない作品。

数は重要とは全く思っていませんが、たく
>>続きを読む

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.9

『梅切らぬバカ』(2021)

山田珠子は古民家で占い業を営みながら、自閉症の息子・忠男と暮らしている。庭に生える梅の木は忠男にとって亡き父の象徴だが、その枝は私道にまで乗り出していた。隣家に越してき
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.7

『最後まで行く』(2014)
原題:A Hard Day

殺人課の刑事ゴンスは母の葬式の日に急な連絡を受け、慌てて警察署へと向かう。その途中、不注意から通行人の男をはねてしまった彼は、男の遺体を隠す
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.6

『ゴーン・ガール』(2014)
原題:Gone Girl

幸福な夫婦生活を送っていたニックとエイミー。しかし、結婚5周年の記念日にエイミーが失踪し、自宅のキッチンから大量の血痕が発見される。警察はア
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.0

『スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼』(2020)

長い黒髪の女性ばかりが狙われた連続殺人事件の解決から数カ月後。同じ現場から新たな身元不明の死体が発見された。捜査にあたる刑事・加賀谷は、か
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.9

『tick, tick...BOOM! チック、チック…ブーン!』(2021)
原題:tick, tick...Boom!

1990年のニューヨーク。食堂のウェイターとして働きながらミュージカル作曲
>>続きを読む

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

3.0

『カイジ ファイナルゲーム』(2020)

2020年・東京オリンピックの終了を機に、国の景気は急激に失速。金のない弱者は簡単に踏み潰される世の中になっていった。派遣会社からバカにされ、少ない給料で自
>>続きを読む

GHOSTBOOK おばけずかん(2022年製作の映画)

3.7

『ゴーストブック おばけずかん』(2022)

寝静まった子どもたちの枕元に現れて「願いをかなえたいか?」とささやく謎のおばけ。どうしてもかなえたい願いがある一樹たちは、学校で噂になっているそのおばけ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.7

『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』(2014)
原題:The Expendables 3

バーニー率いる消耗品軍団=エクスペンダブルズの前に、チーム結成時のメンバーでありながら、バーニーと
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.6

『エクスペンダブルズ2』(2012)
原題:The Expendables 2

自らを「消耗品(エクスペンダブルズ)」と名乗る傭兵集団のもとに、東欧の山岳地帯に墜落した輸送機から積荷のデータボックス
>>続きを読む

Ribbon(2021年製作の映画)

3.8

『Ribbon』(2022)

コロナ禍の2020年。美大生のいつかは大学の卒業制作展が中止となり、1年かけて制作した作品を持ち帰ることに。様々な感情が渦巻いて何も手につかない彼女は、心配してくれる両
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

3.5

『エクスペンダブルズ』(2010)
原題:The Expendables

自らをエクスペンダブルズ(消耗品)と名乗る凄腕傭兵部隊は、ソマリアの凶悪な武装海賊を討伐したあと、南米のビレーナという島国の
>>続きを読む

カイジ2 人生奪回ゲーム(2011年製作の映画)

3.8

『カイジ2 人生奪回ゲーム』(2011)

多額の借金を帳消しにしたカイジだったが、またしても借金まみれになってしまい、当たれば10億円以上を稼げるモンスターパチンコ台「沼」に挑戦することに。裏カジノ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

3.9

『僕のワンダフル・ライフ』(2017)
原題:A Dog's Purpose

ゴールデン・レトリバーの子犬ベイリーは、自分の命を救ってくれた少年イーサンと固い絆で結ばれていく。やがて寿命を終えたベイ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

『冷たい熱帯魚』(2010)

小さな熱帯魚店を営む社本の家庭では、年頃の娘が若い後妻に反発しており、そのため彼と妻との関係にも亀裂が生じていた。そんなある日、彼は娘が起こした万引き事件をきっかけに同
>>続きを読む

グリンチ(2018年製作の映画)

3.5

『グリンチ』(2018)
原題:The Grinch

幼い頃はつぶらな瞳が愛らしかったが、成長してすっかりひねくれてしまったグリンチ。洞窟の中で暮らす彼は、愛犬マックスの献身的な愛にもぶっきらぼうに
>>続きを読む

ドラゴン・タトゥーの女(2011年製作の映画)

3.9

『ドラゴン・タトゥーの女』(2011)
原題:The Girl with the Dragon Tattoo

経済誌「ミレニアム」の発行責任者で経済ジャーナリストのミカエルは、資産家のヘンリック・バ
>>続きを読む

美女と野獣(1946年製作の映画)

3.5

『美女と野獣』(1946)
原題:La belle et la bete

美しく心優しい娘ベルは2人の姉に虐げられながら暮らしていた。ある日、姉妹の父は森の奥へと迷い込み、不思議な古城にたどり着く。
>>続きを読む