きりたんぽぽさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

きりたんぽぽ

きりたんぽぽ

映画(97)
ドラマ(0)
アニメ(0)

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

非常に良かった。
実写版スパイダーバース。関係ないけど、最後のゴブリンのシーンはmgs4のラストシーンめっちゃ思い出した。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

スパイ映画!って感じじゃなかったけど面白かった。
ラスプーチンの魅力よ

スペース・プレイヤーズ(2021年製作の映画)

3.9

既視感というかthe 王道!こういうので良いんだよ!感
面白かった。

セブン(1995年製作の映画)

3.9

雰囲気最高
けど犯人の目的やらが浅い…しゃべり過ぎー

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

3.8

悲しい、切ない。
良かれと思ってやる事がトランスジェンダーって性質上、空まわってしまう感じ…
けど説明不足感は…ネットの文庫本のネタバレ見てやっと時間の空き時間とか分かった。
いちか来るまでにそんだけ
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.1

言うて流行り物ってだけで、そこまででも無いやろ(へけら
って行ったら滅茶苦茶おもしろかったです、すみませんでした。

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel Ⅲ.spring song(2020年製作の映画)

4.2

やっぱりセイバー、凛、桜ルートの中で一番好き。
メインキャラ達を一番掘り下げてる話ではなかろうか。
けど、エンドとしては士郎がしぬノーマルエンドにして欲しかった。
イリヤさん万能すぎーお前が守れさん可
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.8

面白かった。
程よく観てる側補完なとこもある。
本田翼も叩かれるほどじゃない。

「君の名は」みたいな盛り上がりってとこはないし、良くも悪くも話は簡潔、映像も前作より田舎風景が少なくてちょっとだけ飽き
>>続きを読む

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

3.5

蛇足というか雑さが…。
トイストーリーでもう一回儲けたろ感が。
ラストのウッディが選択する理由とか雑じゃね??
フォーキーも…あんだけ表立って逃げようとしてるんなら持ち主に直接の言えよってくらい隠れる
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.2

3dで観たかどうかで評価変わりそう。
内容も綺麗にまとまっててよかったし、なにより動きと表現がセンスの塊だった。

映画ドラえもん のび太の月面探査記(2019年製作の映画)

3.4

the 凡!
悪くないが全くアクのないキャラとストーリー!
ひたすらそこそこ美味しい前菜を出させられてる感じ

劇場版 Fate/stay night Heaven's Feel II. lost butterfly(2019年製作の映画)

4.1

アーチャーのラストとか、いままでシロウがみんなの正義の味方に固執してたからすっごい集大成感あった。
戦闘も桜の感情描写もすごく良かった。
ここに来て今年度一番面白い映画だった。
いやー面白かった。

来る(2018年製作の映画)

4.0

くっそ面白かった。
不気味、こわい、人間的怖さ。色々入り交ぜて現代感に溶け込ませてた。

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.9

いつものマーベルストーリーとアクション。無難にかっこいい。
ヴェノムってキャラがマーベルの中でもかっこよくて好き

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.7

面白かった。撮影の仕方がとてもかっこよかった。
トイレのシーン緊張感ありすぎてトイレ行きたくなったほど。
しかし思った以上に救いなかった

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

4.3

雰囲気最高。
子供の頃に感じた「この森の奥に大人も知らない、見つけてない何かがあるのかも」というワクワク感を思い出した。
あと最期の街の描写とカフェでの二人でのやり取り、、。本当に最高だった!

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

なるほど!これはいい映画だった!!
観終わった後の疲れやシコリもなくただただひたすらに「あぁ、、面白かった!」という気持ちに満たされた。
凄く好きな映画。

万引き家族(2018年製作の映画)

4.2

バラエティーとかで出てる俳優が多い邦画は、役を演じていない俳優を観てしまってるせいで感情移入なんて出来ないだろう。と思っていて、基本的に邦画は観ず、アニメや洋画ばかり観ていたんだけど、、、
いやぁ俳優
>>続きを読む

リズと青い鳥(2018年製作の映画)

3.8

雰囲気がすごく良かった。
絵本を含め、絵のタッチがすごく好き。
一つの主題をすっごくゆっくりと描いてる。ゆったり目な映画を観たのが久々なのもあって非常に癒された。

映画 聲の形(2016年製作の映画)

3.8

全体を通して共感できないところが多くて感情移入できなかった。
けど、マンションで花火を背景に落ちようとするシーンは、今まで観た映画の中で一番感情を揺さぶられた。

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.7

事件や推理そのものはもはや惰性。
キャラ推しアニメだったけど正直かっこよかった。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

勢い100点満点。
面白かった。
ow、halo、doomと個人的に身近なゲームがばんばん出てきてテンション上がった。

ダークナイト(2008年製作の映画)

3.7

バットマン、ジョーカー、敵がかっこいいんだけどゴッサム市警が無能すぎてちょっと残念すぎる感

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.9

ピクサー特有の、お前が敵でお前が味方だったのかーー!展開。その展開も「おーーなるほど」と思わされた。
すっごく綺麗に纏まってて、最後の大円団も胸にくるものが。
街並みの映像も目を見張るほど綺麗。あと、
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

3.8

面白かったんだけども報われない人達が報われないままで
報われなくした人が特にお咎めなしなのがどうしても気になってしまった