ちゃんさんの映画レビュー・感想・評価

ちゃん

ちゃん

  • List view
  • Grid view

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アマプラで初鑑賞しました。
海神作戦のとこはドキドキしましたね!浜辺さんと博士もいい役してます。
とても楽しめましたが、岡田斗司夫さんの切り抜き見て期待値を上げ過ぎていたのがちょっと良くなかったかもで
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ドイツでオリジナル版を視聴。正直流れは掴めたが、セリフの節々までは聞き取るのが難しく、個人的な理解度6、7割かな。ただ視聴後に解説を読むと変な見方もしていなかったのでレビューします。
まずこれは日本で
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽がいい。ストーリーとしてはある程度見慣れた展開だったけどその随所に現れる音楽が物凄く効いてるしやはりパワーに溢れている。
一番好きだったのはジミーを連れて父親に会うシーンだったな。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.5

んー名作って言われて流絡めてみたけどあんまり刺さらなかった。なんか展開が雑と言うか、場面の移り変わりと登場人物たちの心情変化が急すぎてなんで?、ってなる。一応気が向いたら続きも見てみようかな

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

良い悪いとは関係なく思っていたのと全然違いました!!予想していた展開は、カリスマ指揮者が自分のエゴで周囲から見放されそうになるも、なんとか持ち直して最後にマラ5のアダージェットで泣かせてくる、と言う展>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

最後の20分が切なすぎる…ラストに見つめ合う2人が本当に愛し合っていたんだってなって伝わってきて胸が苦しくなりました。夢を追い求めていつしか忘れてしまった感情。それを思い出させるゼブとミアのテーマが心>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

前半、シャイニングの方が良かったな、、って感じちゃったんですが、見方を変えたら結構楽しめました。今作はホラーじゃなくてシャイニングという能力に焦点を当てたスリラーという解釈で見るのが良いかも。悪くない>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

エヴァ感をかなり感じましたが、シンゴジラ、シンウルトラマンとは異なるテイストで人物描写がされており、一番感動した作品でした。
劇場でシン・シリーズを鑑賞したのは初めて。たしかに他作品に比べると、CGの
>>続きを読む

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.4

原作知らずに観ました。正直物語と脚本の展開をもっと掘り下げる余地があったのではないかと感じざるを得ないです。裏を返せばコンセプト面白い分、原作が見たくなりました。アクションももう一歩盛り上がりが作れた>>続きを読む

ヴァレリアン 千の惑星の救世主(2017年製作の映画)

3.7

映画館で見ましたが面白かったですよーカーラデビニュー綺麗でした

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.4

コンセプトおもろいけどなんかうーんという結末でした。楽しめましたが。

リトル・ミス・サンシャイン(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ポールダノの演技がとてもよかった。文字通りの無口だからこそ、彼の走り書きや発する言葉は非常に重みのあるものになる。結局誰も‘成功’してないんだけど、家族が共に前に進んでいく素敵なストーリーでした。

シャイニング(1980年製作の映画)

3.9

ホラーとか日頃全然みない人です。すごく不気味で怖かったけど、画面構成の美しさで結構楽しむことができました。

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2から格段に面白くなった!冒頭から引き込まれる脅迫シーン、アクションも「これトムクルーズ本人やってんのやば」って思わせるものが盛りだくさんでした。目の離せない展開も続き、前作と比べてテンポ感が圧倒的に>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.2

映像もストーリーもテンポが悪かったな。毛色も他の作品と結構違うような。途中だスローモーション多用したり、潜入の場面でショーンのセリフが挿入されたりと展開と緊張感が途切れ途切れになってしまっていた印象。>>続きを読む

2001年宇宙の旅(1968年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

巧妙な作戦を立てたにもかかわらず決死の覚悟で船に潜入したデイブの前になすすべを持たなかったHAL。あんなに狡猾だったのに見苦しい言い訳を繰り返す様子をみてどことなく悲しくなった。自我の芽生えによる人間>>続きを読む

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

3.5

雰囲気と映像良かった。話の展開は案外ベターな感じで思ってたのとは少し違ったかな。

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

アマプラでインターナショナル版を鑑賞。
ほとんど前情報やあらすじ、感想を読まずに見ましたが、個人的にとても良い映画だった感じています。車内で流れる淡々とした、そして独白のようなセリフが物語を推し進めて
>>続きを読む

レミーのおいしいレストラン(2007年製作の映画)

4.1

美味しそうな料理、美しい街並み、自由なアクション、ストーリー。子供はもちろんですが、大人も見飽きることなく魅了してくれる作品だと思います!

見ていて笑顔になれるし、なんと言ってもお腹が空く笑

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

あまりの酷評で興味が湧いたので、映画の中盤とラストのみそれぞれ数分みるという大変失礼な鑑賞をしました。ただそれだけで十分でした。それ以上は時間の無駄笑
予算少ないのか知りませんが、CGIひどいし、演技
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

公開当時観ているときの感想は「7を徹底的に否定するつもりだな」となんだかモヤモヤするものでした。しかし見ていてハラハラする場面、予想を裏切る展開、ノスタルジーを感じさせつつも新しい切り口での描写がフォ>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

途中で気がついちゃいました。「エピソード4の焼き直しじゃん」と。映像迫力あるし、スターウォーズを劇場で見れることに当時感動していたわけですが、スターキラーとかデススターの巨大版だとわかった途端その後の>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

内容すっかり忘れてて何年かぶりに鑑賞。途中ちょっとマトリックスの話が?ってなったけどアクション変形満載で楽しめました。
ただ

太古から続くトランスフォーマーと人間の間の関係が明らかになる
→ディセプ
>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.9

公開当時3Dで観に行きました。CGが複雑だから2Dの方が詳しい変形とか見れたかな…幼心?に結構興奮しました。音楽も良かったです。バンブルビーは黒ベースのシボレーのデザインが好きなのとクロスヘアー、ハウ>>続きを読む

バンブルビー(2018年製作の映画)

4.0

原点回帰って感じで、人間とトランスフォーマーのあたたかい友情が描かれていました。バンブルビーのデザインも可愛い。マイケルベイのごちゃごちゃしたデザインもなんだかんだ好きではありますが、こちらの方がより>>続きを読む