KenYoshiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

KenYoshi

KenYoshi

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

シャザム!(2019年製作の映画)

4.0

面白い!スカッとする!アメコミ最高。
あの所々にあるコメディ感も最高なんだよな。
日本のヒーローは現実感ないけどアメリカヒーローはこの世界に存在していて、同じレーベルのヒーローが同じ世界線にいる感がた
>>続きを読む

スティーブ・ジョブズ(2013年製作の映画)

2.8

正直、映画としてはあまり。
心情も何もよくわからないし、何でこうなってるの?と何回も思った。
1人の人生を2時間にまとめてるわけだから、細かいことまで写してたらキリないけど、自分には少し端折りすぎに感
>>続きを読む

これが私の人生設計(2014年製作の映画)

3.3

イタリア映画を初めてみた。
終始明るくて、コミカルな雰囲気で、イタリア人の陽気さが出てるなあと思った。

あなた、そこにいてくれますか(2016年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

タイの映画館で予告見てみたいなあと思ってたやつ。

つまらなくはなかったけど、タイムリープの設定ガバガバすぎて集中できなかった。入れないといけない要素色々あるから難しいよね。

韓国の女性は本当可愛い
>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

 前見た時は友達と見たからあまり頭に入らなくて、初めて見たような気持ちで見た。

 まず、女優さん可愛すぎ。BLACKPINKのジスみたいな感じ。清純で品があって、でもお茶目な感じが最強。というのが一
>>続きを読む

シルヴィ〜恋のメロディ〜(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

普通だったなあ。
思ったのは、3つで、
1つが1950年代ですらこんなにも差別が残っていたんだなってこと。恋愛が大きな題材で、差別問題がメインでは無いけどもここまで出てくるんだと思った。
2つ目が、落
>>続きを読む

ショート・ターム(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

 児童施設で働く話。
 自分は実習で施設の経験があったので、こういうことあったなーと思いながら見た。しっかり空気感や、特徴を捉えてるなと思った。
 仕事で起こったことによって私生活も影響されてしまう感
>>続きを読む

500ページの夢の束(2017年製作の映画)

3.0

普通だった。 
自閉症の少女が旅をして成長してく物語。
ピート🐕が可愛過ぎた。

ビッグ・シック ぼくたちの大いなる目ざめ(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

rotten tomatoes 98%だったから期待してたけど、まあ普通に面白いくらいだった。
もう少しアメリカの人種問題とか盛り込まれてるのを期待してた。自分が気づいてないだけでもっとあったのかな。
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が皆個性的。
フランスらしさが前面に出た、フランスに溢れる素敵な感情が強く表現された映画だった。
その場所、国々で感じるものって違うしね。

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

普通のタイムループの話。色使いが綺麗で、特にマーガレットのファッションは綺麗だった。
最後、主人公達が決心してずっと続くと思っていた日を終わらせるのと、ずっと続くと思った自分の学生生活が終わるのが重な
>>続きを読む