KenYoshiさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

KenYoshi

KenYoshi

映画(156)
ドラマ(0)
アニメ(0)

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

4.2

予定が早く終わったから、思い立ってふらっと言ってみた。映画館とか2年ぶりくらい。

すごいすごいよかった。
大切な人がいて、みんな健康で、日々を過ごしてるありがたさ。
最近、一人暮らし始めて実家出て、
>>続きを読む

あなたを見送る7日間(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

シアトルからの帰りで見たやつ。
すごいアメリカっぽい生活がすごい好きでずっと心に残ってたんだよね。
当時はシュールなアメリカっぽいボケが好きで、すごい面白かったんだけど、今見るとなんか、現実的で、それ
>>続きを読む

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

少し前だからあまり覚えてないけど、まあまあ面白かった気がする。
主人公の、少しずつ感情を取り戻してく感じがしっかり描かれてた気がする。
こどもの何とも言えない良い演技が、心に残った。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

面白かったなあ。
とくに、すみれさんが仲原君と喧嘩するようなシーンが特にリアルで、印象に残った。
話のテンポが少し遅くて、どれも一つ一つのシーンが長いから、リアル感があった。

恋愛をしてる人誰もが誰
>>続きを読む

HOT SUMMER NIGHTS ホット・サマー・ナイツ(2017年製作の映画)

3.2

アメリカのあの、ティーン時代の雰囲気は良かったけど、
あまり、面白くなかったかな。
伝わってくるものも特に。

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

人権問題っていう重い設定だとストーリーも重くなりがちだけど、
この映画は軽くて楽しく見れた。
ただ軽いわけじゃなく、メッセージ性はあるし、いいなと思った。

海外に住んでたことがあるからか、思ったのは
>>続きを読む

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.0

あんまだった。
ずっと前にここさけ見て、面白かったから少し期待してたけど、あんま。
趣味変わったのかな。

でも、葵がお姉ちゃんに強く当たるシーンとか、お姉ちゃんがノート書いてた、みたいなシーンを見て
>>続きを読む

めぐり逢えたら(1993年製作の映画)

4.3

すごい面白かったな。
ベタなアメリカロマンスって感じだったけど。
昔のアメリカ映画、すごい好きなんだよな。土地余ってるアメリカならではの家とか、ちょっとした小ボケとか。何より、昔の音楽がとても好き。
>>続きを読む

きみがぼくを見つけた日(2009年製作の映画)

4.0

面白かった。タイムトラベルものは時間設定が気になっちゃうこと多いけど、これはしっかりしてた。
女優さんといい、アバウトタイム?って思ったけどむしろ年代的にアバウトタイムがこっちを元にしてる。

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9

すごい面白かったー!
仕事がんばろうとも超思えたし、落ち込むことあったらまた見たい。

宇宙開発と、黒人女性に関しての話だったけど、どちらも、軽くならず、しっかりと描かれててよかった。
プログラミング
>>続きを読む

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.5

まあ普通だったな。
面白いし、自分も頑張ろうとは思うけど、前見た時の方が面白かった気がするなあ。何でだろ。

一つ思ったのは割と技術に関しての描写がしっかりしてて、数多くあってよかった。コードも少し見
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.2

面白かった!
3年くらい前に見たけど、見た時の気持ちとか、楽しかった思い出思い出したよ。ただ、その時はつまらないなあ何で評価されるんだろうって思ったんだよね。話もまあ平凡だし、色々とシーン飛んだりする
>>続きを読む

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.1

誰よりも素直な言葉を発するオーウェンの綺麗さに感動した。
ただ、ドキュメンタリーそんな好きじゃなくて、映画としては面白くなかったなと。

素敵な心の持ち主だなあと思った。

エージェント・ウルトラ(2015年製作の映画)

3.6

普通に面白かった。かっこいい。
アメリカの田舎住みたいなあ。俺もこんな最強能力欲しいなあと思った。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

なんか、あんまりだったな。
話は王道ヒーロー。設定も普通。CGだなあって感じ。音楽も、笑いも無し。
すごい普通。

最近のアメコミヒーロー映画が面白いから期待してただけになんか、、って感じだった。
>>続きを読む

ヤバすぎファミリー 毎日がパラダイス(2008年製作の映画)

3.6

普通に面白かった。
話はどこと言って目立つところはないけど、設定が面白いから最後まで楽しく見れた。

思ったのは二つ。
一つめが、あのカナダの住宅街の街並み。海外好きにはたまらん。一つ一つの家が全部め
>>続きを読む

あしたは最高のはじまり(2016年製作の映画)

2.5

あんま面白くなかった。
展開が早すぎてはあ。。って感じだった。
役者さんと、ヨーロッパの生活は好き。

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

メイジーが可愛すぎた。

複雑な家庭環境で過ごすと、すごい大人っぽい子とすごいやんちゃな子に分かれるけど、メイジーは確実に前者。大人が言い争う姿を見て自分はお荷物なんだって気持ちが出てきたのかな。
>>続きを読む

ノンストップ・バディ 俺たちには今日もない(2014年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ドイツ映画だった。見る前は勝手にこういうのアメリカだろうなと思ってた笑

すごい、非日常的でよかった。年1でいいから俺もあんな狂ってて、刺激的なことしてみたいと思った。社会人になって、コロナで、平凡な
>>続きを読む

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

4.5

面白い。正直どこがって具体的に言えるところはないんだけど、すごい好きなんだよなあ北欧映画のこの静かで暖かい感じが。
素敵。

メメント(2000年製作の映画)

4.3

ザ時間軸、最後にどんでん系。
さすがクリストファーノーランという感じ。

繋がってきた時のなるほど感異常。

自分の友達にメメントが好きで、とても忘れやすいやつがいるので、大事な思い出はタトゥーとして
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカのコメディ映画みたわーって感じ。久々に映画で爆笑した。肩脱臼するシーンとか最高。

感じ事は4つ。
一つ目が、とにかくfunny。カッコいいグループの基準がビール3口飲むとことか、店員さんにバ
>>続きを読む

フォトグラフ ~あなたが私を見つけた日~(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

インド映画だと思って2人がいろいろ乗り越えて結婚みたいな派手なエンドかと思ってたら違った。すごい静かに終わった。
ストーリーがすごいハイコンテクスト。お互いの気持ちも明言されることなく進んでいく。
>>続きを読む

エイス・グレード 世界でいちばんクールな私へ(2018年製作の映画)

3.7

胸が痛いシーンもあったけど、現実だなあって感じ。
中3の大人でないけれど、言うほど子供でもない境界線がうまく描かれていた。
それでも少しづつ前に進んでいて、父親との接し方も変わるところは感動。
Rot
>>続きを読む